- ベストアンサー
通勤手当の額は妥当?新入社員の悩み
- 新たな会社への入社を控え、通勤手当についての悩みを抱える筆者。
- 通勤距離に対し一律6000円の支給が提案され、ガソリン代高騰も考慮すると懸念が募る。
- 入社前に手当額の交渉をするべきか、またその印象について迷っている。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
月6000円 1日約300円 自動車通勤 リッター15km レギュラー170円として 26km(片道13km) といったところでしょうか まぁ、実際は、その倍以上かかると思いますが、 ハイオクの人もいれば、 歩ける距離の人もいると思います。 通勤手当は会社で決めたことなので 無理だと思います。 言うだけ言っても良いと思いますが、 恐らく、総務の係長、事務のおばちゃん的な人にイヤミを言われて終わりです。 諦めるか 辞めるか その分営業成績をあげるか 差額分サボるか
その他の回答 (4)
- BUN910
- ベストアンサー率33% (1070/3230)
交通費は会社独自で決めます。 支給ゼロの会社もあれば、細かく割り出す会社もある。あなたの質問の会社のように定額もあります。 それは会社規定なので、今あなたがどうのこうの言っても印象悪くするだけです。 その会社の従業員は、それで我慢している人もいるでしょう。 組合があれば、そこに申し入れて団体交渉してもらうのが一番でしょうけど。 因みに私の会社は、燃費11㎞/Lで全国平均のガソリン価格で支給されています。 ハイブリッドのように20㎞/Lぐらい走るなら交通費は浮くでしょうし、5㎞/Lぐらいの燃費の悪い車であれば赤字になります。
お礼
ありがとうございました。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1568/4472)
どの地域なのか? は判りませんが、JR東日本で少し距離は長くなりますが、新宿駅から武蔵小金井で検索してみました。 新宿 から 武蔵小金井 距離18.8km 通勤定期:9,620円(1カ月) 距離とは、JR東日本が運行する列車での営業距離です。 後、参考になるのは、その地域のバスでの片道料金が判れば、計算できるかと思います。 個人の自家用車での通勤となると、対比する資料が必要になりますし、通勤費とは言いつつも通勤費の補助的な部分が強いので、ガソリン代が高騰して一時的な補助が有っても支給額は変えられないと思います。 なので、黒字にしたい場合は、現在住まわれている場所から、会社までの距離を短くするために引っ越しすることになりますが、勤務年数が短くなると、そのイニシャルコストがトータル的に赤字になりますので、支給されている金額がほぼ妥当と思うしかないです。
お礼
ありがとうございました。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8804/19964)
一般企業の交通費は「最安の公共交通機関の1カ月の定期代」が基本です。 乗り換えの少なくなる「別経路の、値段の高い定期」を購入した場合、差額は「自腹」になります。 自動車通勤の場合も「差額は自腹」です。 「一律で定額を支給する」という場合も「差額は自腹」です。 「差額は自腹」を逆に考えれば「自転車通勤して交通費がゼロの場合、丸儲け」と言う事です(渋い会社だと領収書を持ってこないと交通費を支給してくれなかったりするので、徒歩や自転車だと交通費がゼロになる会社もある) 世の中、交通費が満額支給される会社なんか存在しないので、贅沢を言ってたら就職なんか出来ません。
お礼
ありがとうございました。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2009/7705)
今乗っている車がどのくらいの燃費か分かりませんが、 世間相場では、1㎞ 10円~15円位のようです。 出勤日数が月平均で何日か分かりませんが、20日として 計算すると 10円では、6400円 15円では、9600円 6000円では、ちょっと安いかもしれません。 しかし、本給がいくらなのかによっても違いはあるかと思います。 まあ、あまり細かいこと(個人的な要求)は言わないほうが 良いかと思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。