- ベストアンサー
物理学が生きる職業
全国模試で1位を取り続けるぐらいの人ならば物理学者になればいいでしょうけど 現実的な職業って学校の物理の先生、原発関係、病院で放射線を扱うぐらいしか無いですよね?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は大学の物理学科卒業ですが、同級生の半数は製造業に就職しています。大学院進学が1割で、4割が教師でした。
その他の回答 (6)
- umeking
- ベストアンサー率26% (32/119)
研究職とか知財とかで活用できると思うけど。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
宇宙は物理で動いていますから、物理学そのものが直接的に使う分野ではなくても、例えば建築の分野なんかは物理学で成り立っているわけですし、もの作りや医療など、物理学を必要とする分野は沢山あると思います。 知識は道具なんですよ。道具をどう使うかは、その使う人のセンスです。
- maskoto
- ベストアンサー率54% (619/1131)
大学以降で扱う物理は(本来の物理は) 微分積分学、ベクトル解析、代数学 等の数学的知識を伴うものでもありますから ベクトルの初歩的知識くらいしか盛り込まれていない高校の物理が結構出来たとしても、 果たして大学の物理について行けるかどうかはわかりません… そして、大学で物理学を修めた人は そのまま先へ進んで物理学者になる人もあろうし 学校の先生や、原子力関連に進む人もある事でしょう しかし、大学での専攻とあまり関係ない就職先になる人も結構いると思いますよ (例えば、私の知りあいにも、大学の専攻とは少し遠い営業職等になった人もいます…) 必ずしも、大学の専攻の延長にある職業に就く事になるとは限らない これが現状かと思われます 〜参考まで〜
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1535/2586)
一般的な企業(会社)でも、大企業の研究部門では、物理学を活かして仕事をしている人が多数存在します。次のURLに研究開発費ランキングTOP100が示されているので参考にしてください。 https://www.wdb.com/kenq/rd また、大学以外でも、研究者、技術者を多数抱えている組織には、研究開発法人のような機関もあります。 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokurituken/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2015/06/25/1358743_10.pdf
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11173)
仕事で役に立つのは、物理だけではありません。 いろんな分野の、勉強の一部一部を組み合わせて、役に立つのです。 日常の生活の中でも、役に立つことはあります。 学校で習う勉強は、大人になって自立して生活するための知識を身に着けるために行うことですから。
- gennya
- ベストアンサー率16% (31/185)
物理学で生きていこうとするとそうですね。