- ベストアンサー
(仕事) 本音と建前
「何々のため」「社会のため」「発展途上国のため」だとか言って、心の中では(仕事ダルい) (楽して大金持ちになりたい)と思っていると思いますがそれは言わないでしょうし 今まで会って来た人たちも仕方なく生活のため仕事している人ばかりな気がして (意識高い経営者も見たことはありますが) 普通そんなものでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会がギスギスしないように、知恵ですね。そうでない人も居るかもしれませんが、誰でもお金が欲しいし、権力が欲しいですよね。一人の人間だって欲がありますが、それをむき出しにしたら困りますよね。 会社で言えば、温暖化、福祉、SDGsなどを謳い、衣を着ているのですよね。社員のためなんて言ってるけど、本当に社員のことなんか考えていないですよね。政治家だって同じですよね。 そうした酸いも甘いも衣に包んで、互いにj本音を理解しながら仕事していくんですね。
その他の回答 (3)
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (623/2761)
カネを稼ぐために働いているなら、そうなるでしょう。 カネを稼がんでも暮らせるなら、カネ以外の「建前」が要ります。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7602)
仕事は面白い。 決まったことだけやって仕事だと思ってるなら大間違い。 全ての仕事の中には多くの知恵とノーハウが詰まってます。 それらを完全に理解して身に付けさらに改善できる点を探す。 そうしてこの会社が社会の中でどのような働きをしてるのか、仕入れ、営業はどのように上手くやってるのか、またどのような法的なことが関係しているのか盗み取るのです。 それを自分の知識、知恵として蓄えて、自分で起業できる機会を待ちます。 会社とは給料を貰いながら勉強し自分の物にする絶好の機会なのです。 これに気付かないで仕事して適当に満足する人は、最後まで人に使われて定年となりやることもなく過ごして間もなく衰えて病気になったりボケたりするのです。 ボーっと生きてんじゃねーよ。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
一生生活するに困らない財産があったとしたら、仕事を続けるという人がどれだけいるでしょうかね。仕事が生きがいになっているような人は少数派だと思います。