ベストアンサー ドイツとイタリアはなんで19世紀まで統一が遅れた? 2022/12/12 14:07 ドイツとイタリアは、なんで19世紀まで統一が遅れたんですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー eroero4649 ベストアンサー率32% (11216/34842) 2022/12/12 16:33 回答No.1 宿題臭がぷんぷんとする質問ですが、ざっくりいうとイタリアもドイツも都市国家が多くてそれぞれの都市の自治への権利意識と独立心が強く、国家の下に入ることを拒むことが多かったからです。 けれどドイツにもイタリアにもそれぞれに事情がありますので、どっちも同じ理由というわけではないです。 イタリアはそもそもイタリアの人たちは「イタリア人」という概念がありませんでした。モデルのジローラモさんは自身のことを「ナポリ人」といいます。大阪の人が東京人と一緒にされるのを嫌がるように、みんなそれぞれにローマ人やフィレンツェ人やミラノ人やヴェネツィア人を自覚しているのです。それは彼らにとって最も身近なスポーツであるカルチョ(サッカー)においてもそうで、彼らが応援するのは自分が生まれた町のチームで、ヨソの町のチームを応援することは自分が生まれた町に対する裏切り行為です。なので、イタリア代表が人気になるようにしたのはムソリーニのおかげなのです。それまではイタリア人は「おらが町のチーム」を応援することが重要で、ナショナルチームには興味がなかったのです。 質問者 お礼 2022/12/13 17:10 大変詳しく教えていただき、ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) takochann2 ベストアンサー率36% (2589/7075) 2022/12/13 08:43 回答No.3 神聖ローマ帝国の時代が長く続いたから中央集権国家にならなかった。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 oska2 ベストアンサー率44% (2335/5193) 2022/12/12 22:30 回答No.2 >ドイツとイタリアは、なんで19世紀まで統一が遅れたんですか? 私が習った内容では・・・。 ドイツ内・イタリア内の各国は、神聖ローマ帝国時代からの領主がそれぞれ支配していました。 神聖ローマ帝国が崩壊したのが、1806年代ですよね。 ですから、それまでは神聖ローマ帝国を構成する国々だった訳です。 ※モナコ公国・リヒテンシュタイン公国・ルクセンブルク大公国も、同様。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学歴史 関連するQ&A ドイツとイタリアの統一が遅かったのは何故ですか? 最近、ドイツとイタリアが統一されたのが日本の明治維新と近い時期であると知り、驚いています。 私のイメージではイギリス、フランス、ドイツ、イタリアと言えばヨーロッパの主要国で、統一された時期も早く、数多くの植民地をもった帝国主義国家というイメージだったのですが、実際はスペインやポルトガル、ベルギーといった国の方がまとまっていたそうです。 どうして、ドイツとイタリアの統一は遅かった原因は何ですか? 18~19世紀のドイツについて 今、18世紀~19世紀のドイツについて調べています。 だいたいドイツ統一や鉄血政策あたりなんですけど…。 最初はルートヴィヒ2世について調べていたのですが 調べていくうちに、ドイツの歴史についても調べたくなったんです。 統一前のドイツにあった国や配置、その国の国王などから ドイツ統一までの道のりのようなものが知りたいです。 画像などがあって、分かりやすいサイトがあったら ぜひぜひ教えてください。お願いします。 もしもドイツの統一がオーストリア主導でなされたら もし、19世紀のドイツ統一事業をオーストリアハプスブルグ帝国中心に進められたら世界史は大きく変わるのでしょうか?その場合、プロイセンの処遇は?プロイセン抜きでは大ドイツ主義にならないし、それでも中欧に超大国(大ゲルマン帝国)が出現しますね。露仏同盟は強化されるし、帝国内に抱えた民族問題やら、イタリヤとの領土問題などドイツの発展にとって足枷となる難題が多そうです。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 19世紀のドイツについて 19世紀(プロイセンからドイツ統一頃)の 農民や労働者階級など、一般庶民の服装や食生活、生活スタイルを 知りたいのですが、それらに関して詳しい資料や本があれば 教えてください。できれば、イラストなどイメージしやすいものが 記載されているものがよいのですが……。 貴族の服装や髪型などの参考資料はよく目にするのですが、 一般人の史料はなくて困っています。 クリミア戦争とイタリア統一の関係 こんにちは。 現在19世紀のヨーロッパ史を勉強しているのですが、クリミア戦争がどのようにイタリア統一に貢献したかという質問につまずいています。なんとなく答えは分かるのですが、要素がたくさんありすぎてどの要素が決定的なものなのか答えあぐねています。どなたか詳しい方回答よろしくお願いします。 20世紀のドイツについて ドイツって世界地図で見ると、ごくありふれたヨーロッパの一国ですよね。こんな狭い国(当時はポーランドもだいぶ含めていたにせよ)なのに、よく20世紀に2つの世界大戦を中心的に戦ったものだなと思ってしまいます。なぜ、そこまでやれたのでしょうか?その底力はどこから来たのでしょうか? 14世紀イタリアで起こったもの 息子(中学二年)の冬休みの歴史の宿題の中で、「14世紀〔 〕が、イタリアでおこる」という問題の〔 〕の答えがわかりません。歴史の教科書や資料集を見ても載っておらず、困っております。おわかりになる方は回答をよろしくお願いします。 19世紀ドイツの学生 19世紀ドイツの学生について(服装、親の階級、遊び、食生活など)調べたいのですがどのような資料にあたればよいのかわかりません。おススメの資料があれば教えてください。 ユーロ2012 イタリア、ドイツ戦 昨夜イタリア対ドイツがありました。 仕事の疲れでその日は眠りました。 録画してたのですが、朝方トイレに起きて録画中だったので試にテレビつけると2-0でドイツが負けてました。 死にたいほどではないにしろ、悲しかったです。 最終的に2-1で終わりましたけど、ドイツってなにが足らなかったんでしょう? FIFAランキングでは上のはず、ランキングなんて関係ないかもしれないですけど、僅差とはいえポルトガルやオランダにも勝てたのに… イタリア代表に呪い掛けれるなら掛けたいっす(T_T イタリアはデルピエロ、トッティが代表だったころは応援してましたが、カーンを好きになってからはずっとドイツです。 イタリアも嫌いじゃないんですが、ドイツとだったらドイツかな・・と。 結局ドイツはアルゼンチンとかウルグアイには勝てるけどヨーロッパ内では話にならないってことですか? 個人的にノイアーさんがよくないって思ってるんですが、ギリシャに2点入れられたときとかかなり技術が危うい気がして…好きだったカーンも国内リーグとかでは失点多いでしょうけど、大きな大会ではあんまり失点する所を観てないのでノイアーの技術不足なんですかね? それでもGKはノイアーがドイツでは一番なんですか? 2010W杯はエジルとミュラーがうまく咬み合って守ってカウンターだけじゃないドイツが見れたのに、2012は攻撃はできない、守れないって2010W杯のブラジルやアルゼンチンより酷くなってる気がします。 そりゃ、イタリアってW杯でも確か2006年辺りでドイツ負けた気がするんで不安でしたけど、ドイツだってなんもしないで月日が経過してないだろうって思ってたんですが、レーヴ監督は指導者として失格とか? BEST4でも凄いのかもしれませんけど、悲しくて悔しくて寂しいです。 ドイツからイタリアへ ドイツのケルン・ボン空港からイタリアのフィレンツェへ旅行する予定ですが直通の飛行機は出ているでしょうか?よい航空会社があれば知りたいです。 ドイツ零年 なぜイタリア語 ロッセリーニの「ドイツ零年」をDVDで見ました。 敗戦後のドイツが舞台のドイツ人を描いた映画ですよね。 これはなぜイタリア語なのでしょうか。 オリジナルはドイツ語で、イタリア語に吹き替えて公開したりしたのでしょうか。 イギリス・ドイツ・フランス・イタリアについて イギリス・ドイツ・フランス・イタリアで、雰囲気が大人っぽい順番は何だと思いますか? 私的には、イギリス→ドイツ→イタリア→フランス かと思います。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 戦後のドイツイタリア ww2で同盟国だったドイツとイタリア。 戦後どうなったかさっぱりです。 ドイツにはアメリカ軍が駐留したということでいいですか(?-?) 戦後両者がどのように復興したか、どんなことがあったか教えてください。 よろしくお願いします。 14世紀イタリアの仕事 14世紀のイタリアでの、人々の仕事・職業って何だったのでしょうか。 貴族の人々はどのようにお金を得ていたのでしょうか。 貴族の母親は子供の教育に専念しているのだと思いますが、父親は働いていたのでしょうか。 検索してみたのですが、いい資料が見つかりませんでした。質問に関してのお答え、よい検索の仕方、どちらでも構いませんので、お願いいたします。 世紀の誤報 ベルリンの壁崩壊・ドイツ統一は東ドイツのある政治家の勘違いをきっかけとした誤報に端緒を発していると聞いたことがあります。 新聞などメディアで実際に報道された、歴史上の世紀の誤報といえるエピソードがあれば教えて下さい。 戦後のドイツとイタリア 敗戦で日本はGHQと東京裁判により、アメリカの属国となった。しかし国として戦争にたいして総括せず、民主主義となったのにそのまま戦前の思考で進んできた。ドイツは囲まれているという事情もあったが、全面的に反省し謝罪した。そこでこの時期から現在まで、ドイツ、イタリアは東京裁判のような裁判はありましたか。又イタリアはあの戦争をどうとらえていて、どう戦後を進めていったのでしょうか。勝てば官軍的な思考ではなく、将来に禍根を残さない思考が必要だと思いますが、その当時の事に詳しい方、また書かれている本などがありましたら教えてください。学問としてイタリアやドイツがどう考えていたかを知りたいです。 よろしくお願いします。 イタリア統一戦争の話 最近世界史でイタリア統一戦争について勉強したのですが 、その授業のなかでマッツィーニやガリバルディの活躍の話を聞いてなんていうか司馬遼太郎さんの明治維新に関した本を読んだ時のようにとても興味を持ちました。そこでイタリア統一戦争に関連する文献や小説がありましたら紹介してもらいたいのです。質問という主旨から少しずれていますがお願いします かつて東西ドイツが統一したように南北朝鮮が統一することは永久的に不可能 かつて東西ドイツが統一したように南北朝鮮が統一することは永久的に不可能なのでしょうか? (この分野に疎い素人です。分かりやすく説明してください) 16世紀のイタリアで、貴族のメイドになるには? 16世紀頃のイタリアで、貴族や上層階級の家のメイドになるためには、どういったルートで仕事を見つけていたのか、ご存じの方は教えて下さい!! ドイツと日本とイタリアについて 第二次世界大戦で、日独伊三国同盟を結んでいました。 イタリアはよく分からないのですが・・・、日本とドイツではどちらが悪かったんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
大変詳しく教えていただき、ありがとうございました!