• ベストアンサー

左折右折の仕方

つたない地図の添付で申し訳ありませんが、緑の自動車が、このような信号のある交差点のところを最終的に赤の矢印の方向に通り抜けようとするとき、その前にA、Bどちらのルートを通るのが正解でしょうか。(AとBの片側2車線の道路です。) Aは最初から右折可能のレーンに入るように左折する、Bは、最初は手前のレーンにはいるように左折し、そのあと、進路変更して、右折可能なレーンに入るという感じです。 距離的には、緑の車の位置から、交差点まで、3~40メートルとします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#257893
noname#257893
回答No.3

道路交通法 第三十四条 車両は、左折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、できる限り道路の左側端に沿つて(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分を通行して)徐行しなければならない。 ということで正しくはBだと思う。 スムーズに行けるのはAだと思う。

snshtml
質問者

お礼

自動車学校で先生がBのように走るのを見て質問しました。やはり法的にはBが正しいようですね。ありがとうございました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (4)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5292/13826)
回答No.5

道交法を杓子定規に解釈すれば B が法律に沿った通行方法です。 ただ、実際には距離も短いですから A で通行する人がほとんどだと思います。

snshtml
質問者

お礼

自動車学校で先生がBのように走るのを見て質問しました。やはり法的にはBが正しいようですが、Aのほうが、一般的なようですね。ありがとうございました。

Powered by GRATICA
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34803)
回答No.4

道路交通法上正しいのはBでしょうが、後続の左折車がいる場合はAにしておくのが事故が絶対に起きないと思います。 後続の左折車がある場合にBをやって、後続車が同じルートを行くつもりでAをした場合に事故が起きる可能性があります。

snshtml
質問者

お礼

自動車学校で先生がBのように走るのを見て質問しました。やはり法的にはBが正しいけど、実際にはAにする人が多いようですね。ありがとうございました。

Powered by GRATICA
  • iq0_0w
  • ベストアンサー率15% (35/225)
回答No.2

A以外は有り得ないですよ。3~40メートルって進路変更の余裕も無いですからね。

snshtml
質問者

お礼

そう考えるのが一般的なようですね。ありがとうございました。

Powered by GRATICA
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (908/4151)
回答No.1

Aに決まっています。

snshtml
質問者

お礼

一般的にはそのようですね。ありがとうございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A