科学

全18152件中281~300件表示
  • 物理学の他に「法則」を扱うことを主とする学問分野

    「法則」を扱うことを主とする学問分野は,物理学の他に何があるでしょうか?

  • 切れる鋸の切れ方と切れるナイフの刃の違い

    鋸とナイフでは刃の形に違いがあるのでしょうか。

  • 天才科学者の苦悩について書かれたお勧めの本

    ノーベル賞級の天才科学者が,研究者人生でどのような苦悩を体験してきたか,研究や日常に対してどのような見方や考え方をしてきたか,どのような研究哲学を持っていたか,などについて書かれている本をご存知でしたら教えてください. よろしくお願いします.

  • デンキうなぎの耐圧

    デンキうなぎは600-800vで短絡電流は1Aですがもしデンキうなぎの口にコンセントの100vとうしたらどうなりますか。100vだから大丈夫なのでしょうか。あるいはデンキうなぎの頭と後ろに100vつないだらどうなりますか電気うなぎは頭がプラス後ろの尾っぽがマイナスですが

  • 脳波以外に極超短波が脳から発生するのでしょうか?

    電磁波の周波数、エネルギー物質の大きさなどの文献中に、極超短波の生体での大きさの欄で、頭部、大きな臓器(数十センチ)と掲載されていますが、脳には脳波が生じると理解しています。この文献の説明していることがわかりません。どなたかご教授お願いします。極超短波

  • 液体窒素の保管についてです

    シェアラボを見て思ったのですが普通の一軒家やオフィスで液体窒素や専用タンクで細胞などを保管することは違法では無いのでしょうか? 大学などもそうですがみんな何か届出をしているものなのですか? いくつかの企業が入っているオフィスでの液体窒素の搬入方法も気になります。業者が入るだろうしエレベーターも危険ですよね…? 他にも知っていることがあれば教えてください!

  • 非線形ダイナミクスは,大学の何学科で学べますか?

    非線形ダイナミクスは,大学の何学科で学べるのでしょうか?数学科か物理学科だと思うのですがどちらでしょうか?また,旧帝大において非線形ダイナミクスは必修科目でしょうか選択科目でしょうか?

  • リヒャルト・エルンスト博士はなぜ名誉を失わないのか

    高分解能NMRの開発への貢献で1991年にノーベル化学賞を受賞したリヒャルト・R・エルンスト博士は、受賞の対象になったアイデアは自分のものではなくベルギーの化学者ジャン・ジェーネル博士のものであると認めています。 また彼が「自分のアイデアは一つも無かった」と述べた文章を読んだ記憶もあります。 他人のアイデアでノーベル賞を受賞したのに、エルンスト博士は名誉を失っていないように思えますが、なぜでしょうか?

  • 数学で不正はあり得ますか?

    最近ではSTAP細胞の不正が記憶にありますが、数学でも研究不正ってあるんでしょうか? ちょっと思いつかないのですが、小説の盗作みたいなのか、全く別の大学の、2,30年まえの修士論文をコピペする、とかだとばれないものでしょうか? 博士論文でもそういうのありえるものでしょうか?

  • 新型コロナウイルスの正体について質問です。

    新型コロナウイルスの正体について質問です。 以下の記事は、2020年2月6日、新型コロナウイルスの発生源について研究者向けサイト「ResearchGate」に投稿した、中国の広東省広州市にある華南理工大学・生物科学与工程学院の肖波濤(シャオ・ボタオ)教授らが書いた論文が削除され、さらに肖教授らも消息を絶ってしまったという。 なぜ、その論文が削除された原因には、中国科学院・武漢ウイルス研究所や武漢疾病管理予防センター(WHCDC)から流出したウイルスであり、武漢市の海鮮市場には、コロナウイルスを持つコウモリは売られていなかったと書かれているのですが、ここで質問です。 この記事が事実なのでしょうか? それとも記者の捏造記事なのでしょうか? ●『失踪した中国人研究者の「消されたコロナ論文」衝撃の全訳を公開する(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース』↓ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200325-00071310-gendaibiz-cn

  • 【亜鉛を酸化させた酸化亜鉛はどういうとき使われてい

    【亜鉛を酸化させた酸化亜鉛はどういうとき使われていますか?】 なぜ亜鉛をわざわざ酸化させて酸化亜鉛にする必要があるのでしょうか?

  • 理科の実験でビニール袋に

    理科の実験でビニール袋に 息を吹き込んだ記憶があるのですが 何の実験だったでしょうか?

  • 新型コロナウイルス

    人工的に作られたのでしょうか、よろしくお願いいたします。 https://www.youtube.com/watch?v=6iIZOnURuiU

  • 焼ミョウバンが湯に溶けきらず透明にならない

    ミョウバンの結晶を作ろうと 焼きミョウバン(硫酸アルミニウムカリウム)10gを60℃前後の水150mlで溶かそうとしましたが、 水に顆粒ミョウバンが解けて白濁するまでは資料と同じだったのですが、 そこからかれこれ1時間ほど混ぜながら様子を見続けましたが全く透明な水溶液になる気配がありませんでした。 おかしいと思い沸騰する温度まで上げたり蒸発した水分を補充したりもしましたが、全く溶けません。 白濁液はしばらく置くと下に白いものが沈殿し、上澄は白濁したままでしたが、一晩置いてようやく上澄が透明になっていました。 この液体に結晶の類はできている様子はありません。 試しに焼アンモニウムミョウバンで同様に試した所、透明な水溶液が出来ました。 どうにか溶かしてやりたいのですが、溶けなかった理由は何が考えられるでしょうか? 溶かしきることの出来ない焼きミョウバンが売られている可能性はあるのでしょうか?(その理由は) 原因究明にお付き合いいただける方がいらっしゃれば幸いです。

    • undokke
    • 回答数1
  • ウイルスで何が最強ですか

    生物兵器で最強なのは 又、今まで見つかった、ウイルスを全て混ぜて、生物兵器を作れるのでしょうか 

    • noname#245158
    • 回答数6
  • ウイルス対策について

    ウイルスのことを調べると、感染拡大対策として【湿度】の管理ってすごく重要だと思うのですが、なぜその点はあまりふれられないのでしょうか?

  • ジェットコースターはなぜ怖いのでしょうか?

    ジェットコースターはなぜ怖いのでしょうか? 身体が固定されており、安全だと頭で理解しているのに恐怖心を感じます。なぜでしょうか?脳科学的に答えられる方よろしくお願いします。

  • 虹の色について

    なぜ虹が七色に見えるのでしょうか。プリズムというのがキーワードだったように思うのですが。

  • 科学研究のテーマをAIが方向付けする可能性について

    将来AIが研究のテーマを具体的に決めることもあるかもしれませんが、方向付けならばもっと利用しやすいかなとも思います。自然科学の対象はゲームのようにはいかないかもしれませんが色々な面から考えてどうなのでしょうか。以前ノーベル賞ゲームという競争が実際にあったようですが、科学者もAIの奴隷になることもあり得るのでしょうか。

  • 【耐火金庫】A4サイズの書類が入る手提げ型耐火金庫

    【耐火金庫】A4サイズの書類が入る手提げ型耐火金庫を教えて下さい。 出来ればA4サイズの書類をクリアファイルに入れて保管したいのでそれが可能な手提げ型耐火金庫をお願いします。 それイコールA3の手提げ型耐火金庫になるのでしょうか?