• ベストアンサー

妊娠したら「裏切り者」?

私の友人が妊娠しました。 おめでたいことなんですが、妊娠を理由に解雇!しかも理由が「永く勤めてくれると思って雇ったのに、裏切られた!」 確かに、就職してすぐだったので本人もびっくりだったみたいではあったのですが、子供ってそんなに計画的につくるものなのでしょうか?本人はできるかぎり働きたい旨伝えたみたいですが、聞き入れててもらえませんでした。 雇い主の立場に立てば、まぁ解らなくはないですが「裏切られた」とは、女性の「生む権利」はそんなにないがしろにされるものなのでしょうか? 少子化を憂いていますが、こんないじわるされて、無理もないことと思いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.17

私も言われましたよ。人事に。 「裏切り者」って。 大きな会社で産休・育休は当然ありましたが、地方の事業所だとまず無理。自主退職しました。 が、子供が1歳になりまた元の職場に復帰することになりました。試験を一から受けなおして。 結局、出産一時金や産休中の給料など、貰えるお金を全く貰わなかったけど、「出産、育児のために職場を離れた状態」。 なんだかなぁ~。 だから、子供は当分一人です。 下の方で、これは無責任だとか少子化の問題とは違うという意見がだされていますが、 現に似た状況の我が家は、「少子」を選択しています。 女性だれもが安心して妊娠・出産できない世の中じゃぁ、少子化の流れは止められないですよね。 あ、退職しても、退職後6ヶ月以内の出産であれば出産一時金がもらえます。 お友達はもう退職してしまったのでしょうか? 妊娠を理由に解雇はできないですし、ギリギリまで頑張ってみましょう! 私はこの制度をしらなくて、6ヶ月を5日過ぎて出産だった為、30万を棒に振りました…。

shuchiri
質問者

お礼

ありがとうございます。 くー、苦労されたんですねー(TT) なんで、こんな理不尽な苦労せにゃならんのでしょう?いやな思いたくさん=立派な母親ですか? 「あえて」、いじめられてるんでしょうか? 子供って、親だけではなく、まわりもいっしょに育てていくもんだと、思うけどなー おまけに、30万…ああ…(TT) 話、かわりますけど、韓国の入隊問題、さわがれてますよね「2年も芸能界は離れたら、忘れられる」うんぬん…。へん、女は出産やらで、そんなことしょっちゅうよ、ってなもんです。(ちょっと、脱線)

その他の回答 (16)

  • yata01
  • ベストアンサー率7% (6/85)
回答No.6

結論から、そういう会社に就職してしまったのだから仕方がない 就職する時に社員に対して女性に対しての待遇をしっかりと把握していなかった為に上司との意見に、くい違いが出てしまったのでは? と思います その会社に入社したのは誰の責任でもなく、その会社を選んで入社した本人の責任です …冷たい言い方のようで ごめんなさい 私も正社員で突然子供が出来たので境遇としては、その彼女と同じですね 私の会社では彼女のような対応は一切ありませんでした むしろ「辞められたら困るので働けるなら頑張ってほしいし子供を産んだ後も問題なく業務に戻れるようにしておくから」と言われました 私も子供の用事で休む事があります でも私のいる会社では、男性も女性と変わりなく子供の用事で休んでいます 子供の検診に夫婦で行く事があたりまえの人が多い会社なので、良い会社に入社出来て運が良かったと思っています その彼女も次は良い待遇のある会社に(復帰する気があるなら)巡りあえると良いですね 妊婦も大変ですが子育てもまた大変ですよ~ 今さら過ぎた事を くよくよ しても仕方ないです! 元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

shuchiri
質問者

お礼

ありがとうございます。 この業界自体どこに就職してまず、産休、育休の制度のあるところは、皆無といっていいでしょう。 (ほぼ)女性しかいない業種ですが… 仕事としては、やりがい、あるんだけどなー 雇用主の鶴の一声で、ボーナスカット、なんて日常茶飯事だし、ってこれは愚痴でした(^^;)

noname#44083
noname#44083
回答No.5

妊娠を理由に解雇は出来ないと思います。 参考をご覧ください。 えーと、実際の所で。 出来る限り働いたら、退職なさるんですか? なんかねー。どうなんでしょか。 周りの人間からすれば本音言えば、友人さんの後釜がいるんであれば、早々に変わって貰った方がいいと思うのが普通だと思います。 もちろん、おめでたい事なんですけど。 私の所でも、入社2週間たったくらいに、妊娠したので・・・なんて言われて。 口では「おめでとう」って言いましたが。 折角募集をかけて、面接して、雇用の手続きもしたのに!制服だって注文しちゃったし、名刺もその他もろもろそろえたのに、なんじゃそりゃー!!でしたよ。 結局がんばって6ヶ月くらいまで居ましたが、かわいそうなくらい、つわりもひどくてやせちゃうし、見てる方がつらくて大変でした。 もちろん、長期に渡る仕事はお願いできないし、締切りのあるものもだめだし、ほとんど雑用なものしか出来ませんでした。

参考URL:
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodansitu/qa/qa03/qa03_18.html
shuchiri
質問者

お礼

ありがとうございます。 産休、育休も制度としてない会社でしたから、やっぱ退職、ですかね。 たしかに、周りには、迷惑かけますよね。それはわかります。 あんまりにも、タイミング、悪すぎただけなのかなー。 でも、ばっちり根回して、みんなに迷惑かけずに整理して「さぁ、妊娠」って、できるのかなー。 社会人なら、そう努力すべきか…。

noname#17270
noname#17270
回答No.4

裏切られたはいいすぎですね。 ん~ん、でもやっぱ就職したての人に払うお給料って「捨て金」ですからね。給料と、仕事を教え込む人をつけて、先を見越して投資する訳ですよ。 私、子供いないし分からないけど、子供が出来ても赤ンボのうちから「子供より仕事にプライオリティを置く」ていうひともあんまりいないですよね?やっぱり「会社で私の代わりはいるけどこの子のママは私だけ」ていう心境になりますよね。例え妊娠中でも。 そうなった時、自分が会社を大事にできないのに、会社にもっと自分を大事にしろ~なんで解雇じゃ~とか なかなか心情的に言えない。制度はあるんだけど言えない。ましてや新入社員なら。 最近自分自身にも、社員の話を頂いて、すごくありがたいお話だと思いましたが、結婚を控えてるので準社員にしてもらいました。相手には「雇って正解だった」と思わせたいので、自分の持ちうるリスクはなるべく話すようにしてます。でも、まあ妊娠という自分ではどうにもならないことなので、解雇されたのが不満だったら、どこかに訴えたらなんらかの結果はでるかもしれませんね。不当解雇? それだけ期待されてたっていうことですよ。ショックだったんですね上司の方。使える子が来た!と思ってたんじゃないかな。 そういうこともあるってことで。元気な赤ちゃんが生まれてきますように。

shuchiri
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか、いえないですよね、狭い人間関係だし。 やっぱ後ろめたさもあるし… 「子供を産まないこと」が、雇用主にとっては前提のように感じました。女しか、いない職場なのに。 たった、1~2年も「妊娠」「子育て」安心してできない社会っていったいなに?って思ってしまいました。

  • Zaw
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.3

 ちょっと似た様な経験をしました。  私の場合、バイトで入ったのですが、仕事に慣れてきた1ヶ月目頃に妊娠が発覚しました。  重い荷物も扱う仕事ではあったのですが、流産が最も多いと言われる3ヶ月目に入る直前まで、先方の行為に甘え、やらせて頂く事になりました。  妊娠の事実を公表すると、一緒に仕事をしている仲間に迷惑がかかると思ったので、辞める1週間前位までは責任者にもお願いし、黙っていてもらいました。    先に回答されている方の発言に「責任」とありましたが、理解できます。  思っていたより、早く辞めないといけなくなり、私自身、責任を感じました。  なので、雇用主の考えも分からないでもありません。 ただ、言葉は選ばないといけないよな~と思いました。  

shuchiri
質問者

お礼

ありがとうございます。 がんばられたんですね。 だれも、そうそう計画的に生きていく人はいないと思うのですが、なぜ妊娠だけは、こうも世間の風当たりが、強いのか。妊娠って、そんなに計画通りにできたりするもんなのでしょうか? 計画通りって、会社の利益のためってなったら会社の本音は「つくるな」しかないようにおもうのですが。 考えすぎ?

  • kanemomo
  • ベストアンサー率12% (14/114)
回答No.2

お気を悪くされたらすみません。 そのお友達は少し無責任ではないですか? 働いてお金を貰うと言う事は「責任」も背負ってるのです。 うちの会社でもありました・・・ 仕事を覚えたと思ったら妊娠。つわりで休む。他の人も気を使わないと、何か有った時に責任もてませんもん・・・ 辞めてもらいました・・・ >子供ってそんなに計画的につくるものなのでしょうか? 仕事をもってるからには計画的にしないといけないんじゃないですか? 女性の「生む権利」も分かりますけど会社に迷惑かけてまで??権利を主張するなら「義務」を果たしてからでは?

shuchiri
質問者

お礼

いえいえ、気を悪くするなんて。 ありがとうございます。 うちも、なかなか授からなくて、できたらうれしいけど、いったいいつ授かるか見当も付かないものですから、就職のタイミングを計りかねています。 なので、人事ではなくて… やっぱ、妊婦(及び、妊娠希望者)は社会のおにもつなのでしょうか?

回答No.1
参考URL:
http://www.roudoukyoku.go.jp/news/2004/20040601-kintou/beshi2.html
shuchiri
質問者

お礼

ありがとうございます。 法律では、妊娠を理由に解雇はできないんですよね。 でも、実際彼女はやめてしまいました。事業主ともめるのがいやだったみたいで… 主張できる部分は、はっきり主張すべきなのか、やっぱり妊娠した本人が身をひくのが正しい選択なのか…

関連するQ&A