• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:訂正の仕方)

訂正の仕方は?

このQ&Aのポイント
  • 業務中にA部署とB部署の書類の振り分けで問題が発生しました。
  • B部署は秘密裏にA部署の書類を受け取り、課長がそれを知らなかったため注意されました。
  • 今後、どのように書類を渡したら良いか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kairibaka
  • ベストアンサー率27% (148/547)
回答No.2

私も転職してもうすぐ1年、お気持ちわかるような気がします。 私だったら当面は(というかもう恒久的にそうするつもりで)、 「課長がいる前ではA部署控えを出さないで、私達平社員が出勤してる時だけはB部署控えも出していいわよ」 の言葉に甘えて、毎回平社員の方に渡すかな、 特に組織を変えようとはしない、と思います。 ガラパゴス化が進んだ職場って、外部からの言葉を意外に受け付けないです。 それで痛い目に遭ったことがないから、反省しないんです。 もう一つ、ガラパゴス化が進んだ職場には、何か理由がある、 訳の分からない慣習には、それで何か成功例を収めた、そんな理由がある、 その理由を探してご自身が納得すれば、やがて体が勝手に動くようになると思います。 私の職場でも「この部品に何でこんな名前がつくの?そんなのどう考えても違うでしょ?」というのが結構あります。 その理由を聞いたら、部品調達のグループ全社システム(いわゆるE-BOMシステム)が、その部品名称の登録をなぜか受け付けないからだ、ということでした。 グループ全社調達システムが走ることで調達がスムーズに進んで、それがコスト削減になりひいては自分の給与にもなる(意外に給与は高い職場なので、そう考えると納得です。 察するにご質問者様には、「こんな職場のあり方は間違っている!自分は受け入れられない!」という義憤に似た思いがあって、 さかのぼればそれは、前の職場を辞めた理由にもつながっているのではないでしょうか? そういうのは、早く捨てたほうがいいです。 その職場ではご質問者様が入る前からそういうのが続いていて、それには何か理由がある、 ご質問者様がぱっと入ってぱっと変えられるものではない、 それを受け入れることは決して、負けとか逃げではない、 そんな風に気持ちを切り替えたほうがいいです。

mttn1030
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yamada82
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.1

ややこしいですねぇ。 本来はB部署行きなのに間違ってA部署行きの書類になっているのであれば最終的にはB部署に渡すべきなので、 書類を作った人が悪い。 A部署行きでA部署行きの書類になっているのにA部署が受け取らないのであればA部署が悪いことに。 何が正しいのか確認するとしても、文句言われたら作成者に文句言ってくださいと知らんぷりするのも手です。何か言われたら「わかりました、その通りに作成者にお伝えします」というのも手。

関連するQ&A