製造業の経営

全586件中321~340件表示
  • 機械のリースと購入。どっちがお得?

    お世話になっております。 自動車部品製造業勤務の者です。 単純な質問なんですが工作機械はリースと購入(買取り)ではどちらがお得なんでしょうか。 (例として1,500万円位のマシニングとして) リースは金利分を含めると割高であるが、一気に支払う必要が無い分経営的には楽。 買取は正味の値段で買えるので余計な金額を払わないですむが、一気に出費が発生するし、銀行からの借り入れが必要。 どちらも一長一短があると思いますので、参考までにご教示お願いいたします。

    • noname#230358
    • 回答数8
  • 直接関係はないのですが、、、

    仕事上、パソコンを使用しています。1つのルータでマック2台、WIN5台接続しています。マックからはメールは送信できますが、WINからは送信できません。POPサーバーに問題があると言われましたが、確認したところ、設定は間違っていませんでした。また、時々、ネット、メールが使えないときがあります。その場合はサーバを落として再度、立ち上げると復旧しますが、時には数回繰り返して復旧するときがあります。マックにはウィルス対策ソフトは入ってませんが、WINにはウィルスバスタ2007が入っています。誰に聞けば、全部のパソコンからメールが遅れるようになり、ネットやメールがサーバーを一旦落とさずに使用できるようになりますか。 長い質問ですみません。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • 設備 原価償却

    工作機械の減価償却額方は2種類ありますが、通常はどちらとかは決まっているのですか?必ず、簿価が残るのですか?また、償却年数は使用する方々により異なると聞いていますが、平均は何年ですか?

    • noname#230358
    • 回答数4
  • 外注先からの値上げ要請

    特に値段をたたいた訳でもなく、提出された見積もりを 了承して取引開始しました。1年も経とうというのに 急に価格の見直しを要請され、しかも現行の約8倍には とても応じる気にはなれません。原料価格が上がったとか なら、まだ理解出来るのですが、どうやら見積もり計算に 間違いがあったらしく初めから損失していたようです。 受入れられなければ受注したくないと言われて困っています。 ちなみに他社を探しましたが、当然今の価格で提供出来る ところもなく、今更値下げ要求されているウチの客先に 話が出来る状況でもなく。 解決策があれば、教えてください。

    • noname#230358
    • 回答数5
  • 概算見積りについて

    主要取引先の営業担当から、概観図(1枚の図面)にて製品の見積りをたのまれて、仕様が分からない為、一回はお断りしたのですが、大体で良いからと言われ概算で見積もりました。 もちろん見積書には「概算でのお見積りです」と備考に付け加えました。 数ヶ月後、見積が決まったと連絡があり、図面を見ると図面枚数40枚位で 当初の仕様と変わっていました。 もちろん、取引先担当に単価交渉に掛け合ったのですが、対応してもらえず あげくの果てに、「納期が無いからとりあえず製作してくれ」と言われ 現在製作中なのですが、今後どの様な対応をすればようのでしょうか? 主要取引先のため、あまり強く言えないのが本音です。。 いま一番心配なのは、今回の事を仮に弊社で泣いても今後に似たようなケースが発生する事が一番怖いです。 弊社で泣くのもかなりの赤字でキツイのですが、今後の取引があるのでどうしたら良いかわかりません。 何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数7
  • 原単位、原単価とは

    製造業で、変動費の原単位、原単価の意味と求め方を教えてください。 経理の知識はありませんので、簡単にアドバイスを頂けると助かります。

    • noname#230358
    • 回答数1
  • 人材教育について

    こんにちは。機械屋の2代目です。 マシニングセンターを中心に約20年のキャリヤがあります。 仕事は大手タイヤメーカーの機械部品の製作で飯を食っています。 現在の困りごとは人材が育っていないことの不安です。 仕事は1品料理でかなり熟練が要る仕事です。 なかなか勘どころが掴みにくく、言葉でおしえようとしてもこちらがなかなか上手く表現できずに困っています。 何人か面倒をみてきましたが、誰ひとり、1人前にすることができなかったため、どうすればいいのか不安になり、投稿いたしました。 将来、商社として仕事を1且つして業者にまかせられればいいのですがそこまでの営業力がありませんのでこれからも製造業者として生きて生きたいと考えています。 ウチで働きたいと言う人は分数が分らないといった人や三角関数の公式を何回いっても結局覚えられなかった人や漢字が読めない人などがいて、私の父(社長)が採用したので当たったりしましたが現在、反省しています。 製造業者として、の人材教育で成功されている中小企業のご助言をよろしくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数11
  • レーザーの安全教育ビデオを探しています

    弊社ではレーザー加工装置を保有しており、レーザーに関する安全衛生管理の担当をしており、年に一回、レーザー従事者には安全衛生教育講習会を実施しています。 現在、講習会で使用しているビデオは安全衛生ではなくレーザーの加工技術紹介のビデオであり相応しい内容ではありません。 ネットで探しても見つけることができませんでした。 誰か知っている方がおりましたら教えてください。 宜しくお願いします。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • 管理方法

    中途採用で現在の職場で働いていますが、仕事の管理について非常に疑問を感じます。 工場長がいません。というよりも、現場監督がいません。 仕事の流れがが複雑で、社長の仕事、専務の仕事、営業の仕事などめちゃくちゃに入ってきて、整理もつかないわ、納期には追われるわ落ち着いて仕事ができません。 単品ものが多く、量産物が少ない状況です。 上層部のコミュニケーション不足はあきらかなのですが、なんとかスムーズに仕事を進め、納期に間に合わせられるような、管理方法はありませんか? 特に困るのが、専務の仕事を優先させて、他の営業の仕事が後回しになってしまい、納期に間に合わないなんて状況が一番困ります。 残業時間も、担当者任せで、自分の好きな時間に帰っています。 仕事の管理、現場管理を誰がやっているんだと思うくらいに、めちゃくちゃな状態です。何か良い方法があれば教えてください。

    • noname#230358
    • 回答数7
  • 汎用から変わって来た人、いきなりNCの人

    いつもお世話になっております。 #20829等で穴あけや工具寿命に関する質問をしています。 私自身は管理者の立場ですので、NCも知りませんし、直接機械を触ることもありません。 さて今回の質問ですが、マシニングセンタのプログラムを組むのに、 汎用旋盤、フライス盤の経験者がマシニングで加工するのと、 何も知らない新人が最初からマシニングで加工するのと やり方が変わって来るのかなと。 汎用の経験者は公差のある大きめの穴を明けるのに、少し小さめの穴を明けて、 ボーリングバーで少しずつ切り込みをかけながら、仕上げて行くのに対して、 最初からNCの人はいきなり見込みの切り込み量で切削を行ない、寸法を仕上げて行く、 といったくせの違いはあるのでしょうか? 教育の仕方で困っています。

    • noname#230358
    • 回答数12
  • 新入社員の採用について

    いつもお世話になります。 タイトルにもありますが、新入社員についての質問です。 弊社では来年の春に向けて新入社員の獲得をしていこうと考えています。 ?大学などにお願いをする ?派遣会社にお願いをする ?新聞などの求人情報を利用する ?職業安定所にお願いをする 今、これらの情報をちょっとづつ集めていっている状態です。 情報を集めているうちに正直どこでしても運やめぐり合わせがなければ どれも同じか?という壁にぶつかりました。 私自身ある程度は今の若い子の性格などは理解をしているつもりですが、 確信できる理解は出来てはいません。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、最近の若い子は「ものづくり」に 関してどのように考え、どうしていきたいのか? 結局、やりがいではなくお金が一番なのか? ころころ職種を変えるのはなぜ?(昔でもよくあったことですが、今頃 は特に多いように思います) ちなみに私の情報ではやっぱりお金が一番であるのではないだろうかという 結論になっています。 どんな新入社員の情報でもありがたいです。 (職安はダメという情報でもありがたいです) よろしくお願いします。 特に初心者の方、今年新入社員で入られた方、来年学校を卒業予定の方の 情報は大歓迎です。 よろしくお願いします。 もうそろそろ締め切ろうと思っていたのですが、更なる回答が出てきましたのでもうしばらく様子を見てみたいと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました。

    • noname#230358
    • 回答数18
  • 精密金型部門 組織形態

    タイで金型部門の部長をしております。 設計、生産管理、製造、QA含め33名 製造 フライス、研磨、円筒、旋盤、ジグ研、ワイヤー、放電、マシニング ピン研 上記のような設備にて金型製造しておりますが どのような組織形態にしたらよいかなやんでおります。 もしも、ご指導御鞭撻いただけますとありがたいです。 エクセルなどで例などあれば教えて下さい。

    • noname#230358
    • 回答数2
  • 銘板について

    弊社は、商社をしておりますが、その中で、得意先様より 銘板なるものの入手が出来ないかとの問合せありました。 よくパソコンやデジカメ等に張っていある会社名や機種名が 書いてあるやつです。 材質は、アルミA5052Pです。 ロットは、小ロットです。 製造されているメーカーの方がおられましたら、是非ご連絡を 御願い致します。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • ラベル貼付作業の位置づけ

    皆さん教えてください。 製品に対して社名、品名を含むラベルを貼付け、保管出荷作業を行っている事業所を製造所とすることにします。 仮にAという物流会社の倉庫を借りて、一連の作業行為をA社の従業員若しくは派遣社員に行わせます。但し、管理者、最終製品出荷判定者としては自社の人間が行い、作業標準書等はすべて自社のものに従って作業が行われます。 このような場合、 この倉庫はA社の製造所ということで管理すべきでしょうか?自社の製造所として管理すべきでしょうか? 皆さんのご意見を教えてください。

    • noname#230358
    • 回答数4
  • 商工会議所のミッションとは

    工業関係で起業しました。 技術とほとんど関係ないので、読み飛ばしてください。 地方治自体などのおこなう各種の工業支援(補助、援助)をありがたく活用させていただいています。そのなかで、商工会議所の支援もありがたいはずなのですが、所属している市の商工会議所は、工業の支援を全く行なっていません。近隣の商工会秘所や商工会に比べてひどい状態です。いろいろ聞いてみると、 「予算(お金と工数)がないので、サービスを行なわない。」 とのことです。普通の会社であれば、サービスの質、量を下げないために、コストダウン、作業の効率化など企業努力を行ないます。当たりまえです。製品をなくしたりしたらお金をもらえなくなり、企業は成り立ちません。 会員を顧客とは見ていません。専務理事にあって、伝えようとしましたが、3ヶ月あってくれませんでした。あったら、名刺を渡され裏を見ろといわれました。英語でPRESIDENTとかかれていました。その専務理事いわく「おれは会社で言えば、社長なのでお前と会う時間は取れない。」たかだか20人程度の従業員の会社で、顧客がたずねてきたときそのようなことを言う社長はいるでしょうか? 市役所など行政へのフィードバックは、選挙で選ばれた市長を通して行なえばよいですが、商工会議所の怠慢を正すことができません。各商工会議所は独立性が高く、職員は一生異動なし。 脱退すればよいですが、昔から住んでいる市でありできれば改善を求めたい。 商工会所の上部機関(日本商工会所は電話しましたがだめでした)は存在するのでしょうか。専務理事はどのようにして決まるのでしょうか(専務理事にたいする人事権は誰が持つ)? つまらない質問ですが、よろしくお願い申し上げます。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • ラジオ体操と仕事の効率

    ラジオ体操をすると、仕事の効率は上がるのか下がるのか、というテーマで検証されているかたはいませんか? 健康推進プロジェクトの一環でラジオ体操を流すために、放送設備の見積もりをとっているのですが、費用対効果を問われると弱腰になってしまいます。 また、約5分×作業員の人数の時間が損失につながるという指摘もあり、ラジオ体操をする意味がないのでは?という空気に包まれております。

    • noname#230358
    • 回答数5
  • 省スペース効果の算定方法

    いつもお世話になっております。 旧型の大きな機械を新型のコンパクトな機械に替えて省スペースになった、 2台の旧型の機械を1台の新型の機械に替えて省スペースになった。 従来○○?のスペースが必要だったものが△△?になった。 この時に省スペース1?あたり、面積削減効果□□円 ということを計算したいのですが、 このような計算をされている方はおられますでしょうか?

    • noname#230358
    • 回答数3
  • プリント基板製品 実装、組立の製造費 見積もりの…

    プリント基板製品 実装、組立の製造費 見積もりの考え方 いつもお世話になっております。 弊社は、プリント基板に部品実装し、製品化する業者です。 製造費用は、実装機に流してかかる時間×人件費(レート)で計算を しています。 他の業者ではどのような計算をされていますか? 基板上にのっている部品点数×レートなどの計算をしている業者が いらっしゃいましたら、ぜひご教授をお願い致します。

    • noname#230358
    • 回答数3
  • 転職後の出戻りについて

    皆様、お忙しい所見ていただいてありがとうございます。 半年ほど前に2輪レース業界からとあるメーカーに生産技術として転職しました。 以前は機械加工(NC旋盤、マシニング、汎用全般、溶接)と多岐に渡り7年間やっておりました。 職人とはまだまだ程遠いですがモノ作りの面白さは分かっています。 ですが結婚し、休日と給料と将来を考え、とあるメーカーに生技として転職しました。 ですが仕事内容は・・・考えていたような物ではなく知識はついても技術は殆どつかない、更に今の会社は転職者に仕事を丸投げし、技術も勉強も各自で!というような風潮です。 自分で選んだので自分が悪いのは承知してますが、やはり技術的なやりがいのある仕事に就きたい。だけど給料と休みは今の方が・・・ 転職する際もこの事で1年ぐらい悩んだ末の事での転職でした。 そんな時に以前の会社から「いつでも戻って来い」との言葉が。 自分から辞めといてやっぱりこの業界が好きだからまた働きたいですってのも虫が良すぎるし現職で海外への赴任が決まっていたので今の所はお断りしてます。社長も社交辞令かもしれませんし。 しばらくしてスキルを付けたらまた出戻りたいと考えたりもしますが将来のことを考えると毎日答えが変わります。 そこで経営者の皆様、同じような境遇の皆様の意見をお聞きできればと思います。 優柔不断な30前の青坊主ですがどうか宜しくお願い致します。 皆様の意見を聞いてるうちに考えも変わってきた(やる気が出てきた)ように感じます。 ネットの世界ですが励まされるといっちょやったろ!って思えてきます。 この熱い製造業の中で実際に面と向かって話し、お互いを感化しあう場などあればいいのですがなかなか同業種で交流が持てませんからね。 この場を借りて勉強させていただきたいと思います。

    • noname#230358
    • 回答数9
  • スロッター加工入門

    現在引き合いが来ている機械加工の仕事があるのですが、 その加工に六角のスロッター加工がありまして、 その加工を外注先にお願いするとコスト的に全くあわず、 トータルで倍の費用がかかってしまいそうなのです。 そこで、コストを合わそうと考えるならば、 自社で中古のスロッター機械を購入して、自社で加工できないか、 という手段も検討する事にしたのですが、 当方、スロッター加工については全くの素人で何も知りません。 その為、何はともあれスロッター加工について情報収集をしているのですが、 基本的な事も分かっていない為、情報収集にも限界があります。 そこで、こちらでご質問させていただきたいのですが、 スロッター加工に関する書籍や スロッター機械のメーカーの特徴など、ご存知の方がおられましたら、 どんな些細な事でも結構ですので、ご教授願いませんでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。 製品サイズは外形φ100~φ150前後で、 六角穴は60~100前後で精度が0.7程度の許容差があります。

    • noname#230358
    • 回答数5