- 締切済み
福祉関係の仕事
現在20歳のフリーターでガソリンスタンド歴5年なんですが今年の3月で閉店のため、次の仕事場を探してますが希望としては福祉関係の仕事がしたいんですが、資格がなくてもできる福祉の仕事はなにかありますか? ただいま、手話通訳士を目指してるため去年の2月ぐらいから手話を勉強してるものの資格とかはなく、かと言って今から違う資格をとる余裕もありません。 履歴としては中学校卒業、ガソリンスタンド5年(運転免許持ち)です。この時代に中卒で仕事探すのは難しいとわかってはいるんですが…簡単なアドバイスでも構いません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- itigonoki
- ベストアンサー率52% (84/161)
手話通訳士なんて、資格取っても、それだけでは採用されないと思いますよ。(常識に値する事ですが。)なぜかと言うと、そもそも、聴覚障害者相手にしか使わないものだし。聴覚障害者でも、すべての人が、手話を理解している訳ではないからです。(子どもの頃からの聴覚障害でないと、手話を言葉のように使うのは難しいのではないかと思うのですが。中年もしくは高齢で聴覚障害になった人は、手話を使えない人の方が多いのではないかと思うのですが。) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E8%A9%B1 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B4%E8%A6%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85 私なら、手話通訳士なんて、就職にはほとんど意味のなさそうな資格を取る時間があるなら、ホームヘルパーの資格を取ることをお勧めします。 そもそも、中卒で、未経験で、福祉の分野で採用されるのは難しいです。ハローワークで検索されてみた事がおありでしょうか。結局、その不利を補うのは、ホームヘルパーぐらいの資格は持っていないと採用してもらえないと思います。ハローワークの求人票に『未経験、資格なしでO.K』と書いていても、採用担当者には、落とす権利があるのですから。 どんな仕事に就くにもそうですけれども。『私はこの分野に興味がある』というのを示さなければなりません。「今までガソリンスタンドで働いていました」という福祉関係の資格なしの人がきて、「採用しましょう」というのは難しいのではないかと思います。 福祉の分野はそんなに甘くないですよ。ケース記録も書かないといけなかったりするので。「ある程度パソコンが使える人じゃないと採用しない」という所も多い(詳しくは知りませんがほとんどじゃないかな)ですし。時給もパートなら低いので。今から、3月までに、ホームヘルパーの資格を取れそうになかったら、また別のガソリンスタンドの仕事を見つけて、ホームヘルパーの資格を取れてから、福祉関係の仕事を探された方が良いと思います。 多分、今の状態(経歴、履歴書)なら、採用担当者は嫌がるでしょう。 「下手な鉄砲も数打てば当たる」はお勧めしません。
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
No.1の方の言われるように、高齢者相手の福祉施設であれば資格がなくとも働いている方はありはしますが、現実問題求められるのは「資格証書」「免許証」という紙が求められているのではなく、その資格・免許を取得するに当たって身につけられた知識や技術です。 これら知識や技術がありませんと、不用意にお客様であるお年寄りに怪我をさせてしまったり、容体の変化に気付かなかったり、何か突発的なことが起きたときに判断できなかったり、結果としてはお客様、ご家族、職場にも迷惑や損害を与えてしまいかねません。 そういった意味で、今は国の考え、その福祉事業を持って得る収入・報酬も従事する職員の資格要件に応じて格差が付けられるなど、同じ行為を行っても有資格者を多く揃えた施設ほど多くの報酬を得られる仕組みが現にあり、採用する側の施設も有資格者を優先して採用する現実があります。 送迎の車の運転手を専属に行っているタクシー運転手OBの方なども、こういった必要性がありヘルパー資格程度は所持し知識や技術を身につけ従事されています。 あなたの言われる「手話通訳士」であっても求められるのは修了証などではなく、「手話の知識・技術」ですよね? 紙一枚持っていても、肝心な時に意志や用件を手話で表現でき、また読み取れないようでは意味がありません。 機械や物相手の仕事と違い、相手は規格品ではなく日々、時間帯ごとに変化する「生身の人間」相手の仕事ですので、教わったとおりでないこと、予想もしないことが絶えず起きる職業ですよ? これは福祉に限らず、人を相手にしたサービス業すべてに共通して言えることかと思いますが。 ガソリンスタンドでもいろんな用件、お客様を経験されているかと思いますが? 少なくとも「ガソリン車にはガソリンを給油」などという単純な判断ではない、人は体調も、毎食食べる食事メニューもその都度違うのですよ? 「福祉関係」といっても幅が広くいろんな職業がるかと思いますが、例えば一人暮らしのお年寄りのお宅にお弁当を届ける「配食サービス」の配達員であれば無資格でも運転免許さえあれば出来そうではありますが、基本的に「誰でも出来る仕事は報酬がかなり低いか、無報酬のボランティア」の場合も多いです。
お礼
回答ありがとうございました。
福祉関係はのほとんどは、学歴は問われません。 介護施設は、資格無しで募集しているところもあります。 ただ、ヘルパー2級の資格があるほうが、職探しは断然有利です。 養成講座に出るだけで、資格が取れます。 講座はたくさんあり、費用は、約6万円から10万円前後、期間は3ヶ月から6ヶ月、通信有り無しと、種類もいろいろあります。
お礼
回答ありがとうございます。一応第一志望は介護施設だったんですが、資格がなくても働けるみたいなので探してみます。ただ、資格取得については検討してみます。