心理学・社会学

全14245件中14001~14020件表示
  • 妄想壁かもしれません

     私のことなんですが、変な夢というか、妄想をしがちです。前からんんですが、一人でいるとき 絶対ありえないだろうことを想像して ニコニコしたり時には泣いたりしてしまいます。    ・・・特に困ることはありませんが、今後 現実に悲しいことに直面する場合 妄想に逃げがちな自分が確かにいます。 出来ればしっかり現実と向き合うため  に妄想にふけるのをやめていきたいのですが、どうすればいいか分かりません。   どなたかアドバイスなどあれば教えてください。

    • ukiki7
    • 回答数3
  • 犯罪心理学

    卒論を犯罪心理学の分野で書くことにしました。 はじめは、犯罪の原因がどこにあるのかを探ろうと 「遺伝か環境か」ということで双生児研究をしようと 思ったのですが、犯罪学の教授に 「今はこれは否定されていて、書いても評価しないよ」と言われ、あきらめました(ゼミの教授ではありません)。 そこで次の案として、原因論をいくつか挙げて、 それを検証し、自分の理論を作り上げるという 形にしました。 自分の理論を作り上げたら、実際の事件をそれに あてはめて、考察するんですが、 実際の事件をどのように考察すればいいのか 分かりません。 そろそろ調査にかからねばならない時期で どうやっていいのか全く分からない状態です。 詳しく書いた本などを読むほか、 ないんでしょうか? 実際の事件が詳しく書いてある本などがあったら 教えて下さい。 また他に実際の事件を考察できる方法があれば 教えて下さい。

    • inori
    • 回答数2
  • 明らかに嘘だと分かる嘘をつき続ける人の心理

    こんな人の心理状態っていったいどんなんでしょう?私は携帯でのメル友を募る掲示板に時々カキコして普段の生活では巡り合えない様な世代の違う方とメールのやり取りする事があります。ネット上の事だからと年齢や中には性別まで嘘の設定をしている方もいるとは、うわさで聞いていたのですが・・・毎回の様にアクセスしてくれる人がいて、その度違う年齢や住んでる所までまちまち・・・話の内容も明らかに「それって絶対うそでしょう?」という突飛な事を言い出します。最初は私も、どうしてそんな嘘をつくの?と柔らかく疑問を投げかけていましたが、動じる事もなく平然と嘘を重ねていくので、流石に私も疲れてしまい拒否設定などしてもアドレスを変えて、何もなかった様にメールを続けようとするのです。私もそこまでするのならその嘘本当?状態になり、是非逢いましょう!と提案しましたが案の定ドタキャンされました。その人の事を恨むとかそんな重たい話ではなく、相手が明らかに嘘だと思う嘘をつき通すその心理が知りたくてどなたかお知恵拝借させていただけないでしょうか?

    • rei-ame
    • 回答数3
  • 暴走する心

    教えて!gooの解凍をよく参考にさせていただいていたのですが、 たまに高飛車な態度の人や自分の知識を見せびらかしたいだけで質問者そっちのけの人、 質問の意図をまったく無視しているような場合があるように思います。 私の場合も人に何かを教えるときにそうなってしまう事があると思うのですが、 そうならないように冷静に謙虚な気持ちでいられるにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 性格変えるのって無理ですか?

    自分の性格の人間関係に臆病なところとか、 どうでもいいときは強気なくせに、イザって時に自分の 意見が言えないところとか。大嫌いなんです。 ずっと治そうと思って努力はしてきたけど、 やっぱり表面的なところだけで、根本的なところは 治ってないなーって思います。 ハッキリもの言える人っていてますが、 そういう人って、なんか「努力して言ってる」ってカンジじゃなくて、 言いたいから言ってるって気がする。 こういうのって、「自分を変えよう」って努力するだけじゃ治らないんでしょうか?

  • フランケンシュタインにおける心理学説

    メアリシェリーのフランケンシュタインで説かれている心理学説について知っていることがあれば教えてください。

    • mt0627
    • 回答数2
  • 人間の行動について

    レポートの課題に ある人間の行動を例に個人的要因と状況的要因からその行動を説明せよ というものなのですが 個人的要因と状況的要因を調べても よくわからないので すいませんが教えてください できれば 例なども入れていただけると嬉しいです

    • JZX-81
    • 回答数3
  • 不安とは?

    常に何かをしていないと安心できない、勉強など自分の能力などを高めないと安心できない、寝ている時間すらもったいない、トイレをちゃんと流したか確認しないと安心できない、、 このような不安は以上なのでしょうか?

    • Plapara
    • 回答数6
  • L反応とは?

     自動車教習所で運転適正検査をうけました。状況判断、行動の内容、精神安定度、の三分野、全部で十一項目の判定がありました。いずれも問題ありと判定された項目はなく、総合判定4というコトで安全運転に適しているとの評価でした。ところが、診断票に*L判定*という書き込みがあり、しかもその事についてなんの解説もなされていませんでした。他所で伺ったところ、大抵は勘違いによるもの、教習を無事続けているなら問題ない。とのアドバイスを頂きました。  L反応は性質に問題を抱えているとの判断らしいのですが、精神安定度の評価は全部の項目が問題ナシでした。L反応とは具体的にナニを意味しているのでしょうか?また、検査の時にたまたまヤバイ項目に○を付けたてしまっただけで出てきた判定でしょうか?それとも質問の答えを複数組み合わせた複雑な判定なのでしょうか?ご教示宜しくお願いします。(^^)

  • アスペルガー症候群について。

    アスペルガー症候群について皆さんはどのような認識と意見をもっているか聞かせてください。

    • needle
    • 回答数9
  • 古典的条件づけの日常例

    心理学の講義で「古典的条件づけについて日常的事例を取り上げながら説明しなさい」という課題が出ているのですが、古典的条件付けの日常事例がいまいち思いつきません。 いい例をご存知の方はご指導よろしくお願いします。

    • Comelu
    • 回答数3
  • 意見を下さい!!

    いま、レポートを書いていて困っています。 次の四つについて一つでも皆さんの意見を聞かせてください。 (1)自己愛について (2)自意識過剰について (3)ナルシシズムについて (4)醜形恐怖症について よろしくお願いします。

    • ikuku
    • 回答数3
  • 人間の感情の種類はいくつありますか?

    たぶん無数にある、というのが答えなんでしょうが、それでもなんらかのカテゴライズ をした方がいらっしゃると思います。 だれがどのような分類をしたかについてなど、ご教授いただけますとありがたいです。

    • ooiei
    • 回答数11
  • 因子分析においてのKMOの重要性

    因子分析について勉強をしているのですが、 このKMOが壁になっています。 文献によって記載されているものもあれば、全く触れられていないものもあり どれだけの必要性・重要性があるのかわからず困っています。 参考書などを例にして因子分析をしているのですが その中にもKMOが0.5未満のものがあり そのような(あまり相応しくないと思われる)データを 普通に例題にあげるくらいならば、それほど重要ではないのでしょうか? 以上のことについて早急に調べなくてはならないので 皆様のお力をお借りしたいのです。 よろしくお願いします。

    • macco
    • 回答数2
  • 質問だけしておいて回答も補足もしないのは何故?

    削除されちゃいましたのでもう一度質問します。 OK Webを見ていると、質問だけしておいてその後は何の返答も補足もしない質問がありますが、そういう人たちは何をしているのでしょうか? 前回は具体的な例を挙げて説明したため、それがいけないということで削除されてしまいました。せっかく回答を下さった方に返答もできずに申し訳ありませんでした。 この場でお礼を申し上げたいと思います。 なお、何人かの方は誤解されていたようですが、私が例に挙げた方たちはそれっきりアクセスしていないわけではありません。自分の質問への回答には目もくれずに他の人の質問にせっせと回答していました。 でも、私はべつにその方たちを個別に非難したくて質問したのではないのです。 典型的な生真面目・几帳面のA型人間の私にとっては、こういうルーズなことをする人の気持ちが理解できないので、どういう気持ちでそういうことをしているのか、何 故そういうことをできるのかということを知りたかったのです。 私の知人にもこういうルーズな人がいて、折り合いが悪くなっていたので、理解するために、ルーズな人間が何故ルーズなのかということを知りたかったのです 実は、カテゴリーを選ぶ際に迷いました。人の心理の話だよなぁと思いつつも、例に挙げていることを考慮して「コンピューター&インターネット → その他(コンピューター&インターネット)」を選びました。今回は心理学を選んでみますが、これが正しいのかどうかはわかりません。 よけいなことを長々書きましたが、純粋に疑問なのです。 こういう人たちの考えがわかる方、是非教えていただきたいと思います。 気にしなければいいということはわかっていますが、ルーズな人が何故ルーズなのかという点が少しでもわかれば、つきあい方も見えてくるかと思います。 是非ご教授下さい。

    • Yoshi-P
    • 回答数15
  • 絵画療法のサイト

    絵画療法とは何か。 絵画療法の研究 絵画療法のレポート 等のオススメサイトがあれば 教えていただけないでしょうか? 心理学の授業の課題でレポート提出をしなければなりません

  • 鬱の対処法

     実は、ある資格の勉強しておりますが、オイラの頭が大変悪くなかなか受かりません。それで最近鬱ッポクなってきたんですよ。  「あー俺はだめだ」とか「俺は世の中から必要とされてない。」「なんで俺を生んだんだ」とか思うことしばしば。  それで、昔から心理学の本をよく読んだので,そういう方面の本を買って自分を見つめなおし、自己をもう一度奮い立たせようとしたんですが、なかなかよくなりません。  具体的には、  諸富祥彦氏「トランスパーソナル心理学」       「むなしさの心理」講談社新書  大原健士郎氏「うつ病の時代」講談社新書  サミュエルスマイルズ「自助論」  ビクトールフランクル「夜と霧」        「それでも人生にyesという」 とかカールロジャースとか読んだのですが、 あまり元気になってません。  他にいい本ありませんか?  それとも、カンセリングとかいった方がいいですかね? じつはカンセリングは一回行ったことあるのですが、あまり変わりませんでした。本当どうすりゃいいの?って気分です。  こういうとこで、言っていいかわかりませんが頭に自殺という文字が浮かぶのです。本気で死にたいとは思いませんが、こういう風になった自分が情けないと思うのです。 鬱に対するいい対処法教えて下さい。    

  • 犯罪心理学科を受験するにあたって・・・・

    こんにちわ。 自分は只今大学受験生です。 最初、薬学系の大学に行きたくてその勉強をしていたのですが 急に、犯罪心理学の方にものすごい興味関心が沸いてしまい そちらの方を目指そうと考えているのですが 薬学系を目指していたため、科目が数学・英語・化学しか勉強していなかったのです。 文型に転換するとなると、やはり今の時期だと時間的にきついものがありそうだと思っているのですが・・ いろいろ調べてみようとは思ったのですが、手元に資料がなくて・・・ ネットで調べてみようと思ったんですけど、思うように調べられなくて・・・・ 大体、法学部か文学部だということはわかっているんですが、受験科目がよくわからないんです。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

    • b-sky
    • 回答数2
  • 興味、関心ってなんですか?

    やりたいことなんて、ほんとになんとなくで、 自分はなにがしたいんだろう、って思います。 自己啓発の本を読んではたまにやる気がでるんですが、 だんだん、失せます。 考えるだけじゃなく行動したほうがいい? しかし、どう動けばいいんだ? バイト? ボランティア? みんなに指針を求めているところからだめなんでしょうか。 切羽詰った状況じゃないのがいけないんでしょうか。 海外行って旅してこい!ですか? もーわかりません。でも例えば、サラリーマンに毎日事務的な作業に 追われるのはいやだ。 贅沢かな。 時間は過ぎて行く。。 だれか、おねがいします。

  • 子供って?

    質問です。子供は大人より環境にとても影響を受けやすいですが、それはなぜなのでしょう? やはり、まだ発達段階で様々なことを吸収しやすい時期だからでしょうか? 専門的な回答・意見おねがいします。