- ベストアンサー
月食のときの月の色の見え方 理科
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
月食は地球の影が映る現象ですから、日の射す方向が変わるわけではありません。 なので、イ・エのような変化はしません。 ではア・ウのどちらになるかという話ですが、月の地球に対する公転方向を知らなければ理解できません。 地上から月を見たとき、月は右から左へ動いていくので、そこに映る地球の影は左から入って右に抜けていくように見え、(ウ)が正解となります。 (参考) >中学受験・理科 おさえておきたい月食・日食 なぜ起こるの? >https://chugaku-juken.com/science-earth-science-lunar-solar-eclipse/ ---- 赤く見えるのは、真ん中の前後(皆既蝕の間)、という事になりますが、明確に白から赤に切り替わるわけではありません。 実際、欠けて行った影部分はすでに赤暗いのですが、白い部分が広いうちはその明るさに負けて、黒色にしか見えないだけなのです。 白い部分がほぼなくなった時、「ああ、実は赤かったのね」レベルで色がついて見えます。 天体撮影では長時間露光で明るく写すのが通常ですから、添付されたような絵になりますが、実際の物を見た場合、左上の一番明るい部分ですら、欠けてない部分の白さに負けます。 そのぐらい、暗いものです。
その他の回答 (2)
- MT765
- ベストアンサー率57% (2091/3632)
>写真のように月が赤くなるタイミングはウの中の月のどれになるでしょうか? 赤く見えるのは地球の影に入っている時なので真ん中とその左右ですかね。 赤く見えるのは波長の長い赤い光は地球の大気で屈折して月に届くからだそうです。 参考 【皆既月食で月が赤く見えるのはなぜ?】 https://astropics.bookbright.co.jp/lunar-eclipse-light-scattered-by-the-earths-atmosphere
お礼