• ベストアンサー

扶養にする条件

11月に第一子を出産し私(母親)の方に扶養の申請をしました。 しかし、私は共済組合に加入しているのですが (現在は育児休業中です) 組合の方からなぜ所得のある旦那の方にしないのかと 問い合わせがあったそうです。 そもそもなぜ私の扶養にしたかと言えば、 旦那の会社は国保で、しかも扶養手当や家族手当もないところなので、 漠然と、手当てがある私の方に入れたのですが・・・。 常識知らずで、今更ながらですが職場の事務の人に 扶養の条件を聞いたところ収入の多い方と聞きました。 その事からすれば、去年の旦那の所得は400万。 私は300ちょっと。 確かに旦那の方の収入が多いのですが 事務の方から「会社(旦那の)の方から旦那の扶養になぜなれないかの理由を書面で欲しい。」 と言われました。 国民保険に加入している事を証明すればいいと言われました。 それだけ証明すれば、私の扶養として受理されるのでしょうか?? しかし、旦那からは「扶養って会社の雇用と関係ないんじゃないの?」 と言われましたが・・・ その点についてもどうでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず「扶養」という言葉には2つの意味があります。 健康保険上の扶養、税金上の扶養です。 奥さんが申請したものは、健康保険上の扶養、つまり保険証に名前を入れてもらうための申請だと思います。健康保険の扶養の条件の中には、主としてその人の収入で生計を維持している人が扶養にとるとの条件から、収入の多い人が扶養にとることになっているので、奥さんの会社も旦那さんがとるべきものなので、奥さんが取らなければならない理由を聞かれたのだと思います。 また、旦那さんのいう「「しかし、旦那からは「扶養って会社の雇用と関係ないんじゃないの?」 と言われましたが・・・」」は、税金上の扶養のことではないでしょうか。税金上の扶養は特に収入の多いほうとはなっていないので、生計を一にする方であればどちらが扶養にとっても問題ありません。

KANATAMAMA
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。ホントに無知でお恥ずかしいのですが、訳の解らない私が、話を聞いても混乱をさせてしまうだけなので、旦那の会社の社会労務士の先生が、直接私の職場へ問い合わせをする事になった様です。お騒がせしました。

その他の回答 (1)

noname#193997
noname#193997
回答No.1

扶養認定は、各組合によって基準が違いますので 何とも言えないと思いますが・・・ 一般的には方が収入が多い方の扶養に入れますよね。 組合によっては、配偶者の収入を書かせたり 所得証明書を添付させるところもあると思います。 >「会社(旦那の)の方から旦那の扶養になぜなれないかの理由を書面で欲しい。」 と言われました。 国民保険に加入している事を証明すればいいと言われました。 ・・・よく意味が分かりません。 ご主人は自営業ですか? であれば国民健康保険ですが、「扶養」という概念はないのでは? それとも会社員で、政府管掌の健康保険に加入しているという事でしょうか? 再度、共済組合が「何を必要としているのか」を しっかり聞いてみる事が先決かと思います。 文面を拝見している限り、総務担当の方がおっしゃっている事と、 質問者さまが理解している事に少々ズレが生じているように感じます。 育児で大変な時だと思いますし、何かと分かりづらい制度ですが、 今一度確認される事をお勧めします。