- ベストアンサー
起業 フリーランス
昔と比べて起業する人やフリーランスで働く人が増えてきてるのはなぜですか?単純に価値観が変わってきてるのか、スキルを持った人が増えたのか、そういう環境が現代は整ってきているのかどれでしょうか。よければ回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
SNSの発達が1番の理由ではないでしょうか 個人でも情報を発信しやすく集客できるツールがあるのは大きいと思います
その他の回答 (3)
- kuri8
- ベストアンサー率80% (4/5)
自営を始めて20年になります。その前はサラリーマン。どちらも楽しいですね。日本人はDNAのようなものの中に「〇〇家の家臣」というような感じで、どこかのご主人様に仕えてることを当たり前のように思い、指揮命令に従うことに違和感を覚えない人が多かったのではないかと思います。私は、指揮命令の下流域に暮らしたサラリーマン時代が25年間、今は指揮命令者として20年生きています。人に指示される生き方も悪くないですが、指示されない生活には比較できないほどの自由度があります。生きることに精一杯だった昭和の時代、それに対して自由に生きることを選べるようになってきたのが、平成、令和の時代だと思います。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7602)
やりたい仕事の会社がないからでしょう。 決まった仕事を押し付けられても続けられなくて辞める人が多い。 高度なスキルを持っってるなら良いのですが、スキルがない分野で資格を取って儲けようと言うのが多いですが殆んどは続きませんから結果的に派遣社員となる。 コンサルタントとか社労士とか大儲けした人がyoutubeにUPしてますが個人が簡単に仕事が取れるはずがない。 ホリエモンがロケットを作ろうとしたのと同じ無謀です。
日本が貧乏になったからです。昔は保険や年金払ってバイト派遣を雇う力がありましたが、最近は法律改正もあり、バイトの年金等を払わないかんのです。それを節約するため、カッコよく日雇い労働者をフリーランスと呼んでいます。 私も通訳やシステム開発等色々経験して来ましたが、時給500円もないです。完全に詐欺です。 ま、中には天才で経営者能力もあって、税理士もできて、万能の人材が儲かってますが、大半の人は企業の看板がないと仕事は取れません。サラリーマンが一番いいです。
お礼
なるほど。たしかに昔はTwitterとかなかったですもんね。