• 締切済み

アルバイトと所長の板挟み?状態

荷物の配送を担当する営業所に勤務していて、私は正社員としてドライバー業務を行う傍らアルバイトスタッフの管理業務をしているのですが、所長の言動に矛盾や無責任さを感じていて悩んでいます。 所長はアルバイトの人にはどちらかというと甘くて、不満が出れば業務量を減らしたり勤務時間を短くしてあげたりと、かなり融通をきかせてあげていて、その分の仕事は私や他の社員が動いて補っています。 これだけだったらアルバイトの人を大事にする方針として納得するのですが、社員に対しては「もっとアルバイトに仕事を割り振れ」と逆の要求をしてきます。しかし、社員が仕事を割り振っても所長が調整して結局その仕事は社員のもとに戻ってきてしまうのです。そのせいで残業になったりすると嫌味を言われます。 また、アルバイトのミスに関しても「お前の指導管理不足だ」と社員の責任にされてるのですが、私がミスを減らせるやり方を伝えてもアルバイトの人がいつものやり方じゃないと嫌だと不満を訴えて結局もとに戻させてしまいます。 かといって所長はどうすれば良いかを明確に伝えてくれず、聞いても「自分で考えろ」と突き放されます。 そんなことばかりなので何を言っても何をしても意味がなくてどうすれば正解なのかわからなくて不安になってしまいます。所長はアルバイトの人たちを優しく可愛がって面倒を見ているつもりでいますが、都合の悪い時だけ他人事みたいに責任や嫌われ役を押し付けられているようでなりません。 また私はどちらかというと人間関係が上手な方ではないのですが、私より不器用な先輩社員は何も間違ったことをしていないのにアルバイトの人に嫌われたり舐められたりバカにされてしまっています。所長も悪乗りして陰口を言いふらしています。私もそうなってるかもしれません。 一応事情を分かってくれる方が何人かいらっしゃったのですが、全員所長への不満が募ってもう辞めてしまいました。相談できる相手もいません。 現在進行形のように書きましたがもう既に退職していて、数か月間無気力ニート状態です。もう所長も会社も関係ないのですが怒りやら悲しみやら色々な負の感情に囚われてしまっています。 ただ悪者にされただけなんじゃないかと 質問というよりはどこかに、誰かに吐き出したい気持ちがありました。 私の文章を読んだ感想でもアドバイスでも構いませんので、何か意見をいただけたらと思います。

みんなの回答

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (206/789)
回答No.11

アルバイトスタッフの管理業務を返上すれば良かったですね。 所長が口出しすることが、そもそも問題です。 職掌を決めておいて、自ら破るのは論外です。 アルバイトスタッフの管理に問題があるのであれば、その管理担当であるあなたに言うべきことです。 統制を欠いた行動をしているのですから、あなたの立場としては返上するしか無かったと思いますよ。 良い経験にしましょう。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。(中村天風)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2726/12281)
回答No.10

とりあえず終わった事なので、次の仕事で同じような事があれば、次の点に気をつけましょう。所長ですから一番上に見えていますが、会社にはもっと上役がいたでしょう?そこにちゃんと訴えていなかったのが問題だったと思います。 上役に相談しても何も変わらないような会社であれば、さっさと辞めるのも手だと思います。次はそういう動きで、上司の横暴を止めるのがいいと思います。

回答No.9

アルバイトや派遣は正規従業員ではないんですよ。 あくまでも期限付きの労働力であり、続けて働きに来てくれる ことが目的です。 ですので、厳しく指導しても辞められたら損ですし、よっぽど 出来なくて損害が多発している....という事態でも無いと、責任 そのものがありません。 ですので、所長の対応としてはそんなものですよ。 ウチでもクレーン車をひっくり返すほどの大きな労災を起こ してもお咎めなし。 やっぱり大事なのは、どうやって上手く使っていくかです。 出来ない仕事量をさせても、出来なかったら支障がでるだけ で成果には繋がりません。 それよりは、出来る量の範囲内でさせるしかないでしょ? それとも、あなたがどこからかバリバリの人を連れてくれば それで解決しますよ。 結局は、あなたもただの一従業員の目線からしか物事を見れて 居なかっただけです。 所長も無能ですが、あなたも無能です。 所詮、バイトはバイトでしかないですね。 派遣社員もそうだけど、使えない奴が来るのが普通で、使える 奴はバイトや派遣にはなりません。 そういうことがもっと考えられたら、今の考えには行きつかな かったハズです。 私はそういうものだと割り切っています。 出来なきゃ出来ないでしょうがないんだし、仕事が回って来て も裁けないなら、そこまでです。 バイトの管理もしていたのなら、そこは理解したほうが良かった です。 管理能力云々を言われるのは仕方ないです。 所長ともっと話し合い、ミスをする原因は所長にもあることを 分からせる努力はしていましたか? 私なら、どこに責任があるのかくらいはハッキリさせてから、 辞めます。 所長に方針を説明し、納得させ、その結果失敗したら、所長も 納得したでしょ?と言えます。 そうやって所長の逃げ道を絶ち、納得したという事実を作って、 所長も巻き込むんです。 それで、変な事を言うのなら「オマエ、馬鹿なのかよ?」と 言えば良いのです。 私は躊躇なく、オマエ、アホだろ!って言いますよ。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.8

ゆっくりと深呼吸を。こうして書き出しただけでもかなり楽になったんだと思う。自分の内側にぼんやりとしたエピソードで抱えておくしんどさと、しっかりと自分の言葉で書き記す&書き出すしんどさは全然その質が違う。もっと言えば、自分の外に出そうとしている時点でそのエピソードには客観性が備わる。個人的な感情に任せて書いているようで実は、その当時のエピソードをあなたは俯瞰で見ようとしている。その感覚が大事なんだと思う。逆に言うと内向きに言葉にせずに、ぼんやりと抱えたままでいると、いつまでも俯瞰が生まれずに主観でグズグズしてしまう。いつも自分が嫌だなと思うシーンだけをディレクターズカットして思い出すような。そして、そういう辛さがあるから、今の自分が前向きになれなくても当然なんだと自分に言い訳を与えるような。既にあなたはその悪循環から抜け出しつつある。あなたの中には、もうそろそろ切り替える必要があるよという内側の声が既に届いている。しんどい経験をしたのと、「だから」今の自分が動けないはイコールじゃない。なんとなくイコールにしがちだった部分をあなたは分離しようと試みた。既にその目線自体が前向き。悲しみや負の感情に囚われて、被害者目線で終わっていた今までのあなた。「だから」の部分で動けない自分を大目に見てきた。そういう時間も長い目で見たら必要なのかもしれない。結果として動かない時間を挟む事で、ダメージ受けた心身を労る効果はあるから。あなたにとって動かない事に意味がある時間はそろそろ終わりつつある。それがこの質問であり、あなたの内側がそろそろ動き出そうよと訴えているサインでもある。そんな前向きな感覚が芽生えているあなたなら大丈夫。不安はあるけれど、新しい環境に臨むにあたっては、新しいあなたで向き合えてこそ。相手や環境のネガティブを過剰に気にする(引き寄せる)ような磁石状態で動いてしまうと、場所を変えても同じような経験をしてしまう。そうならないように自分自身を整えて、あなたはあなたのペースで再始動していけると良いよね☆

  • tmtm77985
  • ベストアンサー率18% (97/525)
回答No.7

社会の理不尽あるあるです。理不尽でどうしようもない扱いを受ける事ってどの会社でもよくあります。ではどうすれば良かったかと言うと、どうにもならなかった可能性が高いです。どんな選択肢を選んでも事態は好転しなかったように思います。理不尽に耐えるか、やめるか。二択です。そしてあなたはやめるのを選んだ。今は精神的にやられてしまったようなので、ゆっくり休みましょう。それでもし可能なら再起しましょう。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8906)
回答No.6

>責任や嫌われ役を押し付けられているようで 普通に押し付けられてますけど。 どうしてそんなにアルバイトを持ち上げるのかわかりませんが、嫌な役割を押し付けられた上に悪乗りして陰口を言い触らすとか… 理由なくバカにされるのもわかる気がします。 >アルバイトの人がいつものやり方じゃないと嫌だと不満を訴えて 嫌も何もミスを減らすにはそうするしかないんですよね。 時間の割り当てはバイトにいい顔をしたい所長がいるので手を出せそうにありませんが、嫌われ役を買って出たら指示に従わなくなるのでしょうか? それとも所長に不満を訴えに行くのでしょうか?

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18543/30901)
回答No.5

こんにちは いい顔したいだけでしょうね。 所長というからには本社があるはずなので、そこに話すべきだったと思います。 そういう会社たまにあるんです。 外に向けてのパワハラは表に出ると面倒なので 内々で処理できる社員に対してキツことを言うような会社です でも、それはアルバイトや派遣の人によっては 怠ける、バカにするなど悪い方向に出るだけなのを 全く解っていないと思います。 そういう会社は、仕事が円滑に回らないばかりか 仰るように真面目な社員はいたたまれなく辞めていきます。 一生懸命頑張ってきたことを糧に 別の職場を見つける手立てをしたほうがいいと思います。 世の中そんなおかしな会社ばかりではないですし あなたの実績や経験などをかって活かしてくれるところも 少なくないはずです。 今は物流は忙しいですから、 いいところ見つかるといいですね。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.4

囚われないこと、自由に。怒らない、悲しまない、冷静に、慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく。さとる、思い通りにならない、苦しみばかり、ずっとではない。妄想しないこと、きづく、ありのまま知る。

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.3

>アルバイトと所長の板挟み?状態 正社員はそれなりの待遇をえているのですから、所長は厳しくしたのでしょう。アルバイトには優しいのは、立場が低いからでしょう。案外優しい所長かもしれませんよ。しわ寄せが社員に行く。そこは我慢できたのでは?色々あるかもしれませんが、所長の言う事は絶対なのです。間違っていても、その職場では絶対服従なのですよ。そうしないと給料がもらえない訳。 アルバイトに優しい所長の為に、わざわざ退職して、人生を棒に振る必要はなかったように思えます。仕事が出来なかった訳でもなく、過労死する程のしわ寄せでは無かったのでしょう。 職場の愚痴や不平、不満を言いだしたら、どこにでもあります。それを辛抱できなかった。他の社員と一緒に辞めたのなら、単に流されただけで、勿体ない話です。 辞めた後で、その会社や所長の悪口を言ったところで、何も得はしません。辞めさされた訳でもなく、自分で退職したのですから、結局は損をしたという事です。 たかだかアルバイトと所長の事で、貴方は辞めなくても良かったと、1年後には思うはずです。 理由は、今更愚痴を言ってみたところで、何も貴方に徳はありません。退職して損をしているからです。 以上。

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1198/2799)
回答No.2

まあよく我慢していましたね、もし会社で爆発していたら、ああ言った性格ですから後々何をされるか分かったもんじゃないでしょう。他の退職された人たちも大変だったのでしょう。そんなにアルバイトに気に入られたいのかわかりませんが、所長もアルバイトになめられているような気もします。アルバイトにしてみれば居心地がいい場所でしょう。社員から指導されても拒否できる凄さはいったい。所長は人を管理する以前に、人間として問題ありかなとも思います。しんどい経験をされましたが、この経験も役に立つ時が来ると思います。まだ怒り心頭なのかもしれませんが、退職して縁が切れたのでもう忘れた方がいいです。今は再就職が難しい時期かもしれませんが、このままでもダメになるので少しづつ前に進みましょう。中にはこんな人もいますが、はずれくじばかりではありません。希望を持って就活しましょう。良い会社、良い上司に巡り合えると良いですね。 余談 ふと思ったのですが、例えば仮にその所長の元にアルバイトとして再入社したら、どう言う対応をするのでしょうね。

関連するQ&A