料理・飲食・グルメ
- 家庭料理技能検定
わたしは家庭料理技能検定の資格を取得したいです。 でも取得するには勉強をしないと試験に合格しないので勉強をしたいのですがどんな勉強をすればいいのか、どんな勉強法があるのかがわからないので教えてほしいです。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- lemonss
- 回答数3
- メロンパンの保存方法について
昨日、スーパーで市販のメロンパンを買ったのですが、夜冷蔵庫に入れるのを忘れてしまい、冷房の切れた部屋に出しっ放しでした。 一晩、室内(しかも冷房の切れた部屋)で常温保存ですと、もう腐ってしまっているでしょうか? ちなみに、買ったメロンパンは普通のプレーンなメロンパンです。 教えてください。
- ベストアンサー
- お菓子・スイーツ
- ottoto-san
- 回答数4
- チューブに入った高齢者に栄養満点のおかず
高齢の母が食がすすまず困っています。以前週刊文春の記事で見たのですが、 市販の製品でチューブに入った栄養満点で非常においしいという、ご飯に出して食べる おかずの入ったチューブに入れられた食品が紹介されていたのですが、どなたかそのような 商品をご存じないでしょうか、一本1000円以上していくつかの味があったように記憶しています。 食がいかず、緊急の時に役立つような記事だったような気がします。コピーとっていたのですが、 なくしてしまいました。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- goasia
- 回答数2
- 弁当箱としての使い勝手の良いタッパーとは
教えてください。 タッパーを弁当箱として使いたいのですが、どんなタイプのものを選べば、「これ買って良かった」と思えるでしょうか。 今までの弁当箱は、結構容量の多い(当方成人男性)、ステンレス製の3000円くらいするがっちりしたシンプルな四角のものなのですが、使っているうちに少しずつこれはイマイチという状況というか気持ちになってきました。 重い、仕切り板のエッジが鋭くて危ない、意外と入らない(入れにくい)、手荒に扱えない、熱い等々。 そこで、職場の女子が使っているタッパーが目に入り、「こういうのは案外いいかも」と思い始めています。 どういうところが、いいかも、かと言いますと、 値段が安い、軽い、詰めやすい、手荒に扱っても大丈夫そう等々。 ご自身が使われているタッパーのサイズとか組合わせで、これは便利ですよ、的なお話を伺えましたら幸いです。 たかがタッパーですので、好きなサイズのものを2、3個用意すればはいOKかも知れませんね。 よろしくお願いします。
- 麺が先かスープが先か?
すいませんどうでもいいような質問で、でも気になっています。 先日うどんを作っていて思いました。 丼を暖めるために入れた湯を捨てて、ゆでて湯切りしたうどんを入れて、スープを入れて、具を乗せます。ラーメンを作るときは、スープの素(味噌やしょうゆタレ)をいれて、スープを入れて、湯切りした麺を入れて、具を乗せます。あれー? というわけで、私の質問は、どうしてうどんは、先に麺を入れて、ラーメンは先に、スープを入れるのですか?くだらない質問ですみませんが、気になって仕方がありません。 よろしくお願いします。
- 夏野菜を使ったレシピを教えてください
宜しくお願いします。パートナー(女性)のために何か夏野菜を使った料理を作りたいです。 料理はそこそこできますが、簡単なものから教えて頂ければと思います。 あまり辛くないものがよいです。 また、野菜が入っていなくても、夏に作るといい感じの料理があれば教えてください。 夏ばて防止に聞くもの、30代後半の女性が好みそうなもの(野菜を作った料理ができればよいです) があれば教えてください。
- 米と小麦粉を混ぜて炊きたい
お世話になります。 小麦粉が大量にあって邪魔で仕方がありません。私はパン・お好み焼き・すいとん等は面倒で作らないので、米に小麦粉を混ぜて炊いてしまおうかと考えているのですが分量はどのようにすれば良いのでしょうか?。 炊き上がったご飯の味はどうでもいいのですが、ベタベタになるのはちょっと困ります。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- noname#209171
- 回答数2
- 鮮貝醬ってどこで手に入るのでしょうか?
私の母は、料理が好きで昔中華料理を習いに行ってました。その頃は毎晩のように習ってきた中華料理が食卓に登り、私も大好きでした。しかし私と妹が独り立ちし、いつの間にか両親だけでは滅多に作らなくなってしまいました。今年から母も年を取り同居することになり母はまた中華作るって意気込んでいるのですが、作り方がうろ覚えになってしまいました。レシピが引越しの際無くなってしまったそうです。そこで質問です。母は「鮮貝醬」が無いから料理出来ないと言います。私もいろんな中華具材を売る店に行ったり、ネットで調べたりしたのですが見つかりません。この中華料理で使われる鮮貝醬は日本では売ってないのでしょうか? それともよく聞くXO醬が鮮貝醬なのでしょうか?お知恵を拝借願えば幸いです。よろしくお願いします。
- 鯨の缶詰を2缶貰いましたのでレシピを知りたい
鯨の缶詰を2缶貰いましたが、1缶700円近くするんですね。 そのまま食べるのは勿体ないので、何か美味しい食べ方やお奨めのレシピはありますか? どこかのレシピサイトのお奨めの食べ方のURLでも構いません。
- 「日高屋」と「 幸楽苑」では、どちらが美味しい?
ラーメン屋チェーン店の「日高屋」と「 幸楽苑」では、どちらが美味しいですか? 日高屋HP http://hidakaya.hiday.co.jp 幸楽苑HP https://www.kourakuen.co.jp
- ベストアンサー
- 素材・食材
- noname#202711
- 回答数1
- リプトンや午後の紅茶みたいなフルーツティー
お家でリプトンや、午後の紅茶のような甘いフルーツティーを作り置きしたいのですが、どの様に作ればあの味に近づけますでしょうか? この前は、パッションフルーツのティーバッグ3個を1リットル水出しで作って自家製のガムシロップを入れて作りましたが、なんか味も風味も薄くていまいちでした。やはりティーバッグをけちったことが原因だと思いますが… フルーツティーが大好きなので、美味しい手軽な飲み方をどなたか教えていただけませんでしょうか? ちなみに手元には、パッションフルーツ、マンゴー、ローズヒップのティーバッグがございます! 知識の浅い私でも美味しくいただける様に教えていただけると幸いです!
- 肉より魚の方が元気になるって、本当?
60歳ちょっと手前の男性です。毎日ハードにコンピューターの仕事をしています。 体は動かさない仕事なので、週に3回、スポーツクラブで2000mを泳ぎます。 体は疲労していないのに、1週間でものすごく疲労感を感じます。涙が出る直前ぐらいの鬱状態。 その時に焼肉をバクバク食べたくなるのですが、焼肉で元気の回復を実感したことがありません。 でも魚や牡蠣を食べると元気の回復を実感できます。 これって、理由とかがありますか? もし知っている人がいたら、その理由を教えてください。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- minedaikaiten
- 回答数4
- 豆腐のカロリーについて
スーパーで売られてる豆腐ってカロリー表示がないのですが1丁どのくらいのカロリーなのでしょうか? また絹ごしと木綿でも違ってくるのでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- tenpuruo-m
- 回答数3
- ヨーグルトの賞味期限は?
賞味期限が8か月前のヨーグルトを、少し口にしました。 味も匂いも変わらず、赤カビも無く心配ない様ですが、日付を見ると躊躇します。 そもそも、発酵食品の異常の見分け方は有るのでしょうか? 教えて頂きますか? 意識的に、確認したくて冷蔵庫に保存していました。
- 締切済み
- 素材・食材
- 2445yoshino
- 回答数4
- 初めてのお酒におすすめするお酒を教えてください
お酒といっても色々ありますよね。 ビール 発泡酒 ウィスキー 日本酒 焼酎 日本酒 ワイン 等々 そこで質問なのですが、各、初めてのお酒にオススメできる物を教えてください。
- ベストアンサー
- お酒
- Boushi-yokomiti
- 回答数8
- アイスティーにカビが生えます
トワイニングの缶入りアールグレーで、長年アイスティーを作り、飲んでいます。 紅茶を煮出し、それを冷水ポットに入れ、冷蔵庫保管していますが、底にカビが生えてきます。 緑茶ではそのようなことは無いのですが、これは一体何故でしょうか? また防止する方法は、あるのでしょうか? アールグレーは、一応賞味期限内のものを開封して使っていますが、ラベルの貼替えで古さを誤魔化されているのかとも勘ぐってしまいます。
- ベストアンサー
- お茶・ドリンク
- mogmog1951
- 回答数5
- コンビニ生活でも健康になる方法が知りたいです。
食生活が乱れて肌がボロボロで悩んでいます。 ただ自炊でお弁当はなかなか難しいです、、、 働きながらでも出来る健康的なコンビニの使い方を教えてください!
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- oshiete_kunigo
- 回答数3
- 自家製の梅シロップ、いつまで飲めますか?
1か月半くらい前に、梅シロップを作りました。 材料は角砂糖と梅のみです。 3週間くらいたってから、作り方の説明書通りに15分ほど煮沸してから よくある麦茶などをいれるガラス瓶に入れて冷蔵庫保存してあります。 これはいつまで飲めますか? きっちりと密封すれば冷蔵庫で1年保存できると書いてあったのですが、 麦茶用のガラス瓶は密封とは言わないですよね? どなたか教えてください。