- ベストアンサー
27歳就業未経験者(♂)の目指せる職種
タイトル通りなのですが、どのような職種がありますか? 大学に2浪して入学後、数学物理系の修士まで進学・修了(2004年3月)しましたが、学部3年次と修士1年次に同じ病気で1年ずつ休学しています。幼少の頃から病弱で浪人1年目も別の病気ですが体調を崩しました。でも、今は普通に生活送れています。 昔から鉄道関係に興味があり、修士卒業年次は鉄道マンを目指していました。ただ、鉄道関係は年齢制限が厳しいようで、自分を新卒として認めてまともに受験させて下さった企業すらほとんど無く、募集要項から外れている企業でも、電話連絡を取って「受験だけでもさせて頂けないか?」と問合せをしたりしたのですが、終に駄目でした。 今年の4月、鉄道関係はスパっと諦めて所属大学学部卒業生の就職先で最も多く、自分でもPCを使う作業が苦にならない、学部時代のプログラミングの授業でそれなりに楽しめた、と言う理由で、IT企業を目指すようになりました。ところがこちらも27歳(もうすぐ28歳)からシステム技術者を目指すのは厳しいようで、採用には至りません。 他には、いわゆる雑用や人のサポート的な仕事も苦にならないという理由で事務職も受けていますが、こちらは女性や経験者を求めることが多いらしく、こちらも採用には至りません。 幼少の頃から少々吃音があり面接でも上手く面接官に伝わらなくて何度か言い直す場面がある状況なので、話術で相手を圧倒する必要のある営業職と、病気後体力が完全に戻らないので肉体労働系と修士時代の専門分野の研究・開発職は候補から外しました。システム技術者も重労働なのは承知ですが、それを外すと本当に何も無いような気がして外せませんでした。修士時代の学費も返さないといけないので悩んでいます。アドバイス頂けたらと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学の教授が私に就職について話をしてくれたことがあります。 年齢のある程度高い人は、塾講師や公務員、翻訳や専門職しかないかも知れないと言っていました。 公務員も特別職で年齢制限が若干高いものがありますし、専門職なら、実績があると別口で就職の機会を作ってくれるケースもあります。 また、大学院を出ると、一般の企業は給料の面で雇いたくないので、ベンチャー企業だと可能性はあるのですが、そのまま失業する可能性も高く、安定はしていません。 翻訳は単調作業ですが、自分のペースで出来高制ですので、食べていくだけはできると思います。専門を生かさないのなら、大学院は無駄に年を失うだけですので、体力に自信がないという理由で専門の仕事を探さないのはもったいないと思います。 電気が得意なら、電気工事系の資格を取ってみたり、測量の資格を取ったりして、その道のプロとして就職する道を選んでもいいのではないのでしょうか。資格を取るのにあと1年かけても、その後、それで給料をもらえるなら、専門の資格は取得するべきだと思います。 今は不況ですが、タクシーの運転手や大型車両の運転、特殊車両やクレーンの資格もそれで生活するのならこれから取得しても損は無いと思います。いくらでも資格を要求する仕事はありますので、資格を必要とする仕事をしたらどうでしょうか。
その他の回答 (2)
ここの会社は未経験でもプログラマとして入れました。 http://www.mac-interface.co.jp/ やる気を見せて、普通に会話ができれば採ってくれました。そのとき私は28歳。社会人経験も営業3ヶ月しかありませんでした。プログラマとしての知識もゼロでした。横浜にある会社なのですが、広島から面接を受けに来た人がいて、その人には面接の交通費が出てました。 ホームページに書いてある条件を完全には満たしていなくても電話で交渉すれば面接をさせてくれる会社です。 私のときも「応募資格は27歳まで」でしたが、「28歳じゃ駄目ですか?」と聞いたら「いいですよ」となりました。 興味があれば受けてみてはどうでしょう? ただし労働条件は悪いです。給料は安いですし。よほどのことがなければ勧めない会社です。 もし勉強が苦にならないのであれば、日商簿記や税理士の簿記論・財務諸表論などに合格し、会計事務所・税理士事務所などで働くという手があります。 そこで実務経験を積みながら税理士や会計士を目指すというのはどうでしょう?ただし、相当の覚悟が必要になるとは思います。 あなたのように職務経験のない若者はたくさんいます。 ネガティブにならず、前向きにがんばってください。
お礼
労働条件が悪いのは仕方ないと思っています。年齢の高い就業未経験者を雇うという点では、条件が悪いのは企業側も同じだと思いますので・・・。簿記・税理関係の資格は考えたことありませんでした。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
- sanpen
- ベストアンサー率36% (17/46)
話術で相手を圧倒する必要のある営業職・・・とのことですが話術で相手を圧倒する必要があるのでしょうか?営業でも様々で、絶えず新規開拓をしていかなければならないものもあれば既存の顧客をまわるルートセールスもあります。営業マンでも話術がたくみな人もいれば、口下手でもまじめにお客様と接することで信頼を得ている人もいます。営業職は未経験者の採用をしている企業も多く、資格が必要なものも少ないし、求人が一番多い職種です。ルートセールスはどうでしょうか。事務職ですとおっしゃる通り女性や経験者の採用が多く厳しい状況だと思います。事務職には資格が活きます。なにか資格はお持ちでしょうか?もし持っていないなら取得することをおすすめします。手軽なのはMOSです。マイクロソフトの資格でワード・エクセルなどがあります。私も取得しましたが一般の資格なら1ヶ月もあればとれますよ。
お礼
資格はMOUS時代のWord,Excel,PowerPointの一般と初級シスアドがあります。基本情報技術者もできるだけ早いうちに取得するつもりです。未経験で一番入り込みやすいのは営業職というのは、職安の方にもご助言頂きました。ただ、口下手では務まらないとも言われましたが。営業にも色々あるのですね。勉強になりました。ありがとうございました。
お礼
実務経験の無い者はどんなにすごい資格を持っていても役立たずなので雇いたくない、という話を耳にしたことがあるのですが、全てがそういうわけではないのですね。運転は好きなのでそちらも考えて見ます。ここまで3件のご回答を頂きましたが、これほど様々な職種を挙げて頂けるとは思いもしませんでした。自分の勉強不足を痛感致しました。ありがとうございました。