• ベストアンサー

税理士になるには?

当方、27歳の会社員です。 現在簿記3級の学習中なのですが、非常に楽しく感じております。3級を取得後はすぐに2級に挑戦する予定です。そこで、いずれは税理士試験に挑戦したいと思っているのですが、もし2級に合格した場合、そのまますぐに税理士試験の学習を開始するのと、1級を取得してから税理士試験の学習を開始するのとどちらが良いのでしょうか?いずれにせよ専門学校には通おうかと思っています。 ちなみに大学は経済学部出身なので一応受験資格はあります。会計学の知識は皆無ですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

資格試験の成否はそれぞれの知識・能力によって決まります。当然能力や知識に合わせて、色々なアプローチの方法がありますから、自分で試行錯誤して判断するのが一番だと思います。 最終目的を税理士試験に置くのであれば、まず目標の難度を知ることですね。 税理士試験の問題集を手に入れて、自分の力をチェックしながらアプローチ方法を検討するのが一番だと思います。 場合によっては、あるステップで一度受検して体感するのも方法だと思います。

Delphi6
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。確かに難度については曖昧なところがあるので、明日にでも本屋に行って確認してきます。

その他の回答 (1)

回答No.2

私は、大学4年から、その後会計事務所に勤務しながら税理士の勉強を6年間して、試験をパスしました。 まず、ご存知のこととは思いますが、税理士試験は、実際勉強を始めてみると、先は長いですよ。 でも、勉強を楽しめれば、目標に向かって進むことができると思います。 ご質問についてですが、2級のステップを踏まなくとも、 専門学校では、簿記論を始める前に受講準備クラスのようなものもあるので、決意が硬いうちに、税理士試験を思い切ってはじめてみてはいかかがでしょうか? 1年でも早く、合格したほうがいいと思いますし。。。 どうぞがんばってください。

Delphi6
質問者

お礼

お恥ずかしい話、子供の頃から大の勉強嫌いとうこともあり、今まで勉強らしい勉強をしたことがないので、簿記に関しても勉強方法を模索しながら過ごしているありさまです。ただひとつ違うことは簿記の勉強に関しては全く苦にならないということです。今後の学習のためにも、いただいたアドバイスを最大限活用させていただきます。この度はありがとうございました。