• 締切済み

国際コンペなどやる必要あるの

  新国立競技場の建設計画は白紙に戻さゼロスタートとなりましたが、下山文科大臣は相変わらず国際コンペからやり直すと言ってますね。 時間も無いというのに何で国際コンペなどやる必要があるのでしょうか。 国際コンペなんてのは自国に建築技術のない発展途上国がやるものであって、既に世界に誇れる建築技術を持つ日本がやる必要など全くないはずである。 全く理解出来ません。 時間もないのだから日本の建築技術を用いてさっさと着工すべきではないのか。 国際コンペをパスしたからといってどこかの国が日本に文句を言うのでしょうか。 アメリカも、ドイツも、イギリスも、・・・今までのオリンピック開催国はみな国際コンペをやったのですか。 なぜ日本だけが国際コンペに拘るのでしょうか。 また同じ失敗の繰り返しになるんではないでしょうか。 とにかく文部科学省の考えることにろくな事は御座いません。 このような事態に至った今となっては競技場のデザインさえ変える必要はないのであって、新国立競技場は従来の形を変えずサイズ変更のみ行い直ちに着工すべきではないでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q9013395.html  

みんなの回答

noname#225664
noname#225664
回答No.4

箱物行政だからしょうがないかな? 高くて将来クソの役にたたなくてもいいのでは? 周辺整備とかいって 予算が倍になれば尚よし。赤字の借用書は国民が払うので腹は痛くないしね。責任問題?辞職でバイバイさ。 建設業者のキックバックは100%無いはずで、逆になんか問題でもあるの?

noname#224207
noname#224207
回答No.3

>国際コンペなんてのは自国に建築技術のない発展途上国がやるものであって、既に世界に誇れる建築技術を持つ日本がやる必要など全くないはずである という技術論ではありません。 >時間も無いというのに何で国際コンペなどやる必要があるのでしょうか。 やらざるを得ないという事情があります。 >国際コンペをパスしたからといってどこかの国が日本に文句を言うのでしょうか。 WTO(世界貿易機関)の協定に反すると受け取られます。 公共工事に関しては一定額を越える場合には国際入札を行うという申し合わせになっています。 単純なデザインコンペであればその範疇に入るのか否かという議論も可能ですか、今回は前回にこりて建設費用も採用条件に含まれています。 費用面を無視してデザインのみで採用を決めてしまったことが、今回の問題の発端です。 つまり見積書もつけろということになります。 こうなれば単なる建設工事です。 出来上がった建物がたまたまオリンピックに使われるだけ、ということになります。 事実オリンピック終了後には他の競技など別な目的に使用することを見込んでいます。 前回の東京オリンピックの際の陸上競技場もサッカー場も室内競技場も使われてきました。 代々木の室内競技場はコンサートなどにも使われていました。 公共工事の市場開放問題というのは現在も多々議論を呼んでいます。 国だけではなく都道府県、市町村にも開放しろという動きになっています。 今回進められているTPP交渉にも深く関わっています。 とまぁ~ザットした政治背景といいますか外交問題が裏に控えていますので、政府の一員である文部大臣としてはコンペから国債入札とすると言わざるを得ないでしょう。 費用の後先も考えずにデザインだけで採用を決めたのは民主党政権です。 責任問題を追及するとここまで出てきますので、野党民主党もイマイチ歯切れが悪い状態です。 東京都知事も、そもそもオリンピック誘致を進めたのは前任者と前々任者です。 余分な金をだせるか、というのも頷けます。 当時の都民も大半はオリンピックなぞには無関心でした。 関係者は盛り上がりに欠けると必死でした。 国立競技場だけはなく、他の競技会場も二転三転しています。 そもそもが詰めが甘いといいますか、関係者だけのお祭り騒ぎで、その尻馬に民主党政権が乗ったということでしょう。 このような経緯からすればオリピックを辞退するという手もありますが、これを決断できる政治家は今の日本にはいないでしょう。

syakai2015
質問者

お礼

  >WTO(世界貿易機関)の協定に反すると受け取られます。 では問います。 なぜ日本だけが国際コンペやる必要があるのかと問うています。 イギリスはロンドンオリンピックのとき国際コンペやりましたか。 オーストラリアはシドニーオリンピックのとき国際コンペやりましたか。 アメリカはアトランタオリンピック、ロサンゼルスオリンピックのとき国際コンペやりましたか。 スペインはバルセロナオリンピックのとき国際コンペやったのですか。 その他のオリンピックについてはどうですか、どの国も国際コンペやったのですか。 なんで日本だけがやらないといけないのですか。 どうなんですか?

syakai2015
質問者

補足

さきほど国際コンペはやらないと日本政府は発表しました。 ここであなたの述べたことは全て根拠の無いデタラメだったね。  

noname#218778
noname#218778
回答No.2

訳の分からぬ外国人のデザインにしないと費用を無駄に膨らませるのが難しくなるのかも。(´・ω・`)ゼロベースで見直しても1000億円を軽く超えないと自民党の裏金に回せないのかも。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

>誇れる建築技術を持つ日本 この根拠は?日本の建築技術は肉体労働者に頼った技術であり、デザインに関しては後進国にも近い。つまりこういうデザインでやってくれと言えば実現できる技術はあるが、自由に作ってくれというと途端に詰まんないものを作る。なぜなら、既存の技術だけを前提につくろうとするから。そして何よりもコスト優先を叩き込まれているから。真四角なものを作るのはうまいが、デザインを優先すると日本人にはまだ遠い。歴史に残るデザイナーってそれほどいないんですよ日本には。 まあデザイン優先したからコストが高くなったけど、このデザインを見てコストをすぐに見積もれなかったというのも汚点なんですよ。つまり日本のゼネコンは優秀では無いんです。日常使うものを作るのは得意だけど。それは流れ作業だから。労働者のコストが高いのもネック。他の国なら同じデザインでもっと安くできたはずです。 中間業者が多いのも日本の特徴。コストが高いのは大手ゼネコンが儲けようとしてるからとも言えます。

syakai2015
質問者

お礼

国際コンペからやり直すって、結局前回と全く同じプロセスの繰り返しにしか見えないのですが、再び同じ問題が繰り返されないという保証は一体どこにあるのかということ。 今回の問題に対する責任追求もなく、再発防止策も分からず、同じことをやったらまた同じ結果になるのではないか。 こんなことをやっていて、ほんとに大丈夫なのかってことです。