• 締切済み

修士学生の就職活動:院生向けの企業選びについて

修士1年の学生です。現在就職活動をしていますが、何を基準に受ける企業を選ぶべきか困っています。 勿論、やりたい仕事と専攻とを考えた上ですが… 情報を専攻していて、希望はIT・通信業界ですが、 ・学部生を中心に採用する企業(学部生が中心に応募する?) ・院生を中心に採用する企業 ・どちらも満遍なく採用する企業 が見分けられず困っています。 とりあえず、毎年ある程度の人数の院卒学生を採っている企業を選ぶ、という意味で 就職四季報等で過去の修士採用人数を調べていますが、開示していない会社は、 いざ説明会に参加してみたら学部生ばかりだった、ということがあるので怖いです。 学部生が主に受験する企業、院生が主に受験する企業等が分かる方法はないでしょうか? 開示されている企業の採用実績を見ると、学部卒:50人 修士了:1人 ということは珍しくなく、 実際の入社後は、修士了の人は浮いてしまいそうです… 就職四季報に載っていない企業では、院卒学生をどの程度採用しているのかのデータがほとんど見つからず、困っています。 説明会・セミナー等で質問すれば良いのですが、参加するために夜行バス・新幹線は当たり前の状態です。 どうにか就職四季報に載っていない数字を、説明会に参加せずに得る方法(あるいは院生が多数応募する企業)を探しています。 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

今年入社の院卒です。ご参考程度に。。。 >・学部生を中心に採用する企業(学部生が中心に応募する?) >・院生を中心に採用する企業 >・どちらも満遍なく採用する企業 基本的に、院卒・学部をどの程度とるかによって、企業を選ぶということは意味がないでしょう。周りでもそんな人はいませんでした。 学部生を中心に採用する企業があるのかどうか分かりませんが、学部だけに絞るのは企業にとって、損でしかないのでは?全体を見て、優秀な人が欲しいに決まってます。 もちろん、だからといって、ほとんどの会社、院卒のみをとる会社もありえなでしょう。 理想的には半々じゃないのですか? 私が受けた会社は多くて5:5もしくわ、院卒のほうが多かったですね。 問題はその会社に入って何ができるのか?やりたいことがえできるのか?だと思います。 といっても、そんなものは、分からないし、OBに聞いても満足した回答を得られのは難しいでしょう。 IT業界を考えているなら、まず最初に、 (1)ベンチャーか大手 (2)自分にやりたいことがあるのか?  ただ単に、IT業界がいいとかなら、とりあえず大手に行きましょう。 大手なら、院卒は積極的採用です。携帯3社、SI系大手、大手メーカー系SE、どこに入っても院卒、学部卒はいます。学部と院卒入ってから気にしないと思いますよ!会社に入ったら大学名すら名乗りませんからね。 重要なのは、給料・福利厚生[住宅手当・家族手当etc]・自分に投資してくれる会社かどうかですね。 学校にもよりますが、推薦があるでしょう。推薦のある会社なら、内定者の開示を行っています。名前のある大手なら気にする必要はないでしょう。 >学部卒:50人 修士了:1人 申し訳ありませんが、このような会社は初めて聞きました。 心配ならば、直接聞きましょう。とても丁寧に回答してくれます。

関連するQ&A