• ベストアンサー

【電気・電験三種】第三種電気主任技術者と第三種電気

【電気・電験三種】第三種電気主任技術者と第三種電気主任技術者免除認定は同じ免許が発行されるのでしょうか? 自力で全科目合格した第三種電気主任技術者者と専門学校と実務経験だけで取得出来る第三種電気主任技術者免除認定は同じ電験三種と名乗れるのか免許証も全く同じ物が発行されるのか教えてください。 専門学校卒業で全科目合格していないのに電験三種と名乗れるのはおかしくないですか? 自力で筆記試験を受けたら専門学校卒業者は落ちると思います。授業を受けるだけで電験三種合者と名乗れると知識の差は雲泥の差になるのでは?勿論、専門学校の学校内の授業だけで取得した取得者の方が知識は下だと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#263248
noname#263248
回答No.1

言いたい事はわかる ただ逆の立場から考えてみると「試験に受かった奴らは学校へも行かず実務経験もないのに同等なのかよ」と思うかもしれません 二年?学校に通うというのはそれなりに価値があるかと思いますよ テスターすら触ったことのない試験合格者の私の感想です

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとうございます

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1535/2585)
回答No.3

回答(2)再出 事業所で選任された電気主任技術者は、その事業所の電気設備の維持・管理・運用においてその事業所の責任者(工場長など)よりも(少なくとも技術的な面においては)高度の責任を負います。電気主任技術者の免状を、実務経験で取得したか、試験で取得したかということよりも、その責任の重さに対して適正に評価されているかを考えてみてください。

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1535/2585)
回答No.2

電気事業法 第四十四条(主任技術者免状)を画像で貼っておきます。 「経済産業省令で定める学歴又は資格及び実務の経験を有する者」であっても、「主任技術者試験に合格した者」であっても、交付される免許に差異はありません。 なお、ダム水路主任技術者とボイラー・タービン主任技術者は、試験が実施されていませんので、試験で免許が交付されるのは、電気主任技術者だけです。

関連するQ&A