- ベストアンサー
自宅一部を事務所にする場合の銀行口座は?
はじめまして。 現在、個人事業開業に向けて準備中の若輩者です。 同時にまったく法人の非常勤役員として給与所得があります。 さて、開業に先立って「事業専用の銀行口座と私的な口座を明確に区別する」ように口座の整理をしているところです。 今回、自宅(分譲マンション)の一部を事務所にするので、何割(割合はともかく)かを経費として損金処理するつもりです。 そこで、質問ですが、 「確定申告時のわかりやすさ」の観点で見たとき、 自宅の光熱費や管理費等の引き落としは どちらの口座を使って、どのように処理するのがいいのでしょうか? 法人からの給与所得はどちらの口座に入れるほうがいいのでしょうか? お手数ですが、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も個人事業主と給与所得があります。 個人事業主としての報酬は、個人事業主の口座に振り込んでもらい、給与は、個人名義の口座にしています。 青色申告のため、個人事業主としての口座は、起票しなければなりません。 そのため、事業とは関係の無い取引が記帳されるとこれが結構面倒なことになります。 仕訳しないといけないしね。 なので、事業の通帳は極力事業に関係のある明細しか書かれないように気をつけています。 ご質問の水光熱ですが、按分でされるのであれば、どちらの口座でも手間は同じです。 ですので、アドバイスとしては、資金繰りの観点から決めた方がいいでしょうね。 給与所得は、断然個人名義の通帳にしましょう。 売上と区別しづらくなります。
その他の回答 (1)
自宅の光熱費や管理費等の引き落としは、どちらの口座を使っても同じです。 事業用の口座から引落の場合は、生活部分を「事業主貸」として処理をし、個人の口座から引き落とした場合は「事業主借」として処理をすることとなり、手間は同じです。 法人からの給与所得は、事業とは無関係ですから個人的な口座に入れるべきでしょう。 又、青色申告の申請をすると、税制上のメリットがあります。 http://www.taxanser.nta.go.jp/2070.htm なお、起業や記帳については、お近くの商工会議所へ行くと、無料で相談したり指導を受けることがて抱きます。
お礼
ありがとうございます。 商工会議所にも行ってみます。
お礼
ありがとうございます。 アドバイスを参考にさせていただきます。