- ベストアンサー
コイケヤCM 民主主義のこと
真面目な話これって民主主義と言えるんですか? https://www.youtube.com/watch?v=ksoJDNQ1srE 「なんてうまいポテトチップスじゃ」 「こんなうまいもの、わしのものにしていいと思う人、ハイ! (その場には側近?しかおらず側近は手をあげない)」 「……多数決により決定!」
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
民主主義のシステムとしては、側近には議決行使権がない、つまり大臣が提示した議案に対して、賛否を問う意思表示の権利がないので、実質、大臣の意見のみが無条件で通る状況になっていますね。 国会議員と国家公務員の関係といった方が分かりやすいでしょうか? この状況もまた民主主義の一面ですね。
その他の回答 (4)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11203/34803)
佐藤雅彦さんぽい作風だなと思ったら、Wikipediaに出ていたので佐藤雅彦の手による作品ですね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E9%9B%85%E5%BD%A6_(%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC) 声を担当しているのはコメント欄によるとレッツゴー三匹の正児さんだということですから、昭和末期から平成初期頃の作品じゃないかなと思います。 皮肉を込めたジョークですね。一番偉い人が手をあげて「じゃあ多数決で決まりました」といえば下の立場の人たちは逆らうことができないわけで、「どこが民主主義じゃ!」のツッコミ待ちというわけです。 アメリカ人がロシア人に「お前の国は自由がないな。俺たちはホワイトハウスの前でバイデンはバカだ、といっても逮捕されないぞ」といったら、ロシア人はこう返した。「なにをいってるんだ。俺たちの国だって赤の広場でバイデンはバカだ、といっても逮捕されないぞ」 このジョークが分からない人には、このCMのユーモアは理解できないのだと思います。 ま、ジョークに対して「真面目な話、これはどうなんだ」と言い出す人は必ずいますね。サンドウィッチマンの伊達さんが「ドーナツは0の形をしているからカロリー0」といったら、いかにそれが科学的に間違っているか長文の手紙を送ってきた医療関係者の人がいたそうです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱりブラックジョークなんですね。 ロシア人の件は「そりゃそうだろ!」ってことですか? 私はジョークに向いてないようです…。
- 濡れ猫のミコ(@nurenekonomiko)
- ベストアンサー率19% (219/1108)
a) 王様が主演なので、そもそも民主主義社会を背景にしていない CM でしょう。 b) 企業CM なんて、 そもそも大衆に理想を教えてくれるものではなく、むしろ大衆を洗脳するものでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そもそも背景が民主主義ではない、というのも納得です。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
これは一種のブラックジョークですよ。 登録も17年前ですし・・。
お礼
でしょうね…。 放送されたのはさらに前だと思います。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2326/5176)
>真面目な話これって民主主義と言えるんですか? これが、民主主義です。 100%の賛成は、不要なんですね。 「最大多数の最大幸福」が、民主主義のメリット・デメリットです。 天皇制に100%賛成していなくても、天皇は存在する。 ※立憲民主党・共産党・社民党・日教組・朝日新聞は、反対していますがね。^^; 原発に100%賛成していなくても、原発は存在する。 ※原子力規制員会は、原発廃止に向けて活動していますがね。^^; 自衛隊に100%賛成していなくても、自衛隊は存在する。 ※立憲民主党・共産党・社民党・日教組・朝日新聞は、反対していますがね。^^; 一番小さな組織である家庭でも、100%同意見は不可能ですよね。 ましてや、地方団体・国では多数決で判断するのが合法的で効果的です。 共産国家・独裁国家では、100%賛成が当たり前ですがね。
お礼
大臣がチップスを独占してしまったら最大多数の最大幸福ではなくなってしまう気がしますが…。 ともかく、ありがとうございます。
お礼
側近は大臣にチップスを提供することしかできないのですね…。 ありがとうございます。