• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:建築の専門学校について)

建築の専門学校卒業後の就職は可能か

このQ&Aのポイント
  • 大学4年生が建築の専門学校進学を考える中で、25歳での卒業と未経験による就職の可能性について不安がある。
  • 建築士への興味や意欲が強く、競泳経験や安定志向のない環境を背景に、専門卒業後の就職を希望している。
  • 建築士になるための情報収集や専門学校の選択に時間をかけ、建築設計に関する仕事を見つけるために頑張っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.2

建築は設計分野とデザイン分野に大別されます。 あなたが興味があるのはどちらかといえばデザインの方ですよね? デザインに強い建築科(設計士)は、美大・芸大などの出身者も多いです。 その場合は、何年か浪人していたり、はたまた大学院に行ってからだったり、就職は20代半ばから20代後半、30代になることも珍しくはありません。 ですので、25歳・専門卒・職歴なし、ということで就職先が見つからない、ということはないでしょうし、建築業界では若い方だと思います。 ただし、先に述べたように、あなたが望むような個性的なデザインの建築を設計できるような就職先は、ほとんどが美大・芸大出身者、もしくは東大の建築出身者などで占められています。 建築を希望する人の多くが勘違いしていることとして、専門卒だと、インテリアのデザインを主軸とする内装業関係が中心の設計事務所になるか、下手するとただの内装業者や土建屋で、現場監督という名の肉体労働に勤しむ羽目になることもあります。 もしも本気で建築の世界を目指すなら、遠回りになっても、建築の大学を再度受験した方がいいでしょう。もしくは、1年間みっちり語学の勉強をして、海外の大学の建築科に進むのでもいいと思います(むしろその方がオススメですね)。 ヨーロッパ(イギリス除く)の大学であれば学費はほぼゼロ、というのも珍しくないですし、日本と違って社会人や30代の大学生もザラです。もちろんゲイを公言している学生も日本よりはるかに多いですし、海外の美大・芸大の建築科などに行けば、男子学生の半数近くがゲイだと言っても過言ではないくらいの比率なので、そういう面白さもあるでしょう。 たとえば海外でパートナーを見つけ、2人で設計事務所を立ち上げてもいいですしね。 それなりに有名な設計事務所の方が、年齢など関係なく、さまざまな経験をしている人材を入れているので、むしろ新卒採用の方が珍しいくらいですよ。30代になるまでは修行、と思って、もう少し長い目で勉強し直すつもりでいた方がいいでしょう。 なお、あなたがこれまで勉強してきた法律の知識も建築には必須です。 ですので、建築にシフトしたとしても、法律の勉強が無駄になることはありません。 むしろ、法律を熟知していることの方が、これから先は有利になる可能性もあるので、まったくの方向転換をするというよりも、キャリアアップと捉えた方がいいでしょう。

yucheroni
質問者

お礼

モヤモヤしていたものが、物凄く晴れたような気がします。コメントありがとうございございました。 高3のときにこういった気持ちがあれば、、と後悔しても仕方がないので、自分のなりたい姿に近づける道を歩もうと思います。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2362)
回答No.1

就職できるかどうかは、あなた次第。 誰も、2年後のあなたの就職口はわかりませんよ。