- 締切済み
中小企業総務としてのキャリアについて
前回、大手企業から中小企業への転職ということで質問させて頂いておりましたが、質問内容について整理しきれていませんでしたので、再びこちらで再質問させて頂きます。 昨年、新卒で大手メーカーに文系総合職で入社。管理部門(特に経理)を希望していましたが、配属先が技術開発職となり、勤務地も希望勤務地であった地元を離れ、隣県で働いてきました。1年近く現職を続けてきましたが、今後、のジョブローテーションは長いスパンで見ないと難しいということ、現職を続けていくには、地元に帰ることは諦めなくてはいけないということが分かり、転職活動を開始しました。 経理職希望で2社、それぞれ1回ずつ面接を受けたのち、先日とある中小企業から総務で内定を頂きました。 現在の意に沿わない仕事内容と生活環境からくる精神的なストレスや体の不調を考えると、今の気持ちだけで考えれば真っ先に現職を離れこちらの会社に転職を決めたいところです。 ですが、年収が100万以上ダウン、今はそこまで生活に困らないかもしれませんが、将来、30代となった時の年収があまり上がらないという事を考えると、家庭を持った時等の事を考えてしまい、決心がつきません。(先の事まで考えすぎでしょうか?) そこで質問なのですが、中小企業の総務というのは今後、20代後半、結婚を考えることになった時に、より良い条件の、願わくば現職の大手メーカーのような(企業規模にこだわりはありませんが、福利厚生が良いことに越したことはありません)企業へ転職したいと考えています。 以下転職先の会社の情報です 従業員数:百十数名 年商:40億円程 事業内容:公共事業に関わるメーカー、安定はしているが、業績は上がりにくい 職種:人事・経理等を兼ねる総務(全国各地に営業所があり、今回は本社で内定を頂いた) 年収:額面で250万~300万程度(月給は高卒の方と同じくらいです) もしこの会社に転職を決める場合、3年ほど総務として、経理や人事等の経験を積んだ後、次の転職に繋げたいと思っているのですが、 前述した通り、大手も視野に入れた、経理や総務・人事等への転職は十分可能でしょうか? (出来れば最終的には経理職に就きたいと思っていますが、社労士等の資格にも挑戦し、管理部門としてのスキルアップ視野に入れております。) 皆様のご経験やご意見をお聞かせ下さい。 また、正直なところ現職から逃げ出したいという気持ちがかなりあります。その気持ちが先行して、決断を焦ってしまっているのではと自分を疑ってしまいます。 まだ、現職で我慢の限界、というわけではありません。もう少し経理職で転職活動を続けるべきでしょうか? こちらについてもアドバイスお願いしたいです。 何度も同じような質問を繰り返してしまっていますが、本当に悩んでおります。どうかよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryokounohito
- ベストアンサー率21% (3/14)
あなたの希望の業種的に継続して働く事によってキャリアアップになる部門だと思います。 なので、転職すればするほど勤め先の会社での勤続年数が減るのでどんどん不利になります。 転職先の会社で働いている人以上の能力が必要になりますが、現実会社員ではそこまで個人に頼った仕事の仕方はしません。 それよりもまとめる力や、リーダーシップが重要になります。 という事で、今の会社でキャリアを重ねるのが一番メリットがあると思います。 次に、社労士の資格等に挑戦するならなおさら今の会社にいて今の会社でその資格を使用する方が有利です。 でも、資格を活かした仕事が出来ないならその時に再度転職を考えたらいかがですか?
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
あなたの場合は、地元で働くというのが一番の優先ですよね。 そのために次の会社に行こうと考えている(しかし年収は100万円ダウン)。 それで今度は大手に転職したい?やっぱり地元ですよね? それ現実的はなさそうですが、どうなんでしょうか? 転職は現状の年収がベースになります。100万円ダウンになると、 次もそれを元に年収が決まります。 よほど次の転職先に魅力があるならともかく、キャリアを考えると自殺行為でしょうね。
- ruitarou
- ベストアンサー率44% (258/579)
>もしこの会社に転職を決める場合、3年ほど総務として、経理や人事等の経験を積んだ後、次の転職に繋げたいと思っているのですが、 前述した通り、大手も視野に入れた、経理や総務・人事等への転職は十分可能でしょうか? 特殊なコネがない限りありえません。 中小企業の総務とは雑用係です。 そこでどれだけ経験を積んでも大手では全く役に立ちませんし、採用されることもあり得ません。 そこで3年の経験を積んだ後に転職しようとすれば現在よりさらに条件は悪くなります。 >出来れば最終的には経理職に就きたいと思っていますが、社労士等の資格にも挑戦し、管理部門としてのスキルアップ視野に入れております 新卒で入社した会社を短期で退職し、中小企業に転職してさらに3年程度で転職をめざす人が社労士の資格を取ったとして、実績のない人を経理で雇う会社があったら異常です。
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
中小企業に数年いたメリットデメリットがアレコレどころか 単に経歴が「**会社の事務関係に*年従事した」だけですね 経理も人事も重要な中枢は一部の経営者でしかも肉親一族が管理している場合がおおく、一般社員は官庁へだす書類作り帳簿つくりぐらいしかできないでしょう キャリアとは何ですか、他の会社から「ぜひ弊社の社員になってくれ」と頼まれることですか どんぶり勘定でつぶれそうな中小企業を立て直した、 悪徳経営者を追い出し社員と共に発展する会社にした ぐらいの実績があればお呼びがかかるかもしれませんがマンガかテレビドラマの話ですね 営業だと人の何倍も売り上げしたとか製造業の技術者でノーベル賞を貰ったとかのテレビで話題になるほどの社員だったら中小企業でも他社からお呼びがくるでしょうね
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
大手にこだわりがあるなら今の会社にしがみつく以外無い 中小企業に何年いても大手に転職できる可能性はかなり低い、大抵はさらに小さい中小企業に転職できるていど 大手は中小で数年いた程度のレベルの人員は社内で賄えるので外部からとるより若い新卒者を育てたほういい 大手を逃げ出して中小に転職した者を大手が採用するとは思えません 同じような質問を何度しても同じような答えしか返ってきませんよ
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
『何度も同じような質問を繰り返してしまっていますが、本当に悩んでおります。どうかよろしくお願い致します。』 過去の質問に寄せられた回答に、それぞれ真摯に向き合ってお礼などでご自身の考えを書き込まれると、そのうちにご自身の思いがどこにあるのかがハッキリしてくると思いますよ。 これまでいただいた回答は、これからの転職先で面接官に聞かれてもおかしくないことですから、それに対してご自身がどういう論理で挑めるのかを、お礼の文章の形で綴るのが、現時点でのご自身がすべき訓練ではありませんでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。そして厳しいご指摘ありがとうございます。 おっしゃる通り、私自身、自分の心のなかの整理がついておらず何度も質問してしまっている状況です。 ただ今のこの不安を相談できる相手も身近におらず、誰かの意見を求めらずにいられなくて・・・申し訳ありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 すいません。 やはり大手への転職は厳しいのですね。 ただ大手に拘りはありません。私の質問の仕方に問題がありましたが、今回の質問の意図は、大企業への転職可能性ではなく、中小企業の総務といった点でどういったキャリアを積めるのか、メリットとデメリット、経理・総務・人事として、それぞれ転職の際に有利な経験は積めるのかといったところのご意見をお伺いしたく質問させて頂きました。