- ベストアンサー
キシュをあげて??
只今、テープ起こし作業をしています。 ものは某市の暴力追放大会のスピーチです。 主催者の挨拶の中で、以下の文章が出てきました。 『警察をはじめ、市民、企業、行政が一体となって、キシュをあげて「暴力追放」に向け力を合わせることが大切である、と考えております。』 この中の、カタカナで示した「キシュ」(←という風に聞こえます) この部分が、どのキシュなのかわかりません。 直後が「をあげて」となっていることから、「機首」か「旗手」ではないかと思うのですが、辞書を引いてもネットで検索しても、上記のようなニュアンスで使っている文例に行き当たらないため、判断がつかなくて困っております。 聞き間違いの線も含めて、ご回答いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多分主催者が言葉を間違えている気がするわ。 きっと「旗幟(きし)」って言ったんだと思う。 「立場を明確に表明する」という意味で「旗幟をを鮮明にする」とは使うけど、普通「あげて」とは使わないけどね。なかにはうろ覚えで間違う人もいるから・・・。 いっそ、その部分を取っちゃっても意味は十分通じるから、無視しちゃってもいいんじゃない?
その他の回答 (3)
- shangyan
- ベストアンサー率41% (117/284)
「市をあげて」ではないでしょうか? 何か言い間違いがあるかもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ああっ、「市をあげて」というのもアリかも。 おじさん達のスピーチって、いいかけたコトバを呑みこんだりモニャモニャ誤魔化したりするところが時々あって、困るんですよねえ。 市議会議員さんのスピーチなんで、比較的ハッキリしてるんですけど。 依頼元に確認してみます。ありがとうございました!
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
「気勢(きせい)をあげる」の可能性もあるのでは?
- 参考URL:
- http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=04227300&p=%B5%A4%C0%AA&dtype=0&stype=0&dname=0na&pagenum=1
お礼
ご回答ありがとうございます。 「気勢をあげる」だと、意味も通りますね。 ただちょっと長いかな…早口だけど、3音ではなさそうな気がします。 依頼元に確認してみます。ありがとうございました!
- error123
- ベストアンサー率21% (54/247)
ごめん、ミスタイプ ×「旗幟をを鮮明にする」 ○「旗幟を鮮明にする」
お礼
さっそくのご回答、ありがとうございます! 聞き直してみたら、確かに「キシをあげて」とも聞こえます。 (早口なんで「キをあげて」にも聞こえますが(^^ゞ) うろ覚えで間違えた説、有力です。 >いっそ、その部分を取っちゃっても意味は十分通じるから、無視しちゃってもいいんじゃない? そうですねえ、言いたいことは十分伝わりますよねえ。 これ印つけといて、発注元のイベント会社の担当さんに相談してみます。 ありがとうございました!