• ベストアンサー

学士と修士の就職

こんにちは、自分は今電気電子工学科に通う三回の者です。 就活のガイダンスも終わり、学部で卒業する者は就職活動を行わなければならないのですが、一つ気がかりなことがあります。 院卒の方が就職が有利なの理解していますが、修士と学士が同じ企業に技術職として入っても、修士と学士では仕事内容は違うのでしょうか?院卒の方が就職が有利なの理解しています。 よく工学部は院に行かなければ使い物にならないと聞くので、学部卒で入社したらどのような仕事になるのか不安です。 企業は大手メーカー、ガス、電力会社を目指しています。 やはり大手となると仕事内容も変わってくるのでしょうか? 自分の理想としては修士卒の人と同じ仕事をしていきたいと思っているのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#92327
noname#92327
回答No.2

こんにちは。 仕事の内容は変わらないと思います。 もともと修士課程で学んだ専門知識に関して会社は期待していません。 期待しているのは、その過程で身に付けたリーダーシップ、 プレゼン能力、問題解決能力等です。 しかし、それらは会社に入っていきなり期待されるものではありませんので、 つまり仕事の内容は変わりません。 学部卒のメリットは会社での専門知識やプロ意識を早くから身に付けられることですが、 修士卒のように業務上のリーダー経験がないデメリットがあります。 学部卒でも、言われた事をやるだけではなく、自分ならどうするかを常に考えればカバーできるのではないでしょうか? その辺りはご自身で判断されてください。 ちなみに私は学部で遊んでいたので修士で勉強しました。 良い勉強になりましたが、社会人○年目という経験が重要になることもありますので、学部卒の方が有利なことも多いです。 以上、ご参考まで。

noname#33235
質問者

お礼

返答遅れてしまい大変申し訳ありません! 院には必ず行かなければならないものだと思っていました。 あと一年よく考えてみたいと思います

その他の回答 (2)

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.3

その会社で頭脳部となる部署には ・学校歴(学校名)が高い ・修士以上 が配属される傾向があります。 研究・開発系の部署に配属希望なら、修士以上でないと厳しいでしょう。 No.2の方もいっていますが、修士だからと言って、社会人に求められるレベルまで達していません。 即戦力と期待していません。 はやり数年の経験が必要になってきます。

noname#33235
質問者

お礼

返答遅れてしまい大変申し訳ありません! 給料も変わって来るのですよね。。。 これから研究室を回って本当に行きたいのか考えてみます!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

学歴、能力の違いにより適所に配置するのが企業としては当然の話です。

noname#33235
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的にどのようになるか教えていただけませんか?