締切済み ザハ・ハディッド氏 2024/09/23 23:12 ザハ・ハディッド氏って日本では有名な方ですか?ハディッド氏は世界的に有名な建築家で日本では新国立競技場のデザインの際に話題になりましたが、ハディッド氏は日本では新国立競技場のデザインの件の前から有名な方だったのでしょうか? みんなの回答 専門家の回答 (1) 専門家の回答(1) カテゴリ ビジネス・キャリア職業・資格建築士 関連するQ&A ザハ氏に責任があるのでは? 国立競技場の件。 2500億かかるからこのデザインを辞める→国際協約違反。 協約なんだからキールアーチは作らなければならない。 これ、おかしいですよ。 だって予算1300億というバジェットでデザインコンペを開いて、みんなその範囲で作れる建物のデザインをしたわけでしょう。 それを実は2500億かかるって分かったなら 「そんな予算はない。作れなくて当然」 だし、それを作らないからって、それムシロさザハ氏のミスですよね。 作れないものを提案しただから。 安藤忠雄の責任じゃなくてザハ氏の責任だよ。 責任取ってデザインの変更をやらせればいいんだよ。 という話になぜなら無いのでしょうか。 ザハ・ハディドの建築思想とは? イラク出身のの建築家、ザハ・ハディド氏が近年、韓国の「東大門デザインプラザ」や東京の「新国立競技場基本構想デザイン・コンクール」などの設計競技で優秀案に選ばれ、注目を集めているようですが、彼女は脱構築主義の建築ということで評価されているそうです。 脱構築主義というのは今の建築のトレンドなのでしょうか?それともハディド氏がたまたまそういう思想を建築に取り入れて成功しただけでしょうか? こういう建築を裏付ける思想、ここでは脱構築ですが、これは哲学の概念と対応しているのでしょうか? 哲学ではモダニズムに対するポストモダン、そのポストモダンの分野で、デリダが脱構築という概念を提唱していますが、ハディドの脱構築はそれと対応しているんですかね? 新国立競技場の建設費について 新国立競技場の建設費について、連日報道されていますが、私も桁は少ないですが何十億円単位のコンペ(広告)に出た経験から、当然コンペには予算が決められており、提出する案はその予算内で作成する前提で提出しています。従って今回の件であれば、設計者のザハ・ハディド氏が全責任をもってこの予算内で建築できる設計を提出する義務があると思います(ある意味常識的に)。なぜこのようなことが問題になるのかさっぱりわかりません。選んだ方に責任があるなどとは、コンペ参加者としては、口が裂けても言えないと思うのですが、建築業界では許されるものなんでしょうか?詳しい方教えてください。 国立競技場はサイズ変更のみで直ちに着工すべし これはヤバイと思っています。 早く修正しないと近々日本の恥じになりかねない。 今からでも遅くはないから早急に考え直すべしと考えます。 ただこのよーな場合、その対処策は至って簡単である。 最も安全確実な方法を取れば何も問題は起こりません。 まず斬新デザインの問題は一切忘れることである。 特にザハ・ハディドのデザインは最悪である。 こんなんでまともに作ったら日本は世界の笑いものになります。 絶対にこんなもんつくるべきでありません。 とにかくデザインのことなど考えず、今まであった国立競技場のデザインを維持し、サイズ変更のみ加えた設計に基づいて直ちに着工すべきである。 サイズ変更はフィールドのレーン数変更(8→9)、観客収納数5万4千→8万の水平面サイズ変更だけ考えれば良い。 これだけなら600億円以内で収まり、工期も1年半で出来ます。 とにかくこのような安全策に従い余計なことは一切考えず、直ぐに着工することが何より重要ではないでしょうか。 日本オリンピックのロゴデザインとベルギーについて ベルギーの劇場ロゴとオリンピックロゴデザインが似てるということがニュースになっていますが、日本オリンピックのロゴをこのまま使用するのは問題があるのでしょうか? 国際的な商標登録の手続きを経て、エンブレムを発表しているから問題はないのではないでしょうか? この場合、佐野氏が常習的に盗作を繰り返してる疑惑は含めないでください。 どこかの誰かがすでにデザインしているかわからないものを発表をして、それを権利侵害といって訴えられたらキリがないと思うのですが。 実はこんなデザインすでに有りました、って言われたらどうしようもないのでしょうか? (個人的には互いのデザインはそこまで似ていないと思います。比率なども違いますので。しかしあの程度に作品がかけ離れていても著作権侵害になってしまうのでしょうか。) これは関係ないですが、ザハさんの競技場案でザハさんが抗議の動画を出した時ですが、マスコミは「ザハ氏激怒」などと報道していましたが、別に怒ってないですよね。マスコミが散々訴えれば賠償できるぞと報道してザハさんの事務所を煽っているようにしか見えませんでした。 新国立競技場、中国なら何日で作るでしょう 中国の建築技術がとりわけ優れているとは決して思っていない。 日本の建築技術ほうが優っているはずです。 しかしながら中国では30階建てのビルを15日で完成させるという。 http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p714ffca6f4acaa92dc0933e0a0a37987 確かにこれは注目に値します。 これは中国の建築技術が優れているから出来た結果なのでしょうか。 決してそうではないと考えますがどうでしょう。 要は箱というものはデザインとか細部にこだわらず作ればそれなりのものが安く、極めて短期間に作れるっていうことではないでしょうか。 そこで考えたのですが、仮に新国立競技場を中国が作ったなら果たして2520億円も掛かるだろーか、また何日で作るだろうかってことです。 おそらく1年以内には見事完成させて見せるのではないでしょうか。 オリンピックの良し悪しは競技場で決まるのではない。 オリンピックの良し悪しは選手であるアスリートが決めるのであって、競技場で決まるのではありません。 新国立競技場はデザインなどに拘らず、必要最低限それなりに使えるものをさっさと作ったほうが日本の為、選手の為、スポーツ文化の為になるのではないでしょうか。 いい加減600億円ほどのものをさっさと作るべきではないでしょうか。 国際コンペなどやる必要あるの 新国立競技場の建設計画は白紙に戻さゼロスタートとなりましたが、下山文科大臣は相変わらず国際コンペからやり直すと言ってますね。 時間も無いというのに何で国際コンペなどやる必要があるのでしょうか。 国際コンペなんてのは自国に建築技術のない発展途上国がやるものであって、既に世界に誇れる建築技術を持つ日本がやる必要など全くないはずである。 全く理解出来ません。 時間もないのだから日本の建築技術を用いてさっさと着工すべきではないのか。 国際コンペをパスしたからといってどこかの国が日本に文句を言うのでしょうか。 アメリカも、ドイツも、イギリスも、・・・今までのオリンピック開催国はみな国際コンペをやったのですか。 なぜ日本だけが国際コンペに拘るのでしょうか。 また同じ失敗の繰り返しになるんではないでしょうか。 とにかく文部科学省の考えることにろくな事は御座いません。 このような事態に至った今となっては競技場のデザインさえ変える必要はないのであって、新国立競技場は従来の形を変えずサイズ変更のみ行い直ちに着工すべきではないでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q9013395.html なぜ国立競技場を取り壊したのかが問題では 世間では新国立競技場建設の件で様々な問題が浮かび上がっていますね。 しかし私が思うにそもそもなぜ国立競技場を取り壊したのか大いに疑問に感じています。 国立競技場はそのままの姿で世界に誇れる立派な競技場でした。 しかしいまはもうありません。 あまりにもったいなすぎる。 これを大金かけて取り壊す必要は全くなかったのでは。 しかもそのためにこれまで国立競技場でおこなってきた国内の大事なスポーツ競技はできなくなってしまった。 国立競技場はそのままの姿でオリンピックスタジアムとして十分使えたのではないでしょうか。 ありし日の国立競技場 国立競技場と東京体育館について 国立競技場(東京オリンピックに向け、ザハ・ハディドの設計による新しい建物になる) と 東京体育館(2013国体会場) は別物でしょうか? 組織図的な概要を知りたいのですが、よろしくお願いします。 オリンピック競技場問題と建築家の見積もり オリンピックの競技場問題について 以前ドキュメンタリー番組で、日本の通常の建築規制の問題を取り上げていました。「日本は不必要な建築規制が多すぎる、その為高コスト体質となり日本人は今でも狭い家で暮らすことを余儀なくされている、日本にもアメリカのような安くて良い物件を提供する」とアメリカで経営や建築を学び、日本で不動産業を始めた人が日本の建築規制を批判していました。 ところがその問題、掘り下げていくとアメリカの家は基本的にプラモデルのような仕組みで、隙間だらけだし(そもそも広いのでアメリカでは隙間風など気にする人などほとんどいない)、規制がゆるくコスト重視であるがために家がゆがみやすく(日本のように梅雨があったり、四季の寒暖差もそれほどでもない地域が多いため、多少家が歪んでも気にする人は少ない、気になる人は自分で直す)、そしてなによりアメリカでは地震はほとんど起こらないため耐震規制などがほとんど必要ない、といった理由でそもそもアメリカのような住宅基準、規制を日本のような国に適応するのが無理があるという実情に行き着いた(番組的にはハッキリ断言はしてませんでしたが)、というドキュメントでした。 そして今回のオリンピックの競技場問題についてなのですが、ザハ・ハディド氏の設計には日本が地震大国であることなどは考慮されて設計されていたのでしょうか?ザハ・ハディド氏サイドによる見積もり(確か1300億円)には日本のような国土を前提に設計や見積もりがなされていたのでしょうか?ザハ・ハディド氏サイドは値上がりは為替変動による資材高騰が主な理由と主張しています。 前半で書いた個人住宅の話と大建築物とでは少し事情が違うものだとも思いますが、こういった国際的建築を手がけるような建築事務所というのは、日本ならではの事情も考慮した上で設計や見積もりを行っているものなのでしょうか? 脱構築とは新手のビジネスモデルなのか 脱構築の手法を用いてデザインすることにより、一見すると建築物のよーにも見えるが、実際には構築することは殆ど不可能なためデザインのみで全て終わってしまうらしい。 このため構築することは現実的に有り得ないためデザインのみを考えればよく、設計・工事方法などのひち面倒くさい事柄には一切関わる必要がないので金儲けの方法としては極めて効率が良いと言われていますね。 一方デザイン料は必ず前払いなので、構築するしないに関わらず間違いなく利益が保証されているみたいです。 ちなみに日本は新国立競技場の件で脱構築商法に引っ掛かり、既に14億7千万円擦ったと言われていますね。 結局脱構築ってのは手っ取り早く金儲けをするために編み出された新手のビジネスモデルであり、商法の類だったのでしょうか。 脱構築によるとこの絵1枚14億7千万円というが ナニこれ 本日、安倍総理大臣は新国立競技場の建設計画を「白紙に戻す」と表明したので、とりあえずかのザハ・ハディドの案件はゼロになったのであるが、一応気になったので念のためザハ・ハディドなる人の作品とか同類のものをチェックしたところ、はたまたビックリ仰天いたしました。 なにやら傾いた建物とか、地震で倒壊したようなビルだとか、・・・まるで冗談のような代物ばかりではないか!!! こんなデタラメなもん引き合いに出したあのあ○どーとかゆー奴はやっぱゆるせんな。 皆も同感だと思うがどうですか。 ナニこれ メデタシ、メデタシ 嬉しいニュース。 本日、安倍総理大臣は新国立競技場の建設計画を「白紙に戻す」と表明しました。 パチパチパチ。 どーやら、この問題についてこれまで人の道が発してきたメッセージが国に届いたに違いない。 これにて2520億円はドブに捨てずに済んだのである。 あの忌まわしいザハ・ハディドのいばくからも解放された。 あ~、嬉しいな~、 あ~、清清しい。 メデタシ、メデタシ。 皆も嬉しいんでないのかい。 【東京オリンピック2021】東京五輪2021は新型 【東京オリンピック2021】東京五輪2021は新型コロナウイルスが発症していなくても失敗に終わっていた? 簡素化されたシンプルな五輪を目指すと言っていたのは、新型コロナが起こる前の話で、建築家のザハ・ハディッドさんの五輪開会式、閉会式用の新たな新国立競技場の建設費も計画の3倍だった。もう簡素化した予算というのは最初から嘘だった。 もともと簡素化した東京オリンピックなんかに東京オリンピック実行委員会の森会長はするつもりは微塵もなかった。 新型コロナウイルスで東京オリンピックがボロボロと思っているけど、新型コロナ禍でなくてもボロボロに失敗していたのでは? 新国立競技場建設について 現在、新国立競技場建設に付いて論議を醸し出して いますが当初の予算を遥かにオーバーし、2500億円 以上+維持費を加えればそうとうな金額 之等皆ゆくゆくは日本の借金として国民の負担となりそう この、新国立競技場のデザインを取り入れたのが 日本スポーツ振興会会員の安藤忠雄氏 之ほど揉めているのに何故安藤氏は逃げる様にして姿を見せず 且つ説明する義務が有りながら説明しようとしないのか 先輩諸氏は如何に思われますか 困っています。 今、国立大のデザイン工学を目指しています。しかし 「万がいち国立大の受験で失敗したら・・」ということを今まで考えてなく、 調べているのですが私大でデザイン工学を学べる所があまりなくて その時は建築学科に行こうと思い始めました。 建築学科についての知識がまったくないので、申し訳ないのですが 以下の3つの質問についてどれかひとつでも回答できる人がいたら お願いします。 ・東京理科大の、工学部建築学科と理工学部建築学科の違い。 ・芝浦工業大工学部の、建築学科と建築工学科の違い。 ・日本大の、理工学部建築学科と生産工学部建築工学科の違い。 時間もないので本当にお願いします。 新・国立競技場について。 現在、国立競技場の建て替えについて激論が有る様ですが、私が以前から関心があった建築家・安藤忠雄氏の旗色が悪くなりつつある様です。このまま新・国立競技場が完成して、安藤氏が<STAP細胞>での小保方女史の様な失敗をなさらないか心配です。考えすぎでしょうか? 冷房の付いたスタジアム 観客席に冷房の付いたスタジアム(サッカー場、野球場、陸上競技場など)は 日本にあるのでしょうか? 新国立競技場の問題で話題となってますが、 私は冷房の付いたスタジアムに行ったことがないので、 批判があまりピンときていません。 東京ドームや、札幌ドームなどのドーム球場であれば 冷房、暖房の効果はあると思うですが、 ドーム以外のスタジアムに冷房が付いていて効果があるのでしょうか? 私が知っている範囲では、 神戸のノエビアスタジムにサッカーを見に行った際に、 暖房があることに気づきました。 ただ屋根は開いてましたし、ほとんど効果は感じられませんでした。 国立競技場から移動しやすいホテルは? 地方から国立競技場へ観戦に行く予定です。 その際の宿泊先を「サンルート東新宿」にしようかと考えているのですが、大江戸線国立競技場駅から東新宿駅までの移動は、地方民にも簡単に出来るでしょうか? また、国立競技場にはJRにも最寄り駅がありますが、その沿線のホテルを利用した方がよい等、何でも結構ですので、アドバイスよろしくお願いします! 建築の専門学校について もうすぐ卒業になる大学4年生(法学部・23歳)です。 建築士を目指すために、2年制の専門学校に進むもうと考えています。 しかし、専門卒は25歳のときになるので、就職に関して不安があります。 そこで質問なのですが、25歳・専門卒・職歴なしというのは、やはり完全に就職先はなくなってしまうでしょうか。 新国立のデザインコンペを見たり、隈研吾さんや安藤忠雄さん、ザハさんの作品を直接見に行ったり、劇的ビフォーアフターを見たり、大学3年の春休みに海外に行った際に物凄く個性的な建物を見たりするうちに、建築士というものに対して興味が湧き、次第に目指したいという気持ちが強くなってきました。 そんな状態で就活の時期を迎えましたが、やはり法学部ではなかなか建築設計に関する仕事も見つからず、かといって別の業種にも興味が湧かず、この時期になってしまいました。 学校を卒業しても、安いお給料や激務、資格の勉強で大変であるという情報も多く耳にしましたが、それでも建築士になりたいという意思に変わりはありません。結婚するつもりもありません(ゲイなのでそもそもできない)し、安定していたいという理想もありません。それに加えて15年間競泳をやっていたので、どんなに辛くても耐えれる自信があります。 なので、この年齢と未経験で専門卒業して、就職口があるかどうか伺いたいと思います。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ ビジネス・キャリア 職業・資格 弁護士行政書士司法書士社会保険労務士(社労士)公認会計士宅地建物取引主任者(宅建)保育士・幼稚園教諭旅行業務取扱管理者薬剤師・登録販売者調理師・管理栄養士建築士美容師・理容師医師看護師・助産師教員・講師国家公務員・地方公務員簿記情報処理技術者Microsoft認定資格TOEFL・TOEIC・英語検定介護福祉士・ケアマネージャー接客・販売士ファイナンシャルプランナー(FP)自動車・運転免許その他(職業・資格) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど