- ベストアンサー
資格取得のためのベストな方法とおすすめ資格
- 資格を取得するためには、通信や通学ではなく、自分のペースで学習できる方法が最適です。
- 興味のある分野や趣味を活かし、ネット関連の資格や障害者福祉士の資格などを考えてみると良いでしょう。
- 資格取得には時間がかかることもありますが、自分の好きな分野に挑戦することでやりがいを感じることができます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
趣味程度で、友人とお出かけしたい、ということであれば、ガイドヘルパーとかはどうでしょう? 目が見えない方に付き添って病院行く、とかのボランティアのような資格だったと思います(実際どの程度需要があるかはわかりませんが) ひょっとしたらヘルパーの資格がいるのかもしれませんが。ヘルパーの資格はスクーリング&実習があります ただ、友人とお出かけ、ではなく、本当にガイトヘルパー他、福祉関連の事をやる時は「趣味」はやめて下さい。
その他の回答 (3)
- bk117_2004
- ベストアンサー率13% (52/377)
無目的に取る(取れる)資格ほど 無意味なものはありません また経歴、実力の伴わない者の資格は 社会的に評価されるものではありません 資格=実力の証ではないからです ただ、資格取得の過程における勉強は 身になるものですが。
補足
趣味と教養の為に取るって無目的ですか? 別に社会的に評価されたいとかそう言った目的ではありません。
- t-satoh
- ベストアンサー率35% (211/591)
>・ネット(ネット関連の資格はないでしょうか?) 「ドットコムマスター」ってのが有ります。 正直言って、意味あるとは思ってません。 一般人用の資格ですね。 >通信とか通学は嫌いです。(やたらDMとか来ちゃってエライ騒ぎになったので…) 通信や通学やらないで本だけで十分取れる資格は、 無価値だと思ってもらって結構です。(^^;)
補足
別に、履歴書に書きたいから目的じゃないのです。 あくまで趣味と教養で…って感じです。
- 390910
- ベストアンサー率11% (10/89)
資格をとるということはその資格を生かして仕事をするという意味でしょうか? それともたんなる暇つぶしでしょうか? 現在は何かの職業についておられるのでしょうか? 友人は英文科をでて、今介護福祉士の資格を取るべく実習したり勉強に励んでいます。 私も仕事をもっていますが、ある資格をとって仕事につくよう独学で頑張っています。国家資格です。 中学生の娘は漢字検定3級持ってます。 簡単は手話はいまは出来る人多いです、 それ以上の方は少ないです。 何がしたいのか、わかればもう少しお答えできるのですが・・・・ 中学生と同じではちょっと厳しいかも? ごめんなさいね。きつくて。
補足
ちなみに、漢字検定3級は小学校4年生くらいの時に取った物です。(ネットじゃ説得力ないね) その時には中学生より漢字力は上だったんです。 娘さんと違ってすみませんね 今になって準2級が欲しくなったのです。(中学時代にとりゃよかったのに、バカだね) 別に、履歴書に書きたいから目的じゃないのです。 あくまで趣味と教養で…って感じです。 現在は、工場の倉庫で出荷や資材の補充等を管理やの仕事をしてる正社員です。(土日は休みで残業はないです) 手話は、友人に聴覚や知的、視覚(弱視)の障害を持つ人が多いので、それがきっかけです。 通訳士や介護福祉士関連の資格でも取れれば、その人とお出かけ出来る幅が広がるかな…と考えたのです。
お礼
失礼な!(怒) 福祉関連=趣味なんて頭の片隅にでもあるほうがおかしいです。 でも、ガイドヘルパーって言うのはいいですね。 新聞で「障害者(障害児)ホームヘルパー」というものもあるのも知りました。 ありがとうございました。