- ベストアンサー
【電柱】電柱には受電用1号柱以外にどういう電柱があ
【電柱】電柱には受電用1号柱以外にどういう電柱があるのか教えてください。 そして何を受電用1号柱と呼んでいるのか 電柱のカテゴリー分けのルールを教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お問い合わせは、電力会社から電力を受電する際の、需要家側の敷地の末端部に建てた電柱のことと思います。 https://www.token.co.jp/estate/useful/archipedia/word.php?jid=00015&wid=27861&wdid=01 通常この電柱にPAS(気中開閉器)を設置して、電力会社と需要家の責任分界点とします。 需要家の敷地が広くて敷地内に何本もの電柱を立てれば、2号柱に続く番号を付けると思います。 電力会社側の電柱は、その高圧給電線の系統名に従った独自の番号が付与されていると思います。
その他の回答 (1)
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1535/2586)
回答No.2
回答(1)再出 redminote10proさんは次々と質問を投稿なさっていますが、どのようにしてそのように沢山の質問を掘り起こしていらっしゃるのでしょうか?もし宜しければ、そのテクニックをご教示頂ければと思います。
質問者
補足
ありがとうございます 同時並行で色んなジャンルのたくさんの勉強をしています。
お礼
ありがとうございます