• 締切済み

詳しい方いたら意見を聞きたいです

4月に中絶をしました。 仕事を休んで中絶をしに行かないといけなかったため 上司の方に休ませて欲しいと話をしたところ 「詳しい理由が分からないと休ませられない」と言われ 私は素直に 「中絶手術を受けに行くから」と話をして 中絶当日だけ休みを貰い次の日から出勤しました。 休んだ理由を他の人達に言うとは 思っていなかったため上司には口止めなどは しませんでした。 そしたら数日経って数人の方から 「子供おろしたってほんと?」「誰の子?」 など聞かれるようになりました。 中絶したことは家族とその上司しか知りません。 おろしたことで結構病んでしまっていなのですが 誰にもバレたくなかったため次の日から出勤しました。 元々5月末で仕事は辞めるつもりで 退職届を出していたのですが 色々な人にバレ耐えきれず 4月末で無理やり退職させてもらった形で 仕事を辞めしばらくの間ご飯すら食べられない 自分の部屋から出ることすらできない状態でした。 今でもまだ家から出ることが出来ません これはその上司を精神的苦痛で 訴えることはできるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

大変でしたね。今は静養なされてください。 私は、会社相手に訴訟を起こした事があるので、その経験からのアドバイスです。ただし、法律の専門家ではございませんので、断定的な事は申し上げられないので、その点はご了承ください。弁護士さんにおかれましても、断定的な事は言わないと思いますので、参考になさってください。 >「詳しい理由が分からないと休ませられない」と言われ https://www.vbest.jp/roudoumondai/columns/6088/#contents01_02 から一部、引用 (2)有給休暇申請理由が必須、はウソ! 理由を提出しなければ有給休暇を認めないという制度は、労働基準法に照らして違法となります。なお、使用者に対しての罰則もあり、「6か月以下の懲役または30万円以下の罰金刑」となっています。 となるようです。 >これはその上司を精神的苦痛で >訴えることはできるのでしょうか? 有給申請の件と併せて、訴訟する価値はあると思います。 訴訟となると、証拠が重要になってきますが、中絶した事が広まったという事実から、これが状況証拠になる可能性が高いです。わざわざ、こんな事を言う人は常識的に考えて居ませんからね。 ただし、場合によっては、長丁場となる場合がありますので、そこは覚悟しておいてください。私の場合は、裁判まで発展し、相手がなかなか折れなかったので、弁護士に依頼してから1年半くらいかかりました。あとは、質問者さんがどこまで求めるかによっても、変わってくると思います。上司をこらしめたいのであれば、裁判でしょうし、和解で済ませるつもりで、相手側が和解に応ずれば、早期決着になるとは思います。 ↓から画面下部の電話で相談してみてください。 https://www.vbest.jp/inquiry-tel/ 平日 9:30〜21:00 / 土日祝 9:30〜18:00 私は、ここにお願いしましたが、全国区であるので、間違い無いと思います。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30886)
回答No.3

こんにちは >上司の方に休ませて欲しいと話をしたところ 「詳しい理由が分からないと休ませられない」と言われ 私は素直に これがまず違法にあたると思います。 会社が上司に支持しているのなら、猶更です。 >理由を提出しなければ有給休暇を認めないという制度は、労働基準法に照らして違法となります。なお、使用者に対しての罰則もあり、「6か月以下の懲役または30万円以下の罰金刑」となっています。 https://www.vbest.jp/roudoumondai/columns/6088/ 精神的苦痛に関しては、あなたが通院治療している また個人的なことを口外しないことは、約束をしていなくても プライバシーの侵害です。 弁護士さんに相談してみてくださいね。 上司だけではなく、会社も有休については対象になることもありますから。 お体お大事にしてくださいね。 https://sapporo.vbest.jp/columns/general_civil/g_lp_indi/1044/

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (290/1073)
回答No.2

事実の摘示をして人の名誉を毀損していて、公然性があることを考えると名誉毀損罪が成立しそうですね。 名誉毀損罪(刑法230条)は、事実を摘示し、公然と、人の社会的評価を低下させた場合に成立します。 法定刑は、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金です。 戦う場合は、訴訟となります。 訴訟となると弁護士を雇う必要が出ます。 この場合は、民事訴訟を先にやって損害賠償の支払い判決が出て、その後、刑事告訴をした方がいいか、その逆がいいかは弁護士と相談してください。 まずは法テラスで無料相談をして、お近くの弁護士を紹介してもらってください。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12076)
回答No.1

訴えることは出来ますが勝てるかどうかは別の話 また、勝てるとしても慰謝料がいくらなのかも考えなくてはなりません 五万円から十万円くらいかと思うので、弁護士費用なんかを考えると起訴までするのは、現実的とは思えません 裁判はスムーズに行っても半年近くかかります 話を蒸し返すだけになるより、幸せに生きるなら忘れる努力をすることも大事なのだと思います どうしても何らかの行動を取りたいなら、一度無料の弁護士相談に行かれると良いと思います

関連するQ&A