- ベストアンサー
「はあ」と「おうっとっと」
いつもお世話になっております。 以下の会話について、お伺いしたいことがあります。 高橋 今日は参りましたね、課長。もうへとへとですよ。 佐藤 がんがん飲もう。俺がおごるよ。 高橋 はあ。ありがとうございます。まあどうぞ。 (課長のグラスにビールを注ぐ。ビールがあふれそうになって) 佐藤 おうっとっと。・・・きりきりすることばっかりで、喉もからからだな。 1.「はあ」 「ややかしこまって応答するとき発する語」と辞書の中にこう書いてありますが、「はあ」は「はい」よりもっと尊敬語っぽい感じがするのでしょうか。女性でも使えるのでしょうか。 2.「おうっとっと。」は「おい、とても、とても」の省略なのでしょうか。この文の中では、「もういっぱくなったのよ。」の意味になるのでしょうか。普通「おうっとっと。」はどのぐらいの年齢層の人たちがどんな場面で使う言葉なのでしょうか。女性でも使えるのでしょうか。 日本語を勉強しているので、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 いつも面白い質問で興味深く、私もいろいろ考えながら回答しております。 1.「はあ」 実際はぼんやりした応答に使うことが多いと思います。 「はい」とはっきり答えられない時に、受け流す為に使ったりしますね。 とりあえず適当に返事をしなくては場が持たない時に発する言葉ではないでしょうか。 明確に肯定はしてないものの、相づちを打たねばならない時などに使います。 (まだ考え中だったりする時) 「えぇ」という言葉も同じように使うことがありますね。 上記の場合は、考え中というほどではありませんが、適当な相づちとして使っているようです。 なんとなく少し気乗りがしないようにも受け取れます。 高橋さんは課長に「おごるよ」と言われて少し恐縮してしまったのではないでしょうか。 「はあ」が「はい」より尊敬語っぽい感じはしません。 むしろ逆でしょう。 「はあ」は少しいいかげんな相づちです。 女性でも使えます。 2.「おうっとっと。」は「おい、とても、とても」の省略ではありません。 バランスを崩しかけた時に使う言葉です。 「おっとっと」と表記することが多いと思います。 お酒をつぐ時に溢れそうになると使いますね。 それから歩いていて、フラフラして倒れそうになった時などにも使います。 正確には「もういっぱいになったのよ」という意味ではありませんね。 「もういっぱいになるよ。もう溢れるよ。」という意味です。 お酒を飲む時に、比較的中高年の男性が使う言葉だと思います。 ただし、バランスを崩した時にも使うので年齢性別問わないと思います。 例えば机の上からペンが落ちそうになった時、「おっと」とつぶやいて拾ったりします。 (「おっと」は「おっとっと」の略) こんな時は女性でも子供でも使います。
その他の回答 (7)
- kiriburi
- ベストアンサー率31% (14/44)
「はあ」は発音の仕方や使う場面で意味が変わってきます。 辞書には、「不審・疑問の意を表すときに発する語」,「問い返すときに発する語」なども併せて載っていたかと思います。 ややかしこまって応答するときは「はあ」よりは「はっ」に近い発音になることが多いです。 「はい。ありがとうございます。」とすると、おごってもらうのを当然のことだと感じているように受け取られるおそれがあり、佐藤君は「はあ(はっ)」を使って恐縮している雰囲気を出しています。 女性は使いません。 女性の場合は、「はい。ありがとうございます。」が使いづらい場面では単に「ありがとうございます。」で良いでしょう。 「おうっとっと。」は酒を注いでもらうときの慣用句です。 「とっ」がもっとたくさん付く場合もあります。 言う言わないにかかわらず、泡が盛り上がるまで注ぎます。 年配の男性が良く使います。 女性は使わないほうが良いと思います。 女性の場合は、「ありがとうございます。」で良いでしょう。
お礼
kiriburiさん いつもお世話になっております。 早速のご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。
- shangyan
- ベストアンサー率41% (117/284)
「はい」「ええ」「はあ」「うん」、すべて中国語の「是」ですが、使い分けがあり、さらにそれぞれ抑揚の違いによってニュアンスが違いますので、なかなか説明が難しいです。 「はあ」も抑揚のちがいによって次のようなニュアンスを表します。代表的なものだけ紹介します。ただ抑揚は文章では教えられないので、お知り合いの日本人に直接、教えてもらうのがいいと思います。 平らな抑揚、中国語の一声のような感じ。 はあ、そうなんだ (納得したという気持ちを表します) 上昇調、中国語の二声のよう はあ?今なんて言った?/なんだって? (信じられないことを聞いて、もう一度聞き返す) これはおもに目下に使う表現です。目上になら「ええ?」がいいと思います。 下降調、中国語の四声のよう A:あなたが田中さんですか? B:はあ、そうですが、どちらさまですか? (受け答えを表しますが、相手に積極的に答えようという姿勢ではなく、とりあえず答える場合に使われます) また、下降調は「相づち」としても使われますが、明確に理解していないけれども、とりあえず聞いていますよという合図です。 これは、目上に使うと相手に失礼に思われる場合があります。 この場合、目上には「ええ」「はい」を使う方がいいです。 「おうっとっと」は、「おっとっと」と同じ意味です。 酒がこぼれそうになったときに言うのは、中年の男性がよく使います。 あやうく失敗しそうになったときに言うのは、年齢・性別にあまり関係ないと思います。
お礼
shangyanさん いつもお世話になっております。 早速のご返事ありがとうございました。 実例文を作ってくださって助かりました。 大変いい勉強になりました☆ 「はあ」はそれぞれ抑揚の違いによってニュアンスが違いますね。 shangyanさんは中国語の一声、二声、四声に似ていると教えてくださったので、この点は理解しやすいと思います。 知り合いの日本人にも発音してもらいました。 私は外国語カテゴリのshangyanさんの発言もいつも拝読しております。 中国語がすごくお上手な方ですね。 いつも感心させられます☆
こんにちは。 1、「はぁ」について。 他の方も回答されていますが、はぁ、は色んな時に使います。 ・「どう答えて良いのか分からない」 例えば、ガラクタ(価値の無いもの)を集めている人がいます。Aさんは、ガラクタを大切にしていますが、Bさんは価値が全く分かりません。 A「ほら!これは素晴らしいものだろう!」 B「はぁ、そうなんですか・・・・・・。(そんなに自慢されても、どう反応をして良いのか分からないよ)」 ・「えぇ~~!?」(信じられない!) これは「はぁ??!!!」ですね。語尾を思いっきり上げます。若い男性、若い女性が使います。決して、品の良い言葉ではありません。 A「ねぇねぇ、○○君と△△ちゃん、付き合っているらしいよ?」 B「はぁ??!!あの不細工な△△ちゃんと、カッコイイ○○君が!?」 時代劇では、お殿様に家来が「ははぁっ!」(分かりました)ということもありますが、現代では使いません。 因みに、溜息も文字にすると「はぁ」ですね。 2、「おっとと」について 英語にすると「Ooops!」位の意味だと思います。 酔ったオジさんが、フラついて(倒れそうになって) 「おっとっと」ということもあるかな? 因みに、日本の有名なお菓子に「おっとっと」というものがあります。魚の形をしたスナック菓子です。 これは、子どもが魚のことを「おっとっと」と呼ぶことからきたみたいです。 猫→「ニャアニャア」犬→「ワンワン」 魚→「おっとっと(とと・おとと)」
お礼
2sayanaさん いつもお世話になっております。 早速のご返事ありがとうございました。 例文はとても面白いです☆ 楽しんでいながら大変いい勉強になりました。
- seyber
- ベストアンサー率25% (33/128)
こんにちは。 「はあ。」と言う返事は、ぼやけています。 「はい。」と返事が出来るなら「はい。」を使うべきです。 何故なら、日本人は、良く分からない時にも「はあ。」を使うからです。 ただ、使ってもおかしくはありません。 女性の場合、案外使っている方が多いです。 辞書の意味は、「はあ。かしこまりました。」 などと言う、理解しました。こういう場合の意味だと思います。 >おうっとっと。 これは酒をつぐ時の口癖です。(男性) 意味は、おっと。おっと。で正解ですが、気にする事はありません。 一緒に酒を飲んでいれば自然に理解出来ると思います。 >おうっとっと。 これは女性は使わないようにしましょう。 黙ってついでもらうのが女性らしいと思います。 >よりもっと尊敬語っぽい感じがするのでしょうか 細かい事ですが、敬語自体が上なので「もっと」は 付けなくても平気です。 より敬語らしい感じが「ある」のでしょうか より敬語らしい感じが「する」のでしょうか これで充分伝わります。 「御指摘いただければ」の方が綺麗だと思います。 では、頑張って下さい。
お礼
seyberさん いつもお世話になっております。 早速のご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。 ご添削にも心より感謝致します。 「より敬語らしい」というのはなかなかいい表現ですね。 これからまねして使ってみます。
- OMP
- ベストアンサー率23% (132/553)
辞書には「はあ」が「ややかしこまって応答するとき発する語」となってるんですか!? 違うなぁ~ 例の会話だと課長に向かって部下が「はあ。ありがとうございます」と言ってますが ちょっと失礼な言い方にも捉えられます。 日本語に不慣れなら「はあ」は使わないことをお勧めします。 辞書に書いてあることは忘れてください。 「おうっとっと」ですが、省略ではないとおもいます。 「あ、グラスからビールがこぼれちゃうよ~。注ぐのはそこまで。」 という表現のために使います。 使うのは中年男性です。若者や女性は使いません。 冗談で使う場合はありますが。
お礼
OMPさん 早速のご返事ありがとうございました。 >辞書には「はあ」が「ややかしこまって応答するとき発する語」となってるんですか!? はい、GOOのオンライン辞書の中にあります。 やはり忘れた方がいいですね。 大変いい勉強になりました。
- tips
- ベストアンサー率14% (829/5762)
こんにちは。 1すくなくとも、自分はいままでに 女性が、はあ という言葉をつかっているのを 聞いたことが無いです。 あまり現実では、使わないかもしれないです。 ただ、言葉を文字にすると、「はぁ」「はあ」 「はぁぁ」などが、全部「はあ」になるのかも しれないですが。 2ビールがあふれそうになって あわてているという状況を言葉であらわして いるのだと思われます。 おーっとっと、 おぉ と、とぉ おぅっとっと、 など表記の仕方には、色々あると思います。 女性だと、おうぅっとっとという表現は あまりしないと思われます。 男性でも、50台以上の方が使われると思います。 なにか、わからないところがあれば またきいてください。 補足します。
お礼
tipsさん 早速のご返事ありがとうございました。 良く理解できました。 大変いい勉強になりました。
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
1.「はあ」 あまり良い言葉ではないですよ。 「はい」よりも気が抜けた感じの返事です。 女性は使わないほうが良いですね。 2.「おうっとっと。」 ※参考URL お酒などがこぼれそうになった時に使う言葉で、 主にオジサンが使います。 女性が使うのには相応しくない言葉です。
お礼
hijyousyudanさん 早速のご返事ありがとうございました。 大変いい勉強になりました。
お礼
zatoさん いつも私の質問を読んでいただき誠にありがとうございます。 ご丁寧に回答していただき心より感謝致します。 大変いい勉強になりました。 これからもよろしくお願い致します。