- 締切済み
加速チェンジで、ギアチェンジしたあと
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9109)
教本に記載しているのは、古いシステムです。 現実は、車ごとに微妙な違いがあります。
- furamanko
- ベストアンサー率27% (565/2056)
昔の人はクラッチを戻してからアクセルを踏むと車がシャクラさるからクラッチ離しながらアクセルペダル踏んで行くとシャクリが無くスム-ズな走りに成るからクラッチペダルを離してからアクセルペダルを踏むことはしない。 下の画像は話しながら踏み込むシャクリの無い画像と思うが。
- ji1ij
- ベストアンサー率26% (466/1738)
40年くらい前のトラックならアクセルの開度を合わせてクラッチをつながないとショックが大きくなる でも2トンに満たない車重の軽い乗用車では気にすることは無い、どんな操作をしても車にダメージは与えない(数十年前の車でも同じ) でも運転に慣れたら自然と写真に書いてある様な操作になります 右と左は個別に動かすよりリズムよく同時に動かす方が楽だからです
- altium106_2
- ベストアンサー率51% (891/1719)
車両が特殊な自動クラッチ機構のような機能を持っていない従来からのマニュアル車で、写真が半クラッチのような操作を意味しているのなら、注意しながらクラッチ操作するのは1速か2速くらいで、かつスピードが乗っていない状況かと思います。 スピードがある程度のっているなら乱暴にクラッチを戻しても問題無く、その後加速しなければならない状況であればアクセル操作をすれば普通に加速します。 ディーゼルかガソリンかにもよるかと思いますが、全てのギヤ位置、速度域で写真のような操作は必要ないと思います。
- tootattatato
- ベストアンサー率34% (109/318)
僅かなギャップが車速とエンジンの回転数に差を生んで、繋いだときにショックがありますからね。 なので、理想は添付画像のやり方でしょう。 教官が仰る通り、今時、というか、マニュアル車限定での話ですから、その点で言えば恐らく20年くらい前から既に、速くクラッチ切ったときにECU側で少し回転数を上げる(アクセルを煽る)サポートが入ってる車は多いですよ。 ギャップを埋めるための工夫というか。 それが、添付画像のような理想的な操作を常に出来る人であればむしろ要らんお節介だ!と捉える人もおるかも知れませんね笑 まぁ街乗りの加速であればそう神経質になることも無いですけどね。 それより、減速時のシフトダウンの方が気を遣った方がエンジンには優しいですよね。ヒールアンドトゥまでやれとはいわんですが、軽く煽ってから繋いでやる方が良いとは思います。