- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職の引き留め)
退職の引き留めとは?コンプライアンス違反の報告と引き留めの関係
このQ&Aのポイント
- 知り合いが介護を理由に退職する予定だったが、退職予定の前日に社長から引き留めがあった。
- 引き留めの理由は、部署異動をさせるのでやめないで欲しいとのこと。
- 退職届を出した際に引き留めはなかったが、退職後にコンプライアンス違反の報告があり、それが引き留めの理由かもしれない。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社長に、直接退職を伝えたのでしょうか。 担当部署から連絡があったということですから、社長に直接伝えたわけではないと受取りました。 ※この時点では、社長はなにも知らない可能性。 また。実際に社長がコンプライアンス違反を指示していたのか。 知らずに社内の人間がしていたのか。 によっても、違ってきますよね。 どちらかといえば、社長のあずかり知らないところでコンプライアンス違反があり、今回のことで社長が知ることになった。 大事なことを進言してくれた誠実な人柄、生真面目な性格、もろもろ加味して、社にとってプラスになる人材だと、引き留めたという可能性のほうがあり得ると思いました。(社長命令で) 逆に、社長がコンプライアンス違反を率先して指示していたなら、社長に報告し確認が取れたから「ありがとう」とはならないでしょう。 また、率先してコンプライアンス違反をする社長なら、ブラックなら離職率が高いはずなので、質問者さんの身を引き留める必要性を感じません。 違反の報告後、社長が実際に違反していた人物の処遇をどうするかで、会社のホワイト具合がわかるような気がします。
その他の回答 (1)
- y4330
- ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.1
引き止めに理由は何でもよいです 退職の理由もなんでもよいです 退職する人が引き止めの理由を納得して退職を撤回するか、納得せずに退職するかを判断するだけです
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 引き留め理由が知りたかったのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほどですね。 逆に誠実で生真面目だからというプラスの理由もあり得るのですね。 退職理由についても、一度社長承認した訳なので知っているのではないでしょうか。 社長がコンプライアンス違反を指示していたことはないと思います。 地元ではホワイトで有名な会社ですが、 現場では規約違反やグレーなことばかりです。 自分とは違った視点での見方を得られました。 ありがとうございました。