- ベストアンサー
小野妹子=男説の根拠?
小野妹子は男と言われていますが、何が根拠なのでしょうか?妹の子を養子にしたからでしょうか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまでも「日本書紀」の記述が正しければ、ですが。 女だと考えるのが不自然だからですね。 小野妹子は推古天皇15年(607年)に遣隋使として中国大陸に派遣されています。中国大陸の王朝への使節派遣は唐に変わってからも続き、16-24回続いたとされていますが、女性が派遣されたという記録は一切ありません。また隋、唐の時代の中国の思想からして、正式な使者に女性を立てるなどということはあり得ません。さらに、記録上、この時代の日本で女性が高い官位を得たこともありません。小野妹子だけが例外、と考えるのは極めて不自然です。 あちらこちらで語られているように「子」は当時は女性特有の文字ではありませんでした。まぁ「妹」については不明みたいですが。
その他の回答 (3)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
#1さんの示したURLのところでも言及されていますが「女の名前に子をつける」のは、明治時代以降に流行り始めたことです。シーボルトの奥さんは「たき(お滝)さん」でしたし、その娘は「いね(お稲)さん」でした。 質問者さんは「小野妹子は女だったんじゃねえの?」と疑っているようですが、蘇我馬子は疑わなかったのかってのもありますし、私も古代の研究者じゃないから確かなことはいえないけど、古代日本では「○子」といったらむしろ男の名前だったと考えるほうが自然かなと思います。 なお、孔子とか老子とかの「子」ですが、これは「先生」を意味します。私もここでよく「孔子先生」と書くのですが、実はこれは間違いで、「孔子」とは本来日本語なら「孔先生」と書くべきなのです。だから「孔子先生」だと「孔先生先生」になってしまいます。だけど面倒くさいから「孔子先生」と書いてます。
- retorofan
- ベストアンサー率34% (436/1277)
小野妹子がいた当時は、まだ写真がなかったために 肖像画などで確認するしかありません。 肖像画を見ると、口ヒゲとあごヒゲを生やしています。 口ヒゲとあごヒゲを生やした女性って、いますか? いないでしょう! だから、小野妹子は男と言ってもよさそうです。 参考サイト:https://samurai29.xsrv.jp/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%BE%8C%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E2%91%A2%EF%BD%9E%E5%B0%8F%E9%87%8E%E5%A6%B9%E5%AD%90%EF%BD%9E%E3%81%AE%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%BE%8C
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1465/3824)
このサイトがわかりやすいかもしれません。 中国では名前の後に 子 を付けるのが沢山ありあましたね。 読み方は違うかもしれませんが。 孔子 老子 孟子 荀子 などなど、、 それらに従ったものと思います。 参考: https://jp.quora.com/%E9%81%A3%E9%9A%8B%E4%BD%BF-%E5%B0%8F%E9%87%8E%E5%A6%B9%E5%AD%90%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E7%94%B7%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AB%E5%A6%B9%E5%AD%90%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A6%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%A0