- ベストアンサー
派遣OLの業務マニュアルについての問題
- 質問者は派遣社員として事務職を担当しているOLです。会社の業務マニュアルには、「○○についてやってもいいし、やらなくてもいい。××についてやってもいいし、やらなくてもいい。」と書かれており、表現が曖昧だと感じています。課長に問い合わせたところ、社員の自主性を育てるためと説明されましたが、派遣社員同士の間で業務のやり方について意見が食い違い、困っています。
- 派遣先の教育の対象にならない派遣社員としては、業務マニュアルに従った作業を行いたいと思っています。しかし、派遣社員同士で意見が分かれてしまい、揉めることが多いです。課長は業務をやらないため、私たちの悩みを理解してもらえません。
- このような状況で、質問者はマニュアルに書かれた通りの業務を行うべきか、自分で判断するべきか迷っています。また、派遣社員としての自主性の育成が目的なのか、それとも派遣先のルールに従うべきなのかも分かりません。この問題を解決するためにはどうしたら良いでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 > ちなみに課長自身は業務をやらないため、私たちがなぜそんなに業務の事で悩むのか はわからないようです。──解ってやっています、社員の数を最小にして居ます。 ──マニュアルに書いてあること以外はしなくていい、余計な事が業務に発生したら ワタシに訊きなさいと言って居るかのようですが、課長に判断を仰いだら 「マニュアルに書いてある通り」としか言いません。ですから… > 其の為に会社の業務マニュアルもある。なのですが 「○○についてやってもいいし、やらなくてもいい。 ××についてやってもいいし、やらなくてもいい。」 と、色々やってもいいしやらなくてもいい。 と書いてあるのですが、 これは普通ですか? < 普通では無いと思います、既に御気ずきの様にマニュアルにない事で対応をしなければ ならないので社員が困ッて居る事に課長が気ずいて居ながら逃げている。 業務マニュアルは課長が作っていますので○○も××も色々も「社員が自分で判断し、 自主性が育つハズと期待をされながら業務をしています。 何か問題が発生すれば、個人の責任」と言われてますので、責任を取れなければ 余計な事は勝手に処理など出来ない! > 私の部署は課長以外は皆派遣社員です。 < 自信を持ってマニュアルに沿って自己責任で処理する社員が欲しいのです。 > 派遣は派遣先の教育の対象にならないと思うのですが・・・ < その通りなのです、教育している時間は会社にとってロスなのです。 即戦力を求めて居ますので理解してください。 > 複数人でひとつの業務を、業務マニュアルに従い作業しているため、 毎回派遣社員同士で揉めてしまいます。 < 最良と思える対応だけがアナタの評価を上げ、次期契約の更新につながります。 クレームにならない様にしてください。 ご自身の得意分野を早く見つけてください、そこでスキルUPをしてください。
お礼
どうもありがとうございました。