- 締切済み
アルバイトを辞めるか、もう少し続けてみるか・・・
フリーターです。 3月から新しい製造のバイトを始めました。 1ヶ月近く働いてきて、今、辞めたいと思うようになりました。 人間関係、勤務時間が理由なのですが、人間関係は責任者がすごく苦手で、毎日仕事中も機嫌をうかがいながらで、息がつまり、胃痛、吐き気など体調を崩してしまいました。 その一人を除くと他の人はやさしく教えてくれ、私のことを「手際がいい」などと褒めてくれます。 なので、ここまで一生懸命教えてくれた人たちに対して、なかなか辞めたいという気持ちを伝えられず、一ヶ月が経とうとしています。 勤務時間の不満は・・・実働8時間で入ったのですが毎日残業で、8時間では帰らせてもらえません。 立ち仕事のため、8時間が体力的にも限界で、毎日早く上がりたいと思いながら時間が経っています。 (17時で上がるということだったのですが、その時間だとまだ社員は仕事が忙しく、なかなか上がりますとは言いにくい雰囲気です) 指導してくれた人のためを考えると、もう少し頑張ってみるか、それとも早めに辞めたいと思っていることを伝えたほうが良いのか、悩んでいます。 ここの勤務先はバイトの出入りも多いほうで、すぐにやめてしまう人も多く、それを考えると、私が辞めることもたいした問題ではないのかとも思ってしまいます・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
誰にも相談しないで辞めようとしているように見受けられましたが、その責任者の上、あるいは下(バイトたちの中でもリーダーのような人)には相談されましたか??それからでも遅くないように思います。 かつてアウトソージングの会社で工場を転々としていた経験があります。今は訳あって別のバイトに就いてますけど、似たような経験があるものですから。 私の場合上司ではなく先輩でした。が、以前別のラインにいた時に同時入社した同僚でもあったのです。前のラインの時はそうでもなかった(知らなかっただけかも)のですが、途中私が別の所で働いていた間に人が変わり、人に対してケチばかりつけるようになり、中には責任者に密告をし、とてもいい子だったのがその人のせいで解雇になったりしました。 私も例外ではなく、解雇にはならなかったのですが、おそらく責任者にはこっちの負担が増えるから(ラインで同じ作業、しかも一番重要な検査を担当していたので)とか言っていたとは思います。 次第にお腹の調子が悪くなり、少し通勤時間が長かったこともあり気持ち悪くて途中で引き返して欠勤なんてことも増え、病院には行きましたが異常なし、心因性のものでしょうと片付けられ(まだ過敏性腸症候群が一般的でなかった頃の話です)、元々正社員職への転職活動を兼ねながら始めた仕事だったので、責任者にもうあの人と一緒に仕事するのは耐えられない辞めますと言いました。その責任者は、かつてのラインと同じ人だったため、別のラインで私が解雇になったのを拾ってくれた人でした。 「それはできない。今のままmoeちゃんを社会に出したら、どこも勤まらない。体調不良のことは気にしなくていいし、こっちもなるべく配慮はするけど辞めることは許さない」 今思えば、その人がきっと裏で辞めさせるよう密告していても、この責任者のこの考えでストップしていたんだろうな…と思います。 他の回答者のお礼も拝見しましたが「ここで辞めてしまうと、辞め癖がついてしまいそうな気がして」、責任者は私が今辞めるとそうなると危惧していたのかと思います。 結局そこのラインは製品に欠陥が多いとのことで予定より早くライン閉鎖、大半が別の工場へ移動しましたが、私の場合通勤が更に遠くなるのを理由にそれを機に退職しました。結局ストレスによる症状の数々は完全に治ることはありませんでしたが、きっと責任者が助言したのでしょう、辞めると言ったその後少しだけ態度が軟化して、少し軽くなりました。 仕事を優しく教えてくれるのは、どこの会社に行っても同じです、私の今のバイト先はちょっと厳しいですけど(^^;)これを感謝するのは良いことだと思いますが、これだけを理由に申し訳ないから辞められないというのはちょっとこの先が心配です。ただ仕事自体が評価されているなら勿体無いし、他のバイト仲間とはうまくやっているなら尚更惜しいとは思います。 あと、アルバイトの残業は強制じゃないと思います。採用時に「極力残業できることが条件」と言われたのならともかく、そうじゃなくて、ただ単に社員が忙しそうだからという理由だけで残っているのは問題です。以前会社でアルバイトの管理の仕事に就いていた兄が教えてくれました。 質問者の場合、責任者とそりが合わない以前に、いろんなことに気を使い過ぎでは…と思います。 とりあえずどういう契約状況なのかがわからないですが(私のようにアウトソージングの会社なのか、その工場の直属なのか…辞めていく人が多いというのなら、なんか前者っぽい気がしますけど、私の時もそうでしたから)、問題の責任者以外の、管理する立場の人がいればその人に理由を述べた上で退職を考えていることを伝えるのが一番良いと思います。もしかしたら辞めることなく状況が良くなるかもしれませんし。 余談ですが、今は立ちっぱなし~喋りっぱなし~の仕事(スーパーのレジ係です)に就いてますが、工場時代はずっと座りっぱなしでした。正直座りっぱなしの方が身体に堪えます。以上参考までに。 質問者様が良い方向に進むことをお祈りいたします。長くてすいません…。
- hanarapa
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も似たような経験がありす。自分には合わない仕事でいつも体調が悪くなり、でも仕事をせっかく教えてもらい慣れてきたところだったのでなかなか言いにくくて・・・でも辞めますって言ったら案外あっさりで、仕方ないですねって感じでした。言った後はすごくすっきりしました。あんなにくよくよ悩んでる暇があったらさっさと言ってればよかったって思ったくらいです。
お礼
回答ありがとうございます。 辞めますって言えたらどんなにすっきりするだろうか・・・
- yumemiruyumeko21
- ベストアンサー率14% (18/121)
アルバイトであるならば、あまり深く考えないほうがいいですよ。いやな人がいて吐き気とかするのだったら辞めたほうがいい。身体に悪いですよ。早く指導してくれた人に相談してみたらいいと思います。しかしほかの職場に変わったとしても、かならずいやな人はいますよ。それをいかに、身をかわすして行くか、かかわらないようにするとか、気に入られるようにしていくとか工夫をしないといつも逃げていなくてならないでしょう。立ち向かう勇気をどこかで身につけないとね。がんばってください。
お礼
回答ありがとうございます。 >いつも逃げていなくてならないでしょう。立ち向かう勇気をどこかで身につけないとね そうなんです!ここで辞めてしまうと、辞め癖がついてしまいそうな気がしてなかなか辞められないというのもあるんです・・・
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
>ここまで一生懸命教えてくれた人たちに対して、なかなか辞めたいという気持ちを伝えられず 人を思いやることは美徳ではありますが、同時に心の病の原因にもなります。 今は、人のことを考えるより、自分のことを考えるべきでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、自分の体が大切だということでしょうか・・・
- biwako1215
- ベストアンサー率13% (177/1302)
>毎日仕事中も機嫌をうかがいながらで、息がつまり、胃痛、吐き気など体調を崩してしまいました。 自分の命を削ってまで、続ける必要はありません。 即やめるべきでしょう。 アルバイトなら、自分にあったものがあると 思います。一つに固執する必要はありません。 ドライにいきましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 >ドライにいきましょう そうできれば楽ですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 辞めたいということは誰にも相談していません。 責任者の上となると工場長ですが、工場長は最近他の工場に行っているみたいで、まったく会わないんです。 アルバイト仲間は・・・同じ部署(というかライン?)にはいません。バイトは私だけです。 なので、時間だから上がるという人はいないため、皆さん17時になっても時計を全く見ずに働き続けています。 >いろんなことに気を使い過ぎでは 自分でも凄くそう思うのです・・・ 嫌になるくらい気を使ってしまって、結局は自分で追い詰めてしまう性格なんです。 最近はますますこの性格が嫌になってしまっています。