- 締切済み
社会人から言語聴覚士専門学校へ入学された方へ
現在、会社員をしている35歳の者です。 伯父が失語症で通院していてその付き添いで病院に通ううちに言語聴覚士の仕事に興味を持つようになりました。自分も学んで言語聴覚士として働きたいと考えております。 そこで社会人経験をお持ちの方で言語聴覚士養成の専門学校に通っている方、あるいはご卒業されて言語聴覚士として働いている方にお伺いしたいのですが、 1.学校案内をいくつか取り寄せたのですが入試倍率などの記載がありません。倍率はどの程度ですか。 2.受験先は関東周辺を考えております。各学校それぞれよい点とよくない点があるかと思いますが、みなさまの学校はいかがですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eradesu
- ベストアンサー率44% (124/276)
1:場所を選ばなければまだまだ供給の追いつかない職ですし、最近脳卒中やテレビで高次脳機能障害、嚥下などの分野、小児の発達関連の分野(需要は少ないですが)が叫ばれるようになりましたのでこれから増えてくると思いますが、基本的に学校次第 専門学校の特色で 明らかにSTとして向いていないと判断されなければ入学を許可する学校 昔から福祉専門でプロ意識で養成してきた歴史のある学校でなければ基本的には入るのに苦労はしないと思います。ご質問者様が学卒者であれば最短2年で資格を取得するコースもあるので学校案内と説明会等でフィーリングのあう場所を探されればいいと思います 2:関東件の学校については詳しく知りませんので割愛しますが、できれば各講義担当の先生がころころ入れ替わらない学校を選択されたほうが無難かもしれません。医専が代表で上げられますがすぐにころころ講師を変えてしまい逆に意思疎通が取りずらくなりますので・・・ ですが結局のところこういった資格は自分次第で与えられた期間でどれだけ自分が努力したか?その一言で終わってしまえることでもあるので社会人を続けながら資格を取るのであれば夜間を選択されると思います。かなりスケジュールに無理を入れて勉強をさせられる。 大卒2年コースであれば、1年詰め込み、2年目の半分詰め込みでやらされることを頭に入れて仕事も恐らく1年目の途中で実習等の関係上でやめなければならなくなることもよく頭にいれておかれたほうがいいと思います。