• ベストアンサー

中国古典って人気ありますか?

個人的に日本より中国の方が圧倒的に好きで古典をよく読んだり勉強したりします。 日本人で若い層が中国古典好きな人ってかなり少ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

少ないでしょうね。大学入試で文系学部であっても「漢文」を課さないところも多いので、高校でも「漢文」の授業は疎かにされているところが多いそうです。したがって「中国古典に接するための入り口」がもうありません。若い人に訴求効果があるのは、漫画とゲーム、ドラマや映画ですが、それもないですし。 たとえば私の周囲で「キングダム」に熱中する若者は多いですが、だからといって「史記」を読みたい人はほとんどいません。例えば「源氏物語」に対する「あさきゆめみし」のような「原作にかなり忠実」で人気作家(発表当時の大和和紀氏はとても人気の高い漫画家でした)が書いたようなものがあればいいのですが、「キングダム」は単に史記に出てくる登場人物の名前を利用しているだけで、殆どの場合史記の記述とはかけ離れています。それでも、「史記」を人気作家が漫画化したようなものがあればいいですが、それもないし。 他の古典もそうですね。世界史で名前だけは知る、漢文を学ぶ高校生なら授業で訓読だの解釈だけはやる、そういう状態では「入り口」はないも同然です。 入り口がないので誰も入らない。それが今の中国古典でしょう。

235mouko
質問者

補足

それは悲しい事です。 私は三十代ですが、高校生の頃に三国志演義と漢詩に出会い、卒業論文で漢詩を書いた所、国語の先生にすごく評価された覚えがあります。 和歌より遥かに好みです。当時古文が全く出来なくて怒られてばかりいましたから。 個人的に女性が登場して男女平等の概念が強い存在の書籍は好ましくなく読む気が失せます。 (心の中では女性を見下しているんでしょうね) 天照皇大神などは完全に男だと考えています。姉の方が権力が弟より上だなんてなんか気にいらないです。 漢文ドリルなんかも好んで毎晩勉強してます。 もっと学生さんに中国白話小説や儒学や漢詩を知ってもらいたいです。

その他の回答 (2)

回答No.3

正直少ないです。 でも「西遊記」「孫悟空」はみんな知っています!

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.2

中国に限らず「古典」は若い世代にはあまり人気がないだろうと思いますが、なかでも中国の古典は、「漢文」という、純粋な日本語とは言えないが中国語そのものでもない独特の文体が敬遠されることもあって、好きな人はかなり少ないでしょう。 日本の古典であれば、歴史や文学好きの若者が学校の勉強や試験の必要性を離れて「おもしろいから読む」事例も珍しくありませんが、中国の古典は「おもしろい」と感じるまでに時間がかかるように感じます。 明治生まれの私の祖父母の青春時代、若い男女が一緒に遊べる機会は正月のカルタ会ぐらいしかなかったので、百人一首を全部覚えるのは当然のことだったと晩年に聞きました。日本の古典にはこのような「実利(?)」がありました。回答者の高校時代にも正月明けには学校で百人一首のクラス対抗大会があり、同じクラスや他のクラスの女子生徒に「武者んヨカところ」を見せる絶好の機会でした。漢詩を覚えてもそのような「御利益」はなさそうですね。 ただ、「三国志演義」など中国史の特定の時代を舞台にした文学や派生したゲームなどには、人数は少なくても熱心な固定ファンがいそうです。