- 締切済み
電気工事11年目です
電気工事11年目、プラント、箱物、木造の経験ごあり第1種電気工事と1級電気施工管理技士を持っています。自社の社長が将来的に自分の事を現場代理人にさせ施工管理をやらせるつもりでいるみたいなのですが、現在の会社は規模も小さく施工管理の業務をしている人がいなく学べる環境にありません。たまにある官庁関係の現場で他社の代理人さんから施工管理を学べと言われますが、それも厳しいような気がします。向いている気もしませんし自分的には今まで通り職人でいるのがいい気がします。何故そこまで施工管理をさせたいのでしょうか?ご意見お聞きしたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7601)
回答No.1
1級電気施工管理技士を持っているなら当然会社は現場責任者を置いて事故がないよう、また何か起きた場合は全責任を負わせる為に施工管理をさせるでしょう。 こうする事で会社としての責任を免れ、こいつが資格を持っているので任せたのだと言えるからです。 全ての資格は責任を持たせる為にあるので、向いている気がしないのなら資格を取るべきではなかった。 だから私は運転免許も失効させて資格を殆んど持ってません。