• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルミにつく黒い奴?)

アルミにつく黒いものとは?原因と影響について解説

このQ&Aのポイント
  • アルミのバーとステンレスの包丁を使用してスポンジケーキの厚さを調整する作業によって、黒いものがアルミから生成されます。この黒いものは人体には影響がないものの、スポンジケーキの薄い色につくことが気になります。
  • アルミから出る黒いものはアクと呼ばれ、上司が指摘しているものの一つです。なぜステンレスからは出ないのかという疑問もあります。
  • 湿ったタオルで拭った後に作業をするとより黒いものがつくことも観察されます。これは金属どうしをこすることによる反応が原因だと考えられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.4

硬さが同じ金属同士 ステンレスのバー と ステンレスの包丁 の組み合わせなら改善できると思います。 バーのエッジが包丁で切れて小さな金属片が混入することがおこらないよう、 バーのエッジにアール加工(丸み)を施すことも必要です。 金属表面の凹凸 が少ないもの(鏡面状態)が理想ですが 使用条件や摩耗により、凹凸が生じるもの。 使用頻度とともに、劣化する部品と考え、定期点検で確認・交換を行い、 異物混入が発生しないよう衛生管理を徹底することにつきます。

okasina-tommy
質問者

お礼

何度もお答えいただきありがとうございました。 これから器具を購入する際の参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

え~と.... 最近の結果では「アルツハイマー病とアルミニウムはほぼ無関係」だったはず....

  • WWolf
  • ベストアンサー率26% (51/192)
回答No.2

無害なんてとんでもない! http://www005.upp.so-net.ne.jp/barkhorn/home29.HTM

okasina-tommy
質問者

補足

いやーほんとびっくりしました。安易なこというもんじゃないですね。 ステンレスのバーなら黒くならないでしょうか?

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

アルミニウムは柔らかい金属ですから、 ステンレスと擦れたときに発生しているアルミ微粒子であると思います。 一円玉2枚を重ねて手のひらにのせ、上の一枚を円を描くようにこすり合わせると、手のひらに黒いあとがつきます。 黒い物の正体は、アルミ微粒子。

okasina-tommy
質問者

補足

早速ご回答いただきありがとうございます。 もうすこしおしえていただきたいのですが私の上司の言うようにステンレスのバーにすれば黒くならないですか?それと濡れた包丁のときによく黒いのがつくのですがそれは関係ありますか?

関連するQ&A