漢文は中国語?国語?
切迫感のない質問ですみません。
漢詩とか漢文は、「古代中国の古典文語文法で書かれた文」なので、
中国語ですよね。
教育の現場でも、日本の高等学校などでは「古代中国の古典」という扱いですし、
韓国では漢字教育の事を「漢文」というそうですが、
「漢字は国語の一部ではなく、中国語であるとの認識に基づく」そうですね。
そこで、ずっと疑問に思っていたのですが、
このサイトでは漢詩や漢文は「国語」カテゴリーで質問されていますよね。
何か理由があると思いますが、なぜ外国語として扱わないのでしょうか。
足の裏の米粒みたいに気になって仕方がありません。
どなたか、どうか教えて下さい。
お礼
ありがとうございます