• 締切済み

人の役に立つ仕事とは?

読んでいただきありがとうございます。 キャリアカテにも投稿したのですが、 もっと様々な意見を参考にしたいと思い、こちらにも投稿させていただきました。 こんにちは。今年で21歳になる大学生です。 私は最近、ボランティア活動に興味があり、 主に引きこもり支援、ニート支援、就職支援や、環境問題、発展途上国支援に関するボランティア活動に興味があります。 以前から興味があったのではなく、最近無性にそうしたいと感じるようになりました。 今は夏休みですが、10月以降は休学し、発展途上国支援に携わりたいと考えています。 良い機会ですし、色々な経験をつみたいと考えています。 ニートや引きこもり支援をしたいと思ったのは、思春期に自分自身が大きな挫折や心理的苦悩、自己価値観の危機を味わい、そういった葛藤や苦悩に基づいて、何か役に立てればいいと思ったからです。 心理学書などを読んでいると、引きこもりと言われる人達と昔の自分が重なるようで、日本の次代を担う若い力を発揮できずにいるのは、本人にとっても社会にとってももったいないと思ったからです。 就職支援については、今の労働環境に対する、ある種の疑問や怒りから発展しました。(これは民間などで経験を積まないと、お役には立てないかもしれませんが・・・・) これ以上書くと長くなるので割愛しますが、自分の将来やキャリア形成、を考える上で、 人の役に立つ仕事というのはどういうものがあるでしょうか? もちろん、広義の意味では普通に仕事をすれば、間接的に人の役に立つということなのですが、私のイメージでは、もっと直接的に人や環境の役に立つ仕事を希望しています。 資格で言えば、キャリアカウンセラー、産業カウンセラー、社会保険労務士などで、人に奉仕するという意味では公務員も興味があります。具体的にイメージできるのが清掃員くらいですが、他にも公務員で人、又は環境の役に立つ仕事があれば教えてください。 以上のほかにも、人の役に立つ仕事などがあれば、何でもいいので是非教えてください。キャリア形成の参考にさせていただきます。 なんだか漠然とした質問で申し訳ございません。

みんなの回答

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.4

その種の行為で陥りやすい間違いは、 〔自分の気分を満たすため相手を利用したいと 思ってるだけではないか?〕 ということです。 ものごとには優先の序列があり、 ニート支援が途上国支援と同列なのはまったくおかしなことで、 自分が似た立場だったからというのは自分の都合であり 相手を利用したいだけですよ。 「10月以降は休学し、発展途上国支援に」 それは休学ではなく中退決定ですよ。 方針に迷いがあるのだから復学の予定が立つわけがありません。 無計画丸出しですね。 「良い機会ですし、色々な」 どう良くて色々とは具体的に何ですか。 いいかげんな書き散らしですよ。 「資格で言えば、キャリアカウンセラー、産業カウンセラー、社会保険労務士などで、人に奉仕するという意味では公務員も興味があります。具体的にイメージできるのが清掃員くらい」 介護士になればよいでしょう。 しかし、そんなに選択肢をウヤムヤに増やしているのでは 中学生ですよ。いまごろ何を言ってるんですか。 キャリアなど地位の形成というなら、まず大学を中退しては いけないでしょう。休学復学できるとしても途中に 別のことを挿入するという手順にメリットがありません。 あやふやなイメージだけで何も選べないのになぜ その手順だけは確定しているのか。 ★それは単に大学を怠けたいだけでしょう。 怠けてはいけません。 文面から察するにあなたは思い込みが激しいだけで 実行を伴わないタイプです。 休学せずに進路を具体的に決めてから必要な ことを大学と並行して勉強しなさい。 選択肢をもっとうやむやに増やすために質問するなど まったくおかしなことです。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

ANo.2 さんの回答通りで、直接というか「目の前の人の役に立つ」だけが役に立つ仕事ではありません、そのように考えることが少し寂しいですね。 犯罪絡みはともかく、どんな仕事でも、それを通じて世の中の、人のために立っています。 もっと広い視点で物を見ることが大切ですよ。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

物をちゃんと適正な価格で売ればかった人の役に立っています。 物を作れば、使う人、それを売る人の役に立っています。 犯罪行為や、犯罪行為でなくてもお客様を騙して儲ける、そのような仕事で無い限りどんな仕事も人の役に立っています。 逆にカウンセラー的な仕事や警察官や教師、その他色々な人の役にたつと多くの人が思っている仕事も、そういう意識がなく金をもらう手段だからと割り切った仕事をすると人の役にたつどころか迷惑な存在になってしまいます。 おかしな教師や犯罪行為を犯す変体医師、自分のノルマのために誤認逮捕を平気でする警察官・・・ ようは自分がこの仕事で人の役に立つんだという指標を立てて、その指標どおりに仕事をすれば人の役に立っています。 直接という捉え方も難しくいい商品を作ればそれを使う人に直接役に立っているといえます。 物を売るのは完全に直接役に立っています。 ようは自分がどう思うかしだいです。 良い物を作る、お客様に喜んでもらえるようなものを売る。 最も基本的な人の役に立つ仕事だと思いますよ。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

http://www.jica.go.jp/activities/jocv/job_info/index.html 海外青年協力隊ソース見ましたが、種別で細かく分かれたいますね、資格が居るものなど、何で行くかですね・・・・  当然、その国の言葉も話せるなど、課題は大変そうですけど・・・ >ニートや引きこもり支援をしたいと思ったのは、思春期に自分自身が大きな挫折や心理的苦悩、自己価値観の危機を味わい、そういった葛藤や苦悩に基づいて、何か役に立てればいいと思ったからです  この職種なら臨床心理士です、大学院で臨床心理コースで学ぶ事になりますしその上で認定テストです。 >キャリアカウンセラー、産業カウンセラー  これもカウンセリングで一部ですので心理面の職種です。 >社会保険労務士  これは法学部関係で、登記、商法登記・成年後見制度など、法律関係の登記をする。  大学入学段階でもう別れてします、職種です。  今何を選考しているんですか、人の役の立つ仕事とはどの仕事でも対人です。  それが社会生活全般に関わる事ですけどね・・・・何の仕事でも対人です、何の仕事をしたいんですか。    

関連するQ&A