• 締切済み

離職率を下げるには??(特に若者)

若い人の離職率の高さが問題になっていると聞きます。 私の同級生、先輩も就職後、3年も経たずに辞める人がいます。 離職することが一概に悪いとは思いませんが、離職する理由の中には私にとって納得しがたい(単なる甘えなど)理由があります。 若者が離職しなくなるような、離職率を下げれるような解決法はあるのですか?教えてください。。 離職にはたくさんの理由があり、解決方法もそれによって異なってくると思いますが、よろしくお願いします。へんな文章でごめんなさい。。

みんなの回答

  • jaff
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.3

>若い人の離職率の高さが問題になっている 自分はこの原因は、現代社会のライフスタイルにあると思います。 本当に間接的なものまで考えると コンビ二、携帯、テレビ、パソコン など様々です。 で何が共通してるかって言うと、好きなときに自分の都合で扱えるものなんです。 簡単に言うと人に合わせない個人型社会(学生の時?)なんです。 それに比べて仕事はサービス業なら客に合わせ、(サービス業に関わらず)時間はその会社に合わせ、つまり人に合わせる集団型社会(大人の社会)なんです。 なので、個人型から集団型に移ったとき摩擦が生じるのではないでしょうか? まあ 企業も各地から様々な人間が集まってひとつの集合体になってますから、円滑にものごとを運ぶにはその人それぞれに合わせなくてはならないし、単身赴任などいきなり違った環境での仕事など緊急な適応が求められる場合もあります。 会社っていう一種の社会に属するには、給料払ってるんだから会社に合わせろって事ですね・・・ うまく説明できてなかったらすいません。

ryu-nen-sei
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • seiji777
  • ベストアンサー率30% (27/89)
回答No.2

まず 離職率の内訳には リストラではない会社側からの能力的な解雇が含まれず その逆は会社の解雇率です。その理由を引けば 少し数字は改善されると思います。  >若者が離職しなくなるような、離職率を下げれるような解決法はあるのですか。 離職の理由は 大雑把に言うと会社との給与 勤務時間 人間関係等があると思いますが その理由を改善していくことが解決方法ではないでしょうか。 現在も 給与は能力関係なしで横並び 勤務はサービス残業の会社もかなり存在している中 年齢的にも転職しやすいなどの理由を見れば納得できる所もあり 理由が理由だけに離職率の高さを気にする必要はないと思います 会社側も 常に在籍している人間よりも やる気や能力で可能性のある人材を求めているんでしょうから 会社側の解雇率も結構 高いんではないでしょうか。

ryu-nen-sei
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >会社側の解雇率も結構 高いんではないでしょうか。  そうですね。気づきませんでした。ありがとうございます!

  • luvkuro
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.1

>離職する理由の中には私にとって納得しがたい(単なる甘えなど)理由があります。 ももちろんあると思いますが・・ 私の住んでいるところは田舎なので、全体的に見て都会の方から見るととても賃金が安いです。 特に高卒で就職した友人たちは、もちろん初任給も安かったのですが、数年働いても手取り10万をきったままでぽろぽろと辞めていきました。 もちろん本人に非がないとは言い切れないかもしれませんが、不景気ということもあり、一般的な常識から考えて、働き続けられるような仕事でない職も多いと思います。 回答になっていないかも知れませんが、ご参考までに。

ryu-nen-sei
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。 >もちろん初任給も安かったのですが、数年働いても手取り10万をきったままでぽろぽろと辞めていきました。  どの資料か忘れましたけど、離職する理由の上位に安い給料も入っていました。しかし昔から給料の少ない仕事というのは存在したと思うんです。

関連するQ&A