• ベストアンサー

有機化学の勉強で…

はじめまして 今日最初の有機化学の授業があったのですが ちんぷんかんぷんでしたTT ので参考書をと思い…お勧めなのがないでしょうか? ちなみに化学初心者です…TmT よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puuko_k
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

はじめまして。 有機化学ですか。高校ですかね? お勧めの参考書等はちょっと分からないのですが、 (私は、高校で買わされたセミナー化学の問題集?と教科書で勉強してたので。。) 有機化学のコツ?として、一つ。。 とにかく、 メタン(CH4)・エタン(C2H6)・プロパン(C3H8)・ブタン(C4H10)・ペンタン(C5H12)・ヘキサン(C6H14)を覚えましょう♪ 基本はこの6つだと思います! 私はこれを覚えてから化学が得意になりました♪ 人によって差はあるとは思いますが・・・ あと、問題集を買うなら、薄くて、かつ解説が半分以上あるようなやつをお勧めします。 勉強がんばってくださいね^^

noname#16191
質問者

お礼

コツ?の伝授ありがたく受け取らせていただきます。授業の中で色々書かれて、何が要点なのか分からなくて非常にお先が真っ暗になって泣きそうになりました(化学の下地があると違うんですが)の重要点を今日から見ないでかける様に書きます! >基本はこの6つだと思います! >私はこれを覚えてから化学が得意になりました♪ それは嬉しいですね^^私も化学が好きになりたいです!励ましのお言葉有難うございます^ω^ 問題集で何が重要かわかりますものね、探してみます^^

その他の回答 (1)

  • Rossana
  • ベストアンサー率33% (131/394)
回答No.2

ちんぷんかんぷんなのは当たり前です.授業を聞いただけで記憶できるほど甘くは無いでしょう.英単語に似ていて,構造式を暗記で書けるようにしましょう.何度も繰り返して記憶に残しましょう.参考書は人それぞれ好みがあります.今は,結構たくさん参考書が出ていますので,自分で本屋へ行って少し立ち読みして自分にあったものを選んだ方がいいと思います.人間努力です.

noname#16191
質問者

お礼

はい!頑張ります^^以前意味も分からず何とか1週間で(初めてああの図形を書きました)4つの塩基の構造を覚えました。AT・GCの組み合わせで形の相違をみながらパズルやごろのように覚えました。今度は意味も分かるとうれしいです。有難うございました。

関連するQ&A