- ベストアンサー
分子は周回電子を持ち、原子は持たない理由
A. 周回電子は分子がバラけないよう、ロープないし縄の役割を果たしている。 B. 周回電子は自由電子が分子中央部に侵入し衝突して原子間の結合を破壊しないよう、巡回警備員の役割を果たしている。 C. 分子は原子よりも大きいので、陽子が周回電子軌道に近くクーロン引力が強いから、周回電子を失わずに済む。 D. 金属は通電したいので、分子の形を取らず、自由電子しか持たない。 E. その他。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
意味不明 分子の周りをぐるぐると周回する電子などは存在しない。 原子の周りには、必ず電子が存在する(水素イオンは唯一の例外) どこでそんながせねたを仕入れてきたのか出典を明記してください。 それとも何かを勘違いしているのでしょうか? DK000さんの過去の質問を見ると、いろいろと勘違いから質問をしているようです。
お礼
四十年前の化学の授業の学び直しなので、覚え間違いが多く失礼しております。水分子の構造図をようやく見つけました。 "いまだ謎多き水分子の世界 -その意外な構造と運動様態の秘密に迫る- — SPring-8 Web Site" http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/research_highlights/no_54/ 銅線内部は電圧がかかっていてもいなくても自由電子だけと思っていましたが、自由電子と周回電子が常時共存しているのですね。重要なヒントをありがとうございます。