• ベストアンサー

うすくち醤油を濃口醤油のように使いたいです

濃口醤油を切らしているのに間違って淡口醤油を買ってしまったことに気づきました。 今手元には淡口醤油しかないので成分の違いなどわからないのですが、 確か淡口醤油は塩分が多いのですよね? 普段は淡口醤油を使うことが少ないので、これを何とかして普通のしょうゆのようにして使い切りたいのですが 濃口醤油と同じように使うにはどうすれば良いでしょうか? 塩分が多いとのことなので、少し水を加える?とか 水ではなく料理酒を加える?とか、 料理に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.3

こんにちは 薄口醤油を濃口醤油と同じ様には使えません。 ちょっと乱暴な区別ですが、濃口醤油は醤油の味、風味を楽しむ物で,薄口醤油は食材の味、風味を生かすための物です。両者は醤油と名がついてはいますが、別物と考えた方が良いと思います。 薄口醤油は、風味のついた塩水だと思って塩の代わりに使ってはいかがですか。(塩との併用も含めて) 例えばドレッシングの塩の代わりに、パスタソースやパスタを茹でるときの塩の代わりに。 付け醤油として使うときは、柑橘系の果汁を少し足して使う方法があります。濃口醤油とはひと味ちがった風味が楽しめます。

noname#196233
質問者

お礼

こちらの回答を読む前に下の方にお礼をしてしまったので変な解釈になってしまい申し訳ありません。 kishn_an様の区別、とてもわかりやすいです。 ドレッシングの塩代わりやパスタをゆでる時の塩代わりになら 抵抗なく使えそうです。 まあ料理が下手なのでどれをどう使ってもあまり変わり映えしないんですが^_^; ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • meichan7
  • ベストアンサー率20% (20/96)
回答No.2

濃口醤油を同じように使えばいいのではないでしょうか。 関西の方ではなさそうかなと感じました。 関西ではむしろ料理には薄口醤油をつかいます。 塩分が多いといいますが、薄い色のわりには味がしっかりして いるだけで濃口よりあきらかに塩辛いというわけではなく同じ くらいのように感じます。 みためが薄い色になりますがそれだけで調理法は一緒です。 私なら薄口と間違えて濃口をかってしまったほうが どうしようって感じなんですけどね。

noname#196233
質問者

お礼

実は私は生まれも育ちも関西なんですが、 スーパーでも淡口・濃口の両方が売られていて(特売だと濃口のほうが先に売り切れる) 実家でもほとんど濃口醤油を使っていたみたいなので、 レシピに「淡口」と書いていないものは全部濃口を使っていたんです。 たくさん使うとき以外はさほど気にすることはなさそうですね。 ご回答ありがとうございました。

noname#67354
noname#67354
回答No.1

煮物、かけ醤油などに普通に使えます。 ただ色が薄いので、普段こいくちを使っている方はつい多く入れがちになるかも。入れすぎないように。 あとは味をみて、適宜みりんやだし、酒など足したかったら足しましょう。 うちは広義の関西圏なので、普段つかうのは薄口ばかりです。 かけ醤油にも薄口を使ってますが、特に変わったことなく普通に使えますよ。

noname#196233
質問者

お礼

関西では薄口が多いこと、初めて知りました。 私も関西なんですが、実家でもほとんど濃口醤油を使っていたみたいなので、 レシピに「淡口」と書いていないものは全部濃口を使っていたんです。 色が薄いのでかけすぎにだけ気をつければ普通に使って大丈夫なんですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A