• 締切済み

言語聴覚士か社会福祉士になりたいのですが・・・。

初めて質問させていただきます。宜しくお願いいたします。 タイトルにも書いてますが、言語聴覚士か社会福祉士になりたいと考えています。 ネットや本で情報を見たり、こちらのOKwebでもいろいろ調べさせて頂きましたが、どうしても教えて頂きたいがあり、質問させて頂く事にしました。 私は29歳女性で、4年制大学(経営学部)を卒業し、今は営業事務職として仕事をしています。 今の仕事に不満はないのですが、やはり自分がやりたい仕事をしたい、という気持ちが強くなり、勉強し、転職する事に決めました。 今までしてきたボランティア活動や、自分の病気の経験から言語聴覚士か社会福祉士になりたいと考えていますが、どちらへ進むかすごく迷っています。 どちらの職種も就職はなかなか難しい、というのはいろいろな回答を見せて頂いて重々承知してますが、これから先40歳、50歳になった時も続けられる仕事はどちらでしょうか?(社会福祉士は名称独占資格という事もあり、比べるのは難しいかもしれませんが・・・) 将来的にどちらの資格を取得したほうがいいのでしょうか? 長文になってしまいましたが、ささいな事でも結構ですので、アドバイス頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • mhxng366
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

私なら言語聴覚士をオススメします。 理由としては、需要が今後増していくことが明確なのに、不足が慢性化しているからです。つまり、言語聴覚士へのニーズは高まっていくと予想できます。 ただし、言語聴覚士になるためには、養成学校を卒業して、国家試験に合格する必要があります。国家試験の合格率は60%程度です。 養成校の新卒者の合格率は約80%程度です。 養成学校でしっかり勉強すれば資格を取得することは難しくないと思います。 社会に求められている資格なので、今後10年、20年と必要とされるでしょう。

参考URL:
http://www.speech-therapist.info/
  • geroppy
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.3

 私も言語聴覚士です。専門性の高さや需要の高さからしてSTの方が就職して専門家として活躍できそうです。4大卒なら2年課程もありますし。  ただ、リハビリ職はかなりハードです。私も病気持ちでなったため、今は体をこわしています。そして、今後は老人保健施設に就職することになるかもしれませんし、卒業時30代になると就職も正職員にこだわれば場合によっては遠方になるかもしれません。5年ほど地方で経験して地元に戻ってくると言うことも可能ではありますが。  社会福祉士の事はあまり詳しくありませんが、いずれにしても資格取得・就職後もキャリアを積んですってプアップしていく必要があります。  あまり回答になって無くてすいません。  養成校に見学でもさせてもらって教員にでもいろいろ質問をぶつけて判断材料にしても良いともいます。

  • pandy
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

私はこの3月まで言語聴覚士の専門学校に通っていました。 質問に書いていらっしゃる通り、就職はなかなか難しい状態です。友人のほとんどは非常勤で働いています。 また、国家試験も合格率は低く、50から60%となっています。その国家試験にいくまでの実習も大変厳しいものです。今後も続けられる資格としてはSTなのかもしれません。でも、大変です。STになるまでもなってからも。 活躍の場としては小児から老人まで幅広いです。言語訓練だけでなく、摂食訓練、補聴器の調整などいろいろあります。精神的にかなりタフじゃないとできない仕事です。

  • paperclip
  • ベストアンサー率38% (46/121)
回答No.1

迷うまでもなく言語聴覚士のほうだと思います。 社会福祉士は、ご存知のとおり名称独占なだけで、持っているからと言って何か仕事につける類のものではありません。福祉系の大学を出たからたまたま持ってるとか、公務員としてある程度働いたからいつの間にか持ってた、というちょっとした勲章?みたいなもの、というのが現在の位置づけだと思います。 言語聴覚士については、少しだけ介護の現場にいた経験から言うと今後ニーズは高まるだろうなという印象です。脳梗塞などで言語に障害が残ってしまった高齢者のリハビリをするという仕事が増えそうに思います。

関連するQ&A