- ベストアンサー
第2種電気工事士免許
第2種電気工事士免許を取得しましたが、実際の仕事は難しいですか? 電気のトラブルが起きた場合の対象方法などは、職場職場で教えて貰えるんですかね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般住宅や店舗など、小規模施設の電気工事に携われます。 具体的には、屋内の配線や照明の工事、コンセントの設置や交換、エアコン設置工事など600V以下で受電する設備の電気工事を行えます。 電気工事会社に勤務するならまずは研修があり、フィールドに出てからは先輩がしばらく同行してくれます。
その他の回答 (3)
- gohantookazu
- ベストアンサー率61% (258/417)
免許を取得しましたか。いいですね。 仕事は、難しい仕事から簡単な仕事まで色々です。 教えて貰えるかどうかは、職場によると思います。でも、仕事を覚えようと熱心な人は、だいたいどこの職場でも教えて貰いやすいと思います。トラブルが起きたときの対応に呼ばれるような仕事もありますし、あとでトラブルが起きない様に気をつけながら工事をする仕事もあります。 世の中には、難しくて大変な仕事の内容の割りには、報酬の金額が見合っていなくて少なすぎる職種というのもあります。具体的に引き合いには出せませんが、ニュースなどを見ていると何となく想像がつきませんか? そういうのと比べると、電気工事は、難しい仕事をすれば、それに見合った報酬がちゃんと貰えやすい職種だと思います。 実技試験のときに使った工具は現場でも使えますし、一度試しに経験してみて、自分に合っているかどうかを判断するのも良いのではないでしょうかね。
私は電気工事を頼む側の人間です よく施工を見てますが、電気工事と言うのはまあびっくりするくらい覚えることが多いなと思います 逆に電気についての知識というのはあまり要らないようにも見てます 配管配線とかは電気の知識というより建築の知識に見えますので なので難しい仕事だなと思います トラブルについては職場ごとに違うでしょう 会社規模と先輩の人格にやるところが多いのではないでしょうか
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1535/2586)
機械設計の仕事を辞めて、電気工事会社に再就職しようとしているのでしょうか? 実際の仕事は難しいですか?・・・ベテランの社員と互角の仕事量をこなせるようになるには、相当の時間を必要とするでしょう。 電気のトラブルが起きた場合の対象方法など・・・どんな仕事でもそうですが、無用のトラブルを起こさないために、規則やルールを守る必要があり、的確な段取が必要です。また、トラブルに対処できるようになって一人前であり、不具合を目の当たりにして右往左往するようでは半人前です。 とはいっても、大きなトラブルは、会社として責任を負うことが当然のことです。