- ベストアンサー
税理士になるには‥
私は、高2の女です。 私は、大学は経済系にいき、税理士などの資格をとりたいと思っています。税理士の資格を取るためには大学だけでなく、そのほかに専門学校のような所に通って取る人が多いのでしょうか? わからないことが多いので、いろいろ教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は大学卒業後から専門学校で勉強を始めましたが、はっきり言って大学の授業だけでの取得は無理だと思います。 うちの大学は会計系ではちょっとは有名な大学でしたが、大学の講義だけで取れるのは日商の2級程度でした。 もうご存知かもしれませんが、税理士資格を取得するには必修の簿記論と財務諸表論、法人税と所得税のどちらか、さらにほかに税法を2個取る必要がありますが、大学によってはこれらの税法を学ぶ講義事体がありません。だから在学中に合格を目指す人は専門学校にいってると思います。簿記だけにしても大学で1年かけてやるくらいのことは専門学校では1ヶ月もかけないでやらなければなりません。 ただし、そのまま大学院に行けば、免除となる科目もありますのでがんばってください。
その他の回答 (2)
- bicky
- ベストアンサー率20% (21/103)
単純に税理士になる事を目的とするならば、 公認会計士試験に合格する 司法試験に合格する 税理士試験に合格する 大学院で一部免除+税理士試験合格 税務署の職員として一定期間勤務 など、複数の道が開かれていますが一般的な 方法は「税理士試験に合格」と思います。 過去問を書店で見ていただけるとお分かりになると 思いますが、難易度が高くて分量が多い問題を、 2時間という限られた時間で解かなくてはなりません。 かつ国税庁は60%を合格ラインとしているものの、問題の 難易度に関わらず上位10%前後の人が合格するという、 「競争試験」の一面も持っています。 善悪の話は別として、難易度の決して低くはない試験に 合格を目的としてチャレンジするならば、ダブルスクールは少なくとも合格から遠のく選択ではありません。 (合格者の実態は、ほとんどがスクール組なのでしょう) まだ高校生なのに、具体的な将来を描いているなんて、 すごいですね。ぜひ頑張ってみてください!
- tomomasa5
- ベストアンサー率33% (40/120)
受験資格は大学にて経済学又は法律学を取得すれば受験はできます。一般教養科目の単位も必要ですので受験は3年次になります。 ただ大学の授業だけで取得するのは不可能に近いのでみなさんダブルスクールか大学院などの方法を利用して取得するパターンが多いです。